内田橋の喫茶セブンにお邪魔した後、通りを渡って向かいの『サンセン』へ。
どちらも人気の純喫茶ですが、こんな間近にあるとは!
ちなみにアクセス以外は事前チェックはほとんどしない主義、今回は別件のお出掛けついでに発見!思わず寄ってしまいました。
お店の場所は?
お店の場所は名鉄常滑線豊田本通駅から徒歩5分ほど。
通りのこのエリアはお店が並んでおり、ひと昔前にはかなり賑わっていたのではと思われます。
店内の雰囲気は?
たぶん昭和建築だけにガラスがUVカットになっていないので日除けと目隠しだと思うけどよきよき。
アイアンの素敵な衝立が目隠しになってましたが結構広いです。
それにしてもこの衝立、素敵なリーフ模様なのにポスターに隠れてもったいない(小声で)。
創業40年超えらしいです。
喫茶セブンは女性客がほとんどでしたが、こちらは皆さん男性。
お向かい同士でもこうして住み分けがなされている訳ですね、興味深い。
メニューの種類と値段
缶ビールもあり。
表のショーケースにはモーニング11時までとなって気がしますが、メニューは10時半まで?
ドリンク代のみモーニング
バターたっぷりのトースト一枚にイチゴジャム、ゆで卵のモーニングです。
この日3杯目だったので『カフェオレ』で400円税込でした。
昭和の贅沢があちこちに
店構えは染みる昭和テイストですが、店内はおそらくリニューアルされているんじゃないかな。
昭和が感じられます。
食品サンプルは手作り
奥のドアの向こうはタバコ屋さん、結構手広くやってみえたのかな。
今度また行けたら、色々と聞いてみたいなぁ。
ちなみに大きな声で下ネタ話してた親父、奥のわたしの存在など忘れていたようでお会計に立ったらバツ悪そうな顔してたわ(笑)
NHKで紹介されたそうで、電話での問い合わせもあるそうです。
ドリンクやかき氷なら簡単にできるから、100均の食器持ってきたら作るよ~っとおっしゃってくれました。
お土産に欲しい方はぜひ電話で問い合わせてから、食器を片手に伺ってみてくださいな。
なんとも気さくなマスター、今度はホットケーキ食べに来たいな。
さいごに
マスターの趣味なのか釣りの資料なんかも置いてあって、アットホーム。
地域の常連さんたち集いの場として、理想の昭和純喫茶となっておりました。
常連さん多いけど、マスターが気さくでウエルカムな対応なので全然気兼ねなく入れますよ。
このエリア、喫茶セブンや他にも気になる喫茶店多いのでまた行きたい。
店舗情報&MAP
サンセン
住所:愛知県名古屋市南区内田橋1-5-4(google mapで見る)
アクセス:名鉄常滑線豊田本町駅から徒歩5分ほど
電話:052-691-3098
営業時間:
定休日:
喫煙・禁煙:全面喫煙可
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。