★レトロ純喫茶を巡る旅★

名古屋駅『カコ花車本店』でモーニング!シャンティルージュが人気のレトロ純喫茶

創業1972年から自家焙煎にこだわる老舗喫茶店「コーヒーショップ KAKO花車本店(カコ 花車本店)」。

自家製コンフィチュール(ジャム)と自家製あんこを楽しめるモーニングは、わたしの中で名古屋モーニングおすすめベスト3に入ります。

自慢のモーニングは4種類、どれもドリンク代に追加料金がかかりますが納得の豪華さ!

さらには昭和レトロなステンドグラスが映える店内もとっても素敵。

レトロな店内で自家焙煎珈琲を味わう至福のひととき、さらには”インスタ映え”のモーニングを楽しめるとあって名古屋駅からも観光客が多く訪れる名店です。

お店の場所は?

今回は名古屋駅からテクテクあるきましたが、近鉄パッセの前から13分ほどでした。

地下鉄なら国際センター駅から3分ほど、高架線の大通りから一本入った静かなところです。

スマイルマークの看板がメチャかわいい!

創業1972年(昭和47年)そのまま変わらぬお店構え、入口のウッドのドア、石畳み、玄関のステップのタイルも素敵!

今年で50年と半世紀になる老舗、レトロ好きとしては入る前からテンションMAX!

店内の雰囲気

店内には4人掛けのテーブル席が2つ、カウンター席が10席ほど。

昭和レトロな掛け時計に照明、落ち着いた店内は以外にも若い女子ばかりでした。

モーニングの種類と値段

モーニングメニューは5種類。
基本はドリンク(ストレートコーヒー除く)+パン+トッピング

メニュー(税込)

  • シャンティー(ドリンク代+250円)
    生クリーム+コンフィチュール+バター
  • クリームチーズ(ドリンク代+200円)
    クリームチーズ+コンフィチュール+バター
  • シャンティルージュスペシャル(ドリンク代+350円)
    バタートースト+コンフィチュール+生クリーム+自家製あんこ
  • コンフィチュール(ドリンク代+100円)
    コンフィチュール+バター
  • ドリンク代のみ
    バタートーストorいちごジャムトースト

バター、クリームチーズ、生クリーム、自家製あんこの組み合わせがちょっとづつ変わっているようですね。
ここは迷うところですが、おすすめの「シャンティルージュスペシャル」とブレンドを注文。

シャンティルージュスペシャル(ドリンク代+350円)

なんとも豪華なビジュアル!
バタートーストに自家製あんこ、生クリーム、自家製コンフィチュールをこんもりたっぷりとトッピング!

マーマレード

46年作っているという「マーマレード」ジャム、じゃなかったコンフィチュール。
トーストおまけじゃね?ってくらいにたっぷりと乗っています。酸味と甘みが絶妙です。

いちご

王道のいちごコンフィチュール。
少し甘めで、甘さ控えめの生クリームと自家製あんこと相性バッチリ。

パイナップル

珍しい「パイナップル」のコンフィチュール。
パイナップルのコンフィチュールは覚王山の「ボンマテリアル」のも食べましたが、こちらはあっさりで口当たりがいいです。

キウイフルーツ

キウイフルーツのジャムもなかなか見かけませんよね。
KAKOさんのキウイフルーツのコンフィチュール、おいしいだけじゃなくて色がとってもきれい。

ブレンドコーヒー

ブレンドコーヒーは名古屋風で濃いめ、トーストとぴったりあいます。

渋めの銅製ポットは何かと思ったら「甘い水」、自家製シロップでした。

名古屋駅のおすすめモーニングはこちら↓
2023MAP付【名古屋駅】人気モーニングおすすめ25選おしゃれカフェ、純喫茶、和食、ひとりでも入りやすい

名古屋駅のおすすめパン屋はこちら↓
名古屋高島屋デパ地下パン屋7店まとめ、ブールアンジュ、ルシュプレーム、メゾンカイザー、フォションなど

名古屋のおすすめモーニングはこちら↓
2023『名古屋モーニング』地元民おすすめ人気30選、食べ放題、おにぎり、うどん?終日OKも!

無添加・無着色の自家製コンフィチュール

5月の半ばに伺いましたが、ちょうど「いちごコンフィチュール」作りの真っ最中でした。
お店には甘い香りが漂い、なんとも幸せ気分に。

大きな鍋ですが煮込んでいくので出来上がる量は少しばかりだそう(笑)
もう苺の時期が終わるのでこれが最後の仕込みかなぁとおっしゃてました。

テーブルには自家製ジャムが並んでいて購入もできますよ。

パン耳のおやつもフレーバー豊かに並んでいました。おやつにちょうどいいですね。

それにしても「自家焙煎」「自家製コンフィチュール」「自家製あんこ」と、なんでもお店で手作りしてしまうKAKO(カコ)さん。
気さくなマスターも名物のひとつですよ。

モーニングの時間は?

モーニングの時間は開店7時から11時までです。
モーニングにはストレートコーヒーは選べませんのでご注意くださいね。

駐車場は?

駐車場はなく、近隣にコインパーキングがあります。

名古屋駅『ブチョーコーヒー』小倉トーストモーニング!メニューは?駐車場は?名古屋駅近く『KAKO(カコ)柳橋店』レトロ喫茶でヘルシーモーニング!メニューは?時間は?

名古屋の昭和純喫茶をさらにチェック

さいごに

お店のステンドグラスが素敵でした。
自家焙煎のおいしいブレンドコーヒーは470円(税込)、わざわざ足を運んでも満足できますよ。

ちなみにKAKOはこちらが本店で、他に柳橋店、カイザー店(系列店ではなくなったようですね。)があり、どちらもモーニングは有名でそれぞれ違ったモーニングが楽しめます。
他も行ってみたいですね。

店舗情報&MAP

<店舗情報>
コーヒーショップ カコ 花車本店 (coffee shop KAKO)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館 1F(google mapで見る
アクセス:地下鉄「国際センター」駅から徒歩2分
電話:052-586-0239
営業時間:[月~金] 7:00~19:00 [土・日・祝] 7:00~17:00
座席数:18席
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見てみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA