大阪レトロ巡り、桃谷「チェリー」からさらに歩いて「LEEK(リーキ)」へ。
住宅街に静かに佇むお店はウッドに覆われた創業62年の激渋店舗、気さくなママさんがお迎えしてくれました。
店内は創業当時とほぼ変わらぬ装い、すてきなレトロ純喫茶でした。
お店の場所は?

お店の場所はJR環状線「桃谷駅」または大阪メトロ「北巽駅」から徒歩15分ほど、チェリーさんから10分くらい歩いたかな。


ドアは斜めドア、めちゃくちゃ渋いですねぇ。

ウッドにはめ込まれたショーケースもすてき。


白いカーテンにレトロなアイアンアートの柵。
店内の雰囲気は?


壁にはウエスタンなイラスト。

テーブルゲーム機。


レースのカーテンと窓。

スイングドアのガラスもオールドグラス、上はスライドドア。
お店は創業62年、ほぼそのままの姿で残っているのが素晴らしい。

黒電話は現役。

テーブルの脚がおしゃれ。

こちらの3色の照明がお店のチャームポイントなのです。

カウンター、覆ったビニールが残念だよねぇ。

上がりキッチンのタイルもおしゃれです。
コーヒー

おしぼりがなぜかセブンイレブン(笑)

『コーヒー』(460円)を。

スプーンがアンティークですてきすぎる。

おやつがいっぱいついてきました。
帰り際にも「サランラップもらったから持って行って。」(荷物になるからご遠慮しました。)とか、チョコレートを袋ごと持って行ってとか、関西のおばちゃんでした。
中のチョコレートを一つだけいただいてお別れしました。
またおばちゃんに会いに行きたいなぁ。
愛され喫茶店

ママさんが「これみて。」と見せていただいたのがこちら。
お店のファンの方が作って持ってきてくれた3色ランプをモチーフにしたイヤリングとマッチ箱。 すてきすぎる!
上の細長いマッチはお店のオリジナルマッチです。
さいごに

スプーンを褒めたら、クッキー缶に入れたカトラリーを見せてくれました。 創業から62年、大事に使ってきたんだろうなぁ。
隠れ家のような喫茶店、またこっそり伺いたいです。
*2023年2月撮影
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
<店舗情報>
珈琲家 LEEK(リーキ)
住所:大阪府大阪市生野区勝山南4-11-7
アクセス:桃谷駅から徒歩15分
電話:06-6741-7480
営業時間:9:00~17:00
フリーWi-Fi・電源:
定休日:不定休
喫煙・禁煙:
座席数:
駐車場:無
食べログで口コミを見る