和菓子

生ショコラどら焼きの虜になる!「まあるい月」どら焼き専門店が荒畑に9月12日オープン!

名古屋市昭和区・荒畑に、どら焼き専門店「まあるい月」が9月12日(水)オープンしました!卵は一宮の「野田養鶏園」、小麦粉は愛知県産きぬあかりと素材にこだわり、一枚づつ手焼きしたふわふわの生地が自慢だそう。定番のどら焼き5種類の他に、ひんやり...
名古屋南部(ランチ)

名古屋南区・笠寺『木こり家』黒毛和牛レアハンバーグが絶品!安くてうまい老舗精肉店直営店

名古屋市南区・笠寺に9月4日(火)にオープンした、老舗肉卸直営ハンバーグとステーキのお店「木こり家」。黒毛和牛100%のおいしいハンバーグが平日ランチで格安で食べるとさっそく話題になっているんだそう!さっそくJR笠寺駅近くにあるというお店へ...
栄・矢場町(ランチ)

もりもり燻製ランチが1,000円!「trediトレディ」矢場町の隠れ家すぎるビストロ&カフェ!

名古屋・栄と矢場町と伏見の真ん中あたり、矢場公園近くに6月2日にオープンした隠れ家的なビストロ&カフェ「trediトレディ」、実はオープンすぐにランチに伺ったのですが入口があやしすぎて(笑)お一人様が基本のわたしも入る勇気がなく撤退しちゃい...
御器所・いりなか・八事(ランチ)

荒畑『十夢(トム)』トマトまぜメン!インパクト大のイタリアン創作ラーメンがイケる!

この日は以前より気になっていた名古屋市昭和区・荒畑にあるラーメン屋「十夢(とむ)」へ。インパクトが強烈な「トマトまぜメン」に一目惚れ、どんな味がするのかと楽しみにしておりました。待望の「トマトまぜメン」は想定以上にボリューミィ!具だくさんで...
和菓子

『仙太郎』秋の和菓子まとめ!芋・栗まんじゅうにお月見だんごハロウィンまで

大好きな仙太郎の秋の和菓子をまとめてみました!仙太郎は国産の素材にこだわり、大納言やもち米を作るためにご自分の農園まで作ったこだわりのお店であります。秋はなんといっても栗を使った和菓子がおいしい、そしてさつま芋の素朴な味わいも負けていません...
ケーキ・焼き菓子

【閉店】「サンキューベイク」元ホテルパティシエの作る焼き菓子店が昭和区・白金公園横に!おすすめ5点

名古屋市昭和区の白金公園横に、とってもかわいらしい焼き菓子専門店「THANKYOU,BAKE(サンキューベイク)」が9月8日(土)にオープンしました!オーナーパティシエはホテルでお菓子を焼いてらしたそうで、見た目もかわいらしく上品な焼き菓子...
ケーキ・焼き菓子

フルーツタルトが絶品!『タルトストーン』カフェ併設のケーキ屋さん西区・那古野にオープン!

名古屋市西区・那古野にタルトが自慢のケーキ屋さん「タルトストーン」が8月21日にオープンしました!厳選したフルーツをたっぷりと使ったケーキがたくさん並び、さっそく話題になっているんだそう。さっそくお店へと伺い、フルーツが山盛りになったタルト...
和菓子

『仙太郎』でお月見しよう!月見だんごとかわいらしい月うさぎ

今年2018年の十五夜は9月24日(月)だそうですよ、お月見と言えばやっぱり欠かせないのはお団子ですね(笑)仙太郎の「月見団子」と「月うさぎ」を買ってきました。同じ月見団子でも関東はただの白くて丸いお団子、そして関西は白くて卵型のお団子にあ...
和菓子

開店前から行列!ツバメヤ大名古屋ビル「黄金わらび・大地のどらやき」がメチャうま!予約は?お取り寄せは?

今でも開店前から行列ができる人気店「ツバメヤ 」は名古屋駅・大名古屋ビルヂング1F、岐阜県柳ケ瀬に本店があります。皆さんのお目当ては名古屋店限定のわらび餅「黄金(こがね)わらび」と「大地のどらやき」。最近では全国を飛び回る高島屋バイヤーの畑...
スイーツ

名古屋ラシック『リンツ』で大人のチョコパフェ!量り売りのチョコも楽しい

名古屋・栄の名古屋三越隣接のラシック地下2F「リンツ ショコラ カフェ 名古屋ラシック店」でパフェをいただいてきました!何度も前を通っていますが今回が初リンツ、お店の奥のソファーでゆったりとおいしいパフェを堪能しました。パフェはなめらかでコ...
ランチ

【閉店】伏見『モリワクカフェ』木の温もりのお店でほっこりランチをいただきました!

名古屋・伏見駅からすぐの場所にある「moriwaku cafe (モリワク カフェ)」でランチしてきました。オープンから8月でちょうど一周年だそうですが、47都道府県の木材を使ったという店内には木の良い香りに癒されます。ランチはおいしい野菜...