名古屋南部(ランチ)

『うな富士 天白別邸』大正古民家でランチ!行列人気店2号店は土日も予約可、予約方法や駐車場など

うなぎの名店「うな富士」2号店「炭焼 うな富士 天白別邸」が3月末に天白にオープンしました。ミシュランガイド・ビブグルマンも獲得した名店だけに、鶴舞の本店はお昼時に車で通りかかる旅に長蛇の列ですが、2号店はなんと土日も予約が可能に!さらに大...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

創業100年『大須松屋コーヒー本店カフェルパン』モーニングメニューが充実11時30分までOK

大須で創業100年!中部一の珈琲豆の品揃えを誇る「松屋コーヒー本店」が10月26日(金)リニューアルオープンしました!焙煎機を2台に増やし焙煎に力を注いでコーヒー専門店としてますます充実させるとともに、併設カフェ「CAFE LE PIN る...
伏見・丸の内(ランチ)

『カフェルパン』伏見OPEN!終日お得セットメニュー、モーニングも

伏見にオープンした『CAFE LE PIN 伏見店 (カフェ ル パン)』、大須の松屋コーヒー店直営店です。大須本店併設店よりはメニューは少ないながらオリジナルメニューも豊富、フードメニューはドリンクとのお得なセットメニューが終日注文可能、...
ケーキ・焼き菓子

千種『Hyde&Awayハイド&アウェイ』フルーツタルト専門店OPEN!メニューやカフェスペースの予約まとめ

千種駅近くにオープンしたフルーツタルト専門店『Hyde&Awayハイド&アウェイ』へ。フルーツタルト好きのわたくし、Instagramで見かけて速攻イートインを予約してお出掛けしてきました!華やかなフルーツタルトにアンティークテイストのカフ...
まとめ

名古屋高島屋1,080円以下お手軽で人気のプチギフトをご紹介!お土産や自分用にも

「感謝の気持ちや、ちょっとしたお礼に、気のきいたスウィーツを贈りたい。」って時ありますよね。そんなスキマ需要にぴったり、”おいしく”、”見栄えよく”、、1,080円以下で買えちゃうスウィーツ”をジェイアール名古屋タカシマヤで探してみました!...
まとめ

大須商店街【300円以下で食べ歩き】プチプラグルメ11選!地元グルメライターおすすめ

名古屋・大須と言えば『食べ歩きグルメ』も楽しみの一つ。週の半分は大須を練り歩く大須大好きグルメライターが、300円以下で気軽に楽しめる「食べ歩きグルメ」おすすめ12選を紹介しますね。定番のみたらし団子から味噌串カツ、最中アイスに天然鯛焼きと...
チョコレート

池下『チョコレート専門店カシェットミヤ』生ショコラテリーヌを食べ比べ!場所やメニューまとめ

池下に去年11月オープンしたチョコレート専門店「カシェットミヤ(CachetteMiya)」へ、生ショコラテリーヌがおいしいと聞いて気になっていたんですよね。アクセスは池下駅からすぐ、イートインもできるおしゃれなお店ですよ。カシェットミヤの...
和菓子

赤福6月朔日餅『麦手餅』焦がし小麦が香る黒糖あんの素朴なお味

6月朔日餅「麦手餅」を今年もゲット、最近では待たずに受け取れるネット予約で購入しています。香ばしい麦が香る素朴な6月の和菓子、ご紹介しますね。朔日餅一年分のご紹介はこちら↓
大須・金山・鶴舞(ランチ)

『焼肉ライク上前津店』大須OPEN!早い安い一人焼肉、愛知限定も?予約はできる?場所やメニュー、注文の仕方など

安い、早い、手軽な一人焼肉『焼肉ライク』が、いよいよ名古屋・大須に上前津店が8月20日オープンしました。焼肉ファーストフード「焼肉ライク」は上前津店が名古屋で3店舗目、場所は地下鉄上前津駅からすぐ、テイクアウトメニューも充実しています。どん...
ケーキ・焼き菓子

大須『マリオンクレープ』スイーツ系、食事系、80種類のクレープが作りたて!場所やメニューまとめ

名古屋・大須にクレープの老舗「マリオンクレープ」、原宿でクレープを流行らせた元祖クレープ屋さんなんだとか。種類はスイーツ系、食事系と豊富な80種類以上、注文してからクレープを目の前で焼いてくれ、いつも出来立てが食べられますよ!
スイーツ

大須『至福のカヌレとアイス』カヌレ2種とアイスが味わえるテイクアウトが贅沢!メニューやラインナップなど

大須商店街『至福のカヌレとアイス』、以前より気になりつつ行けずにいたんですが、通りすがりにカヌレとアイスのテイクアウト「カヌレとアイス」の看板を発見!カヌレとアイスの両方、しかもカヌレは2種類も楽しめちゃうなんて、これはもう食べるしかない!...