毎月18日と28日には大須観音の境内で骨董市が開かれています。
懐かしい品の並ぶ骨董市に、祭りの縁日を楽しめますよ。画像たくさんでご案内しましょう。
毎月18日28日に開催される骨董市
骨董市は大須観音境内で行われます。
地下鉄大須観音駅からエレベーターで地上に出たら、そのまま真っ直ぐに進みます。
セブンイレブンを曲がると大須観音の鳥居前、骨董市の日には境内に所狭しとお店が並んでいます。
レトロな着物の古着のお店も毎回出店しています。
外国からの観光客や、リメイクなどに使うリピーターさんがたくさん来るんさだとか。
古い雑誌やブロマイドなどなど。昭和の香りがします。マニアにはたまりませんね。
こちらはビデオや指人形、ミニカーなど見ているだけでも楽しいです。
お店に夢中になってしまいますが、お参りするのも忘れずに。
こちらも古い着物やハギレですね。
信楽焼きのたぬきにお面、ミニカー、なんでもアリです。
おしゃれですねぇ。
こちらの市のお店、お気づきのように値段がついていません。交渉次第でしょうか?
実はわたしもいつも見るだけ(笑)。
境内には50くらいのお店が並びます。大須の骨董市は毎月18日と28日ですよ。
大光院とその界隈で28日に開催される縁日
毎月28日には、大光院(明王殿)界隈で縁日が開かれ、屋台が並びます。
こちらの境内には縁日らしく食べ物屋さんが並んでますよ。
お昼から一杯って人も結構いますねぇ。
串かつと赤みそのどて煮はここら辺りのお祭りの定番、串かつをどて煮の味噌につけて味噌カツにして食べます。
野菜は豪快にバケツ売り。これが安くてお値打ちなので毎月買いに行きます。
すでに朝市と化してますね。
おばあちゃんが売ってるのは手作りの漬物。
お寺の縁日には必ずありますね。おばちゃんたちが吟味の真っ最中です。
こちらは28日のみの縁日です。
大須万松寺の身代わり餅つき
大須の万松寺では毎月28日には身代わり餅つきが開催されています。
6時からつき立てのお餅を振舞いまってくれます、時間が合えば寄ってくださいね。
大須案内
大須界隈の地図です。
骨董市が開かれる大須観音、縁日の開かれる大光院とお餅をふるまう万松寺。
すべて徒歩圏内です。
商店街には色々なお店が並び、楽しみながら歩けます。
エスニック料理から世界一のピッツア、から揚げにみたらしと食べ歩きもどうぞ。
老若男女みんな楽しめますよ。
管理人の大須おすすめグルメ一覧はこちら
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
名古屋 大須『インスタ映え』人気の食べ歩きスイーツ厳選11選!地元グルメライターおすすめ!大須商店街【300円以下で食べ歩き】プチプラグルメ11選!地元グルメライターおすすめ【大須あったか食べ歩き 実食13選】肉まん、ホットサンド!グルメライターがおすすめ!