中区

栄・矢場町(ランチ)

【閉店】チーズ専門店にリニューアル栄『チーズマリノ』食べ放題メニューが充実して超お得に!平日ランチをレポ

8月「ピッツァマリノ」からリニューアルOPENした、名古屋・栄の「チーズ マリノ」に次女子と行ってきました。久々のマリノでしたが食べ放題のサイドビュッフェがグレードアップしててめっちゃ豪華!ピッツアやスイーツもさらにおいしくなってて、大満足...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

大須『古民家カフェ たとか』自家製スイーツがセットで600円!コスパよすぎのアフタヌーンセット

築68年の古民家をリノベーションした素敵な古民家カフェ「たとか」さん、再訪。生まれ育った実家を活用したいと、上品なマダム姉妹が「金・土・日」と週末だけオープンする隠れ家カフェです。入口土間で靴を脱いであがります。 まるで知り合いのおうちにお...
スイーツ

「辰杏珠シンアンジュ」名古屋・大須へ!人気メニュー3つ!あのメニューがない?

大阪発のフォトジェニックなタピオカドリンク「辰杏珠(sin an ju) しんあんじゅ」が名古屋・大須「マルチナボックス」に8月17日(土)オープンしました!フォトジェニックなタピオカドリンクやフルーツティー、どんなメニューがあるのかさっそ...
かき氷

鶴舞『喫茶クロカワ』スペシャリティーコーヒー使用の大人かき氷『珈琲ミルク』が渋すぎる

名古屋・鶴舞の自家焙煎コーヒーのお店『喫茶クロカワ』でかき氷をいただいてきました!お目当てはスペシャリティーコーヒーのシロップに、自家製練乳をたっぷりかけた”渋映え”かき氷!お店は帝国ホテル建設のためフランク・ロイド・ライトととも来日したア...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

『やっぱりステーキ』名古屋・大須に!ステーキ+サラダご飯が食べ放題1,000円‼替え肉OK!お味は?値段は?メニューは?

名古屋・大須にまたまた激安ステーキ屋「やっぱり ステーキ」が2月4日(月)にオープンしました!さすが「〆はステーキ」という沖縄で人気のチェーン店、食べ放題のライスとサラダ、スープまでついて1,000円ポッキリと〆パフェよりも安いくらいの激安...
スイーツ

【閉店】パフェとハンモックのカフェ『PAMACAパマカ』金山にOPEN!メニューは?予約は?

パフェをメインにした、ハンモック席のカフェが名古屋・金山に8月1日(木)オープン!いよいよ名古屋にも話題のハンモックカフェが上陸!しかも金山総合駅から歩いて5分とアクセスも抜群。一足先にレセプションに伺いましたが、撮影スポットがいっぱいのか...
スイーツ

【閉店】名古屋・鶴舞『ファーマシーコーヒーラボ PharmacyCoffeeLab』オープン!メニューは?場所は?

名古屋・鶴舞の千代田にオープンした『ファーマシーコーヒーラボ PharmacyCoffeeLab』へ行ってきました!長者町の『MITTS COFFEE STAND(ミッツコーヒースタンド)』が手掛けるテイクアウト専用の珈琲スタンドです。いつ...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

大須『とんかつ すゞ家』帝国ホテルの味を受け継ぐ老舗洋食屋ビブグルマンの味

名古屋・大須の赤門にある、とんかつ『すゞ家 赤門店』に行ってきました!ミシュランでビブグルマンを受賞した名店です。ここの「カニクリームコロッケ」を食べたいと夢見つつ、今回やっとこさ実現です。創業昭和22年、老舗洋食屋の「カニクリームコロッケ...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

大須『たとか』古民家カフェでは最高かも!週末隠れ家カフェでほっこりモーニング

大須に古民家をリノベーションした素敵なカフェがオープンしたと聞き、さっそく足を運んできました!築68年になる一軒家の実家をそのままカフェにしたそうで、品の良い姉妹で営んでいらっしゃいます。古い家具やレコードなど思い出深い品ばかりだそうで、”...

名古屋・錦『川口屋』若鮎など7月の和菓子6点ニッポンドリル林修先生

創業300年の老舗、名古屋・錦「川口屋」へ。店頭には夏らしい、涼し気な和菓子が並んでいました。ニッポンドリルで林修先生が押していた若鮎、水ようかんも店頭にならんでますよ。
ティースタンド

【閉店】大須にタピオカ『QTAPEE)キュータピー』氷の川久姉妹店NEWオープン!場所は?メニューは?

名古屋・大須に新しいタピオカ屋「ひみつのタピオカ屋さん」あらため『QTAPEE)キュータピー』(18ぐるぐる?)がオープン、なんと「氷の川久」の姉妹店だそう!一押しはこだわりのミルクと黒糖タピオカを使った「黒糖タピオカ濃厚ミルク」。トッピン...