名古屋・大須にある、ナッツとドライフルーツの専門店「金山とまと」。
お店自慢のナッツとドライフルーツをたっぷりと使った、絶品の変わり種かき氷を食べられるんだとか。
フルーツショップのかき氷はよく耳にしますが、ナッツを使ったかき氷なんてちょっと想像つかないですよね。
さてどんなかき氷が食べられるのかとワクワクしながら、さっそくお店へGO!
氷はふわふわ、ナッツは濃厚、ナッツのカリカリ食感も最高のおいしいかき氷だったのでした。
記事をサラッと流し読み
お店の場所
お店は西大須「大須マルシェ」の中、地下鉄大須観音駅からは徒歩5分ほどのところです。
こちらは大須通からの入り口ですが、裏、横と3つの入り口がありますよ。
ほかにも「あんどりゅ~」さんのお店がお隣にありますよ。
ガラス張りで中が店内が見えるので入りやすいです。
店内の雰囲気
スタッフも気さくでアットホームな雰囲気です。
ナッツとドライフルーツは50種類も!
特に国産のドライフルーツの品揃えが豊富なのが自慢、国産ドライフルーツは安定して仕入れるのがかなり難しんだそうですよ。
かき氷のメニューと値段は?
常時10種類ほどのメニューが揃っており、お値段は900円前後です。
季節によってメニューは変わるので、旬のメニューはツイッターでチェックしてくださいね。
一番人気「クリーミー ピスタチオ」/950円税込
中は「ナッツ」か「レアチーズ」を選べます。わたしはWナッツで「ナッツ」にしました。
そこまでしないとこれだけの色はでないでしょうね、濃厚でコクのあるシロップに驚きです。
クセのないチーズのような味わいかな。
氷がキメが細かく、ふんわりとしてやさしい口当たり。
今まで食べた中でもトップクラスのキメの細かさと空気感でした。
撮影はそこそこにして、ふんわり感があるうちに食べましょうね。
その他のかき氷
アットホームな雰囲気で、たまたま居合わせたお客さんのかき氷を撮らせてもらいました(笑)。
ありがとうございます!
専門店のミックスキャラメル/850円
手前が”キャラメルぬき”のミックスナッツかき氷、奥が定番の「キャラメルミックスかき氷」。
挽きたての「素焼きアーモンド・生くるみ・カシューナッツ」を使用しているんだそうですよ。
こちらが2番人気。ナッツとドライフルーツ専門店のかき氷の入門編ですね。
ルビーグレープフルーツ レアチーズ/900円
シロップはレアチーズケーキって、すでに本格的スイーツじゃないですか!
さいごに
今度はフルーツかき氷に挑戦してみたいですね。
かき氷フリークで有名な”村上佳菜子”ちゃんも、名古屋にいた頃には通っていたそうですよ。
リンクにも近いですもんね!
お店には「お試し版」のドライフルーツもあってお土産にもちょういいお手頃サイズとお値段でした。
Yahoo!でも自慢のナッツとグレープフルーツを販売していらっしゃるらしいので是非どうぞ。
店舗情報
地図
金山とまと 西大須店
住所:愛知県名古屋市中区大須2-27-34 大須マルシェ(google mapで見る)
電話:052-684-5884
営業時間:[月〜金]13:00〜19:00[土・日・祝]13:00〜19:00
定休日:水曜日 祭日の場合は翌日
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。