本山にオープンした、スコーンと焼き菓子のお店キキに伺ったので、前から気になっていた西原珈琲店へ。
栄と伏見にもお店があるようですが、まずは本店から攻めてみることに。
西原珈琲店って平成入ってからのカフェかと思ってたんだけど、ギリギリ昭和63年創業。平成ジャンプした昭和純喫茶でした。
蔵をイメージしたという照明暗めのお店、レトロだけど昭和感を感じさせないモダンな感じ。昭和から平成へ、喫茶店からカフェへとの中間点?
ってことでレポしちゃいましょう。
記事をサラッと流し読み
お店の場所は?
お店の場所は、地下鉄東山線本山駅5番出口からすぐのビル、3Fまでは階段で上がりましょう。
店内の雰囲気は?
メニューの種類と値段
メニュー表がなんと本革、渋いわぁ。
コーヒー、『ブレンド』(570円税込)~。
紅茶、『ハウスティ』(570円税込)~。
サンド、『ハム』(600円税込)~。
スイーツメニューの種類と値段
- 本山ロール・・500円
- 西原プリン・・600円
- ザッハタルト・・550円
- ダイゴベイクドチーズケーキ・・500円
- 黒豆タルト・・500円
- レアチーズケーキかまくら・・500円
けーきはすべて自家製、月替わりのケーキやコーヒー、サンドイッチもあります。
ブレンドコーヒー 570円税込
深みがあっておいしいコーヒー。
酸味がとかフルーティーとか、玄人舌は持ち合わせていないのであしからず。
西原プリン 600円税込
カラメルがもう少し苦ければ最高! と欲がでるおいしさでした。
こちらのプリンは本店と栄店のみの限定メニューだそうですよ。
西原珈琲店、伏見店も栄店も2Fにあるそうで隠れ家感満載ですね。他も気になります。
さいごに
本山はカンノンコーヒー本山店(旧店名カンノンベイク)とか来てたけど、四谷通に出るのは何年ぶりだろうか。
若かりし頃はおしゃれスポットとして、カフェとか服とか見て歩いてたなぁ。
なんて思いながら少し歩いてみたけど、ビルはそのままでも中のお店はほとんど変わっておりましたとさ。
今度は系列店のカーベハーネとかも行ってみたくなりました。
店舗情報&MAP
西原珈琲店 本山本店 (ニシハラコーヒーテン)
住所:愛知県名古屋市千種区四谷通1-8 ラフォーレ四谷 3F(google mapで見る)
アクセス:地下鉄本山駅から徒歩4分
電話:052-781-4826
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
喫煙・禁煙:
座席数:39席
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。