和菓子

2019年『干支ささらがた』亥(いのしし)柄がかわいい!両口屋お正月限定!

今年もお正月限定「干支ささらがた」が登場しました!新しい元号となる記念すべき2019年の干支は亥(いのしし)、今年もとってもかわいらしいパッケージになりましたよ。限定はパッケージだけで、中身は定番のささらがた。竿菓子を面倒なカットの手間をか...
名古屋北部(パン屋)

【閉店】『あべぱん』天然酵母にこだわったパン屋が藤が丘オープン!サンドイッチなどおすすめ6点

天然酵母にこだわった「天然酵母 あべぱん」が10月20日に藤が丘にオープンしました。ほど近くには「La BOULANGERIE d’a Cote(ラブランジュリダコテ)」もあり、藤が丘はパン屋さんの激戦区ですね。「あべぱん」は並んだパンを見...

2019年・平成最後の両口屋是清「干支羊羹」は亥(いのしし)

いよいよ平成最後の年の瀬が迫ってまいりました。今年も「両口屋是清」からお正月の竿菓子「御題菓」と「干支羊羹」が発売されたのでさっそく購入してきました!今年の干支は「いのしし」、どんな風に羊羹に変身したんでしょう?さっそくご紹介しますね!
ティースタンド

【閉店】『リプトンティースタンド』名古屋・栄ラシックにオープン!タピオカミルクティ新登場!

名古屋・栄ラシックにリプトンティースタンドが11月29日(木)オープンしました。東京でも最大4時間待ちで整理券が必要になったほどの大人気のティースタンド、いよいよ名古屋に初上陸!しかも期間限定ショップではなく新業態の常設店!一年を通して香り...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

金山『ガーデンコート 』大人気ホテルランチビュッフェをクーポンよりお得に予約する裏技!

11月はわたくしと次女子のWバースデー!今年も次女子セレクトでちょっと豪華にホテルビュッフェを楽しんできました。次女子と2人ならサーウィンストンホテルのスイーツビュッフェかサニーオーチャードのフルーツビュッフェでも行くとこなんだけど、相方も...
名古屋西部(ランチ)

名古屋初の京都アンテナショップ『丸竹夷(まるたけえびす)』おばんざいランチがおいしい!

名古屋お初の京都アンテナショップ「丸竹夷(まるたけえす)」に行ってきました。京都で創業450年の御茶の老舗「上林春松本店」がプロジュースしているお店で、京都のモノやコト、情報が集まるショップとおばんざいが食べられるカフェがあるんですよ。いた...
和菓子

マツコの知らない世界で話題に!両口屋是清2019年限定『御題菓』は色鮮やかに光る「彩雲」

マツコの知らない世界で今年初めに紹介されて話題となった、両口屋是清のお正月の棹菓子「御題菓」2019年度バージョンです。歌会初めのお題に因んで作られる、その年のお正月だけのために作られる「御題菓」。2019年の今年は「彩雲(さいうん)」、う...
和菓子

名古屋「川口屋」柿を練り込んだ「紅葉狩り」など11月秋の和菓子

今月も川口屋さんに伺ってきました。先月10月にうかがった時には栗尽くしでしたが、11月は柿が登場していましたよ。創業300年の老舗の和菓子屋さんだけに季節ごとに移り変わる和菓子、楽しみです。11月はどんな和菓子が並んでいたのかさっそくレポし...
栄・矢場町(ランチ)

ミシュラン認定『ソロピッツァ ナポレターナ』お値打ちナポリ本場ピッツアはもっちり生地がうまい!

ミシュラン認定のおいしさ!大須の『ソロピッツァ ナポレターナ』、世界チャンピョン作るおいしいピッツアがいただけます。食べログのピザ百名店にも選ばれ、土日は開店前から行列で一日中賑わっている人気店です。ランチタイムだけではなく、一日中大判ピッ...
スイーツ

【閉店】ビール飲み放題500円!ローマ軒が名古屋・大須に東海初上陸!セルフで注ぎ放題だよ!

大阪で大人気のビール飲み放題専門店「ローマ軒」が東海初上陸!名古屋・大須に11月15日(木)オープンしました!なんとサッポロ黒ラベルが飲み放題で30分500円税別!大阪で焼きスパの人気店「ローマケン」のスパゲッティーも楽しめるというビール好...
栄・矢場町(パン屋)

【閉店】名古屋・松坂屋地下「グリーンベーカリー」こだわり具材たっぷりのセレブサンドがオープン!

松坂屋名古屋店の地下フロアに新しいサンドイッチ専門店「Green Bakery Sandwiches(グリーンベーカリーサンドウィッチ)」がオープンしたということでさっそく伺ってきました。低糖質の食パン、野菜たっぷりの素材などさっそく食にこ...