覚王山・本山・東山公園(パン屋)

覚王山・本山・東山公園(パン屋)

【閉店】本山『マックンチャイ×ルプレジールデュパン」ミルクティーとパン屋コラボのカフェOPEN!場所は?メニューは?

名古屋・一社のミルクティ専門店マックンチャイと、東山公園と久屋大通の人気ベーカリー「ル プレジール デュパン」のコラボカフェが本山にオープンすると聞いて行ってきました!同じ日オープンの大曽根ミュープラットザラメカフェでまずはモーニング。いつ...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

【移転】本山『 KIKI キキ』焼きたてスコーンと焼き菓子のお店!場所は?メニューは?予約できる?

本山にオープンしたスコーンと焼き菓子のお店『キキ』。営業は月10日ほど、オーナーが一人で焼き菓子を焼きながら切り盛りするかわいらしいお店です。身体にやさしい素材で作るスコーンやマフィン、 次々と売れていくので常に焼きたてが並びます。おいしい...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

【閉店】高級食パン専門店『乃が美(のがみ)』栄店に続き覚王山店OPEN!予約はできる?場所は?

高級食パンの最大手にして火付け役『乃が美』が、名古屋2号店が11月27日(水)11時に覚王山にオープンしました!食パンブームで予約の電話が何度かけても繋がらない「電話渋滞」もこれで解消となるでしょうか?さっそく電話で予約をして食パンをゲット...
伏見・丸の内(パン屋)

【閉店】い志かわ『だし巻き玉子サンド』高級食パン×「つきぢ松露」コラボ!甘くてふわふわが贅沢!予約はできる?

前から気になっていた、高級食パン専門店『い志かわ』で人気の「だし巻き玉子サンド」をランチにゲット!伊勢神宮にも奉納した食パンと、築地で大人気「つきぢ松露」コラボのだし巻き玉子サンド!  おいしくない訳ですよね。甘めの厚焼きたまごをふわふわの...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

名古屋・本山『ジルエットカフェ』のバゲラビ仕込みのパンが買えるよ!

8月5日に名古屋・本山にグランドオープンの「Girouette Café(ジルエットカフェ)」。ケーキと紅茶のお店とのことですが、お店をオープンする準備として名東区のバゲットラビットで修業されたとのことでパンも並んでいます。ケーキと紅茶の記...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

【移転】千種区『ル プレジール デュパン 東山本店 』でランチ!本格デリがおいしい!メニューは?駐車場は?

東山動物園近くのブーランジェリー&パティスリー「ル・プレジール・デュ・パン (Le plaisir du pain)本店」でランチしてきました!去年10月に栄・久屋通りにオープンした2号店ル・プレジール・デュ・パン久屋大通店にはお邪魔したの...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

【閉店】池下『製パン雅(みやび)』クロワッサンが激うまパン屋!ベーカリー沢村の味を受け継ぐパン屋さん

名古屋・覚王山近くにハード系がおいしいパン屋『製パン 雅(みやび)』が10月11日(木)にオープンしたと聞き、さっそく行ってきました!シェフは軽井沢のベーカリー沢村1号店で7年間修業、沢村のレシピをオリジナルにアレンジしたパンがいただけます...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

【閉店】フレンチトースト+モーニングビュッフェが780円!星が丘「ihanacafe」食べ放題で超豪華!

名古屋・星が丘にあるフレンチトースト専門店「ihana cafe(イハナカフェ)本店」、専門店だけにフレンチトーストの種類が豊富でおいしいと女子に大人気のお店ですよね。ボリュームたっぷりのモーニングも話題になっていましたが、7月からはなんと...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

【閉店】『神戸屋ダイニング星が丘テラス』で豪華モーニング!珈琲も飲み放題でメチャお得!

星が丘方面に用事で行くことになり、気になっていた「神戸屋ダイニング」のボリュームたっぷりでお値打ちなモーニングへ出陣です!星が丘テラスにある「神戸屋キッチン」はモーニングが3種類、どれもお得ですがアフタヌーンティ風に3段になって出てくる「神...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

覚王山駅すぐ『グランディール』パニーニが絶品のパン屋おすすめ5点

京都の老舗ベーカリー『グランディール』が、去年名古屋千種区の覚王山にオープン!お店ではもちもちのパニーニをその場で焼いてくれますよ。他にも自慢のベーグル、クロワッサン、美しいフォルムのベーコンエピなどこだわりのパンが並んでいました。地下鉄覚...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

名古屋・覚王山『ボンマテリエル』こだわり生クリームの”フルーツサンド”がおいしすぎ

覚王山の日泰寺参道にある「ボンマテリアル」は、旬の果物を使った「フルーツサンド」が大人気のお店です。毎日のようにインスタで見かけるこちらの「フルーツサンド」が食べたくて、覚王山まで足をのばしてみました。こじんまりとしたかわいらしいお店では、...