中区

スイーツ

『ホテルズプログレス』オーガニックにこだわる華やかスイーツ栄三越OPEN!ラインナップまとめ

カラフルな花びらチョコレート「ペタル」が話題の、オーガニック西洋菓子『ホテル ズ プログレス』が、名古屋栄三越店に5月27日(木)オープンしました!オープン前の期間限定出店よりラインナップも豊富にバージョンアップ、紅茶の茶葉やコンフィチュー...
スイーツ

『八(ハチ)プレスバターサンド』名古屋栄三越OPEN、バター和菓子専門店のラインナップ、賞味期限、カロリーなどまとめ

プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)の新ブランド、『バター和菓子専門店『八(はち) by PRESS BUTTER SAND』が名古屋栄三越に5月27日(金)にオープンしました。「しなやかに、型破る。和ごころを末広がる。...
スイーツ

『しょうゆきゃふぇ名古屋』生プリンが不思議でおいしい!マルエイガレリア登場!

テレビで話題の「生プリン発祥横浜しょうゆきゃふぇ」が西日本に初上陸! 名古屋・栄「マルエイガレリア」3階レストランフロアにオープンしました。自分で目の前で完成させる新感覚プリン、名古屋店ではご当地ブランド「名古屋コーチン」を使用しているんで...
栄・矢場町(ランチ)

『タイチ食堂』ハンバーグと釜炊きご飯、こだわりの絶品定食!マルエイガレリアOPEN

栄・マルエイガレリア3階レストラン街に3月26日にオープンした『釜炊きごはんとハンバーグ タイチ食堂』のレセプションで一足先にいただいてきました。コンセプトは「挽きたて」「焼きたて」「炊き立て」、厳選素材を使ったシンプルな絶品ハンバーグ定食...
まとめ

【マルエイガレリアレストラン全14店舗まとめ】ぐるなびフードホールなど

3月31日に丸栄百貨店跡にオープンした「マルエイガレリア」、話題のお店やカフェ、東海初上陸の高級スーパーなどで連日に賑わいをみせています。3Fレストラン街は東海地区初となる”ぐるなび”プロジュースの「GURUNAVI FOODHALL WY...
スイーツ

大須『甘栗やさんのモンブランソフト』今井総本店で栗子焼きも

大須・万松寺通の入口にドーンとお店を構える「今井総本店」へ。コロナでお休みしていた「栗子(栗まんじゅう)」や「ソフトクリーム」がスタートしていたのでさっそくいただいてきましたよ。
大須・金山・鶴舞(ランチ)

鶴舞『うな和』ひつまぶし&長焼が一緒に楽しめちゃう!予約OK、駐車場完備の鰻やさん

今年のGWに以前から気になっていた鶴舞「鰻和(うなわ)」へ、おいしいうなぎをいただくことに。オープンから2年ながら名古屋駅にも2店舗目をオープン、今回は無料駐車場完備の鶴舞店に予約をしてから伺いました。全国各地から仕入れたおいしいうなぎ、職...
栄・矢場町(パン屋)

【閉店】丸栄レガリア『エスプリTOGO』もっちりカレーパン&もちふわドーナツ、カフェスペースでモーニングも

栄・マルエイガレリアに2022年4月22日に『エスプリTOGO』がオープン、岐阜のパン屋さんの2号店。本店で人気のカレーパンやもちふわドーナツがメイン、カフェスペースもありモーニングあり。さっそくお店に足を運んできたのでレポしますね。マルエ...
スイーツ

栄パルコ「Q.O.L. COFFEE BREWERSキューオーエル」2号店OPEN!スペシャルティコーヒーを手軽に

中区丸の内でスペシャルティーコーヒーを扱う自家焙煎の人気カフェ「Q.O.L. COFFEE(キューオーエルコーヒー)」の2号店がパルコにオープンしたとのことで行ってみました。西館1Fにオープンしたのはテイクアウト専門店「Q.O.L. COF...
和菓子

大須『青柳ういろう本店』昭和初期の総けやき造りの店舗でういろうで一休み

先に熱田神宮で一般参拝者未公開の勾玉苑を臨むカフェでお抹茶がいただけるカフェのオープンをご紹介しましたが、またまた素敵な和の空間でいただく和カフェをみつけちゃいました!大須商店街の風情ある「青柳総本家(青柳ういろう)本店」、こちらは太平洋戦...
栄・矢場町(ランチ)

【閉店】名古屋・栄『KWザキッチンワンダーランド』カフェでモーニング、パンが選べてお得!マルエイガレリア

名古屋・栄の丸栄百貨店跡地に3月31日オープンした「マルエイガレリア」、1Fのこじゃれたカフェ「KWザキッチンワンダー」が話題になっていますね!その「KWザキッチンワンダー」で10時までお得なモーニングを実施しているときいてさっそく行ってき...