名古屋駅周辺(モーニング) 名古屋駅『カフェヨシノ』名古屋飯モーニング&アフタヌーンサービスも!夜は居酒屋の新業態 太っ腹なアフタヌーンサービスが人気の喫茶店『カフェヨシノ』が名古屋駅にオープンしました!なんと”昼は喫茶店”×”夜は大衆居酒屋”の新業態、店舗限定で名古屋飯の和モーニングもいただけるとのことで行ってきました!一味違う「カフェヨシノ」、さっそ... 2022.09.13 名古屋駅周辺(モーニング)
名古屋駅周辺(パン屋) 名古屋駅『エピシエール』人気パン5つ、カフェもあるフジパン系列パン屋さん、 名古屋駅メイチカのカフェベーカリー『エピシエール』、カフェスペースもあり常に賑わっているパン屋さんです。パン業界で売上2位の「フジパン」の系列店で、お値段もリーズナブルで手軽に買えますよ。エピシエールの人気パンやカフェスペースをご紹介します... 2022.09.03 名古屋駅周辺(パン屋)
名古屋駅周辺(ランチ) 名古屋駅エスカ『想吃担担面 シャンツーダンダンミェン』ヤミツキ必須汁無&汁有担々麺!各店オリジナルメニューも魅力! タンタン麺と言えば『想吃担担面 (シャンツーダンダンミェン)』、今回は一号店の名古屋駅エスカ店へ。赤いスープの担々麺は辛いけどコクがあり、期待を裏切らないうまさ! 思わずスープを飲み干しそうになりました(笑)汁無し、汁有り、どっちもおすすめ... 2022.08.31 名古屋駅周辺(ランチ)
名古屋駅周辺(モーニング) 名古屋駅『キハチカフェ』豪華モーニングプレートはフリードリンクでお得! 名古屋駅・名鉄百貨店本店6階の「キハチカフェ」でちょっとリッチなモーニングを。ビジュアルもバランスもよいモーニング、名鉄百貨店内のカフェなので1時間しかオーダーできない貴重なモーニングですよ!ちなみに”JRセントラルタワーのキハチ”はカフェ... 2022.08.16 名古屋駅周辺(モーニング)
スイーツ 大須ういろ『ウイロバー』キュートな名古屋土産はどこで買えるの?賞味期限やカロリーなど 大須ういろの進化系ういろ『ウイロバー』が話題になっていると聞き、名古屋駅グランドキヨスクでゲットしてきましたよ。中身は普通のういろですが、パッケージや形がおしゃれに進化! 名古屋土産として人気になっているそう!流行のワンハンドスイーツ「ウイ... 2022.08.12 スイーツ
スイーツ 名古屋土産『ショコりゃあて』八丁味噌×チョコが絶妙ガトーショコラ、お味や賞味期限など 愛知県のお味噌と言えば「八丁味噌」、300年昔から作られている”大豆”と”塩”だけで作られたコクと旨味をギュッと閉じ込めた独特の赤味噌です。その「八丁味噌」を隠し味に使った「ショコりゃあて」、チョコと味噌のマリアージュの奇跡の逸品なんです。... 2022.08.11 スイーツ
名古屋駅周辺(モーニング) 名古屋駅『アバンテ』お得なサンドイッチモーニングは何時まで? 名古屋駅『アバンテ (AVANTI)』でモーニング、ちょっと豪華でお得な朝食をいただけます。場所は名古屋駅構内の便利な場所、やはりモーニングで人気のマカロニのすぐ近くです。ちょっとわかりにくい隠れ家的な静かなカフェ、さっそくレポ。 2022.07.28 名古屋駅周辺(モーニング)
名古屋駅周辺(ランチ) 名古屋駅『山本総本家』味噌煮込うどんJRタワーズで熱々を楽しもう!メニューまとめ 味噌煮込うどんが食べたくて名古屋駅JRタワーズ『山本総本家』へ、夏でも無償にグツグツと煮込んだ味噌煮込みが食べたくなるんですよねぇ。前回は名古屋駅エスカ『山本屋本店』に行ったので、今回は山本屋総本店へ。 どちらもルーツは同じだそうでおいしい... 2022.07.26 名古屋駅周辺(ランチ)
スイーツ 『カフェタナカ』八丁味噌クッキー缶登場!JR名古屋タカシマヤ開店前の並び場所、混雑情報など 人気過ぎてジェイアール名古屋タカシマヤ店では早い時間に行って並ばないと入手困難なカフェタナカの缶クッキー、開店前から並んできました。今年4月からは地元名産”八丁味噌”を使ったクッキーが入った缶が登場、やっとゲットです。今年4月からは開店前に... 2022.06.12 スイーツ
名古屋駅周辺(モーニング) 名古屋駅『マーメイドカフェ』モーニング!早朝から夜まで営業のおしゃれなパン屋さん 名古屋駅のおしゃれなベーカリー『マーメイド』でモーニングしてきました。駅構内でとっても便利な場所にあるカフェ併設のパン屋さん、早朝から夜11時まで営業しているとっても便利なベーカリーですよ。モーニングメニューやドリンクメニューをさっそくご紹... 2022.06.07 名古屋駅周辺(モーニング)