中村区

スイーツ

名古屋駅『リンツ』量り売りチョコレート専門店OPEN!おすすめリンドールやカロリーなど

名古屋駅にオープンしたリンツ(lints)直営店「リンツ ショコラ ブティック 名古屋サンロード店」へ行ってきました。サンロード店は「Pick&Mix(ピック&ミックス)」と呼ばれる”量り売り”専門のお店とのこと、イートインはなくテイクアウ...
名古屋駅周辺(パン屋)

『ポンパドウル』名古屋高島屋、人気パンやラインナップなどまとめ

今回はジェイアール名古屋タカシマヤのパン屋『ポンパドウル』をご紹介。名古屋高島屋地下にはルシュプレーム、フォション、メゾンカイザー、ペック、そしてポンパドウルと5つのベーカリーが入っていますがパンの種類は一番豊富に並んでいるかと思います。(...
和菓子

大名古屋ビル『OHAGI3』無添加おはぎ専門店!限定商品など

名古屋駅・大名古屋ビルヂング地下フロアがリニューアル、おはぎ専門店「OHAGI3(おはぎ3)」も、守山から本店を移してのオープンとなりました。他にもあっぷるぱい幸太郎、覚王山フルーツ大福弁才天、キュームタルト、OHAGI3、よいことパン×か...
和菓子

おはぎ3『手作りわらび餅 簡単キット』が楽しくて本格派!夏休みに親子でトライしちゃおう

名古屋発のおしゃれな無添加おはぎ専門店「OHAGI3(おはぎさん)」。 色々な味わいのおはぎが食べられる、わたしも大好きなお店です。リニューアルした名古屋駅・大名古屋ビルジング地下におはぎ3がオープンしたと聞きお店をのぞくと、「手作り わら...
和菓子

中村公園『小ざくらや一清』夏の創作和菓子「すいかどろぼう」「金魚」、フルーツ大福など

中村区・豊國神社近くの和菓子屋「小ざくらや一清本店」へ。 創業明治45年、100年続く地元で愛される老舗の和菓子屋さんです。近くには草餅が有名な孝和堂本店もあり歴史あるエリアですね。夏らしい金魚や西瓜(すいか)をモチーフにした和菓子、人気の...
ケーキ・焼き菓子

新潟『丸屋本店』クッキー缶、老舗和菓子屋の素材の良さを感じるシンプルで素朴なお味

越後のくにで140年の歴史を持つ菓子店「新潟菓子司丸屋本店」の缶クッキー『Cookie nature』、ジェイアール名古屋タカシマヤ銘菓百選で購入してきました。新潟らしく米粉を使ったクッキーは、 ビジュアルも味わいもシンプル、素朴な味わいで...
名古屋駅周辺(パン屋)

【閉店】『京都 古都果』京都発フルーツサンドが柳橋に7月13日OPEN!場所やラインナップなど

京都で大人気のフルーツサンド専門店『古都果(ことか)』が名古屋・柳橋に7月13日(火)オープンします。フルーツマイスター厳選のフルーツ、和菓子・洋菓子の職人さんから伝授された生クリーム、地元の硬水で焼き上げた食パンを使ったこだわりのフルーツ...
名古屋西部(ランチ)

中村区『ラペラス』のお値打ちすぎるランチ!メニューや予約など

中村区黄金に6月26日にオープンしたカフェ『Lapaixlace(ラぺラス)』にランチへ。親のワクチン接種も終了、そろそろカフェ活したいと思ってもステイホーム長すぎてどこにいったらいいのかわからない(笑)そんなタイミングでフォロワーさんがU...
スイーツ

名古屋駅『ザ ラムネラバーズ』クッピーラムネ進化系!場所やお味、ラインナップ、賞味期限、お取寄せまとめ

名古屋が誇る駄菓子「グッピーラムネ」が大人のスイーツに進化、新ブランド『ザ・ラムネラバーズ』としてオープンしました!場所はジェイアール名古屋タカシマヤ1階のデリシャスコート、レトロポップなかわいらしいお店です。早めの完売でなかなか手に入らな...
スイーツ

大名古屋ビルヂング『ラ メゾン アンソレイユターブル』フルーツタルトのお店OPEN!憧れのホールで!

名古屋駅・大名古屋ビルヂング地下1階が4月28日にリニューアルオープン、多くの新しいお店がオープンしました!名古屋駅に行ったついでに、一番気になっていたフルーツタルトの専門店「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー」をのぞいてみまし...
チョコレート

販売終了『アランデュカス』名古屋限定フォンダン トゥ ショコは1日50本限り!賞味期限やお味など

ジェイーアール名古屋タカシマヤに3月オープンした『ル・ショコラ・アラン・デュカス(Le Chocolat Alain Ducasse)』。名古屋限定『フォンダン トゥ ショコ』を求めて初日に並んできたのでレポしますね。