スイーツ

ケーキ・焼き菓子

名古屋・桜山『サロンド テ ルルー』フルーツタルト&焼き菓子のおすすめ9点

行列のできる焼き菓子専門店「焼き菓子ルルー」が、ティーサロン『サロンド テ ルルー(SALON DE THÉ LeRoux)』として11月23日(金)リニューアルオープンしました。30種類の紅茶と焼き菓子を楽しめる大人のティーサロン、場所は...
ケーキ・焼き菓子

桜山『サロンド テ ルルー』おいしい紅茶と焼き菓子のお店!予約は?メニューは?駐車場は?

行列のできる焼き菓子専門店「焼き菓子ルルー」が、ティーサロン『サロンド テ ルルー(SALON DE THÉ LeRoux)』として11月23日(金)リニューアルオープンしました。30種類の紅茶と焼き菓子を楽しめる大人のティーサロン、場所は...
和菓子

名古屋・錦『川口屋』12月師走の和菓子6点、椿餅やわらび餅をご紹介

名古屋の栄にある創業300年の「川口屋」、林修先生も絶賛の和菓子屋さんです。店頭に並ぶ和菓子は季節ごとに変わり、毎月伺っても和菓子が入れ替わっているので楽しいです。先月からは高島屋の和菓子バイヤーである畑さんが書いた「ニッポン全国 和菓子の...
和菓子

2019年『干支ささらがた』亥(いのしし)柄がかわいい!両口屋お正月限定!

今年もお正月限定「干支ささらがた」が登場しました!新しい元号となる記念すべき2019年の干支は亥(いのしし)、今年もとってもかわいらしいパッケージになりましたよ。限定はパッケージだけで、中身は定番のささらがた。竿菓子を面倒なカットの手間をか...
和菓子

マツコの知らない世界で話題に!両口屋是清2019年限定『御題菓』は色鮮やかに光る「彩雲」

マツコの知らない世界で今年初めに紹介されて話題となった、両口屋是清のお正月の棹菓子「御題菓」2019年度バージョンです。歌会初めのお題に因んで作られる、その年のお正月だけのために作られる「御題菓」。2019年の今年は「彩雲(さいうん)」、う...
和菓子

名古屋「川口屋」柿を練り込んだ「紅葉狩り」など11月秋の和菓子

今月も川口屋さんに伺ってきました。先月10月にうかがった時には栗尽くしでしたが、11月は柿が登場していましたよ。創業300年の老舗の和菓子屋さんだけに季節ごとに移り変わる和菓子、楽しみです。11月はどんな和菓子が並んでいたのかさっそくレポし...
スイーツ

【閉店】ビール飲み放題500円!ローマ軒が名古屋・大須に東海初上陸!セルフで注ぎ放題だよ!

大阪で大人気のビール飲み放題専門店「ローマ軒」が東海初上陸!名古屋・大須に11月15日(木)オープンしました!なんとサッポロ黒ラベルが飲み放題で30分500円税別!大阪で焼きスパの人気店「ローマケン」のスパゲッティーも楽しめるというビール好...
和菓子

名古屋・錦『むらさきや』栗蒸し羊羹が絶品!おすすめ秋の和菓子4点、御園座近く!

尾張名古屋で育まれた和菓子文化、名古屋にはおいしい老舗の和菓子屋がたくさんあります。個人店に限れば生菓子は林修先生も絶賛する川口屋、わらび餅なら芳光、最中なら不朽園、そして羊羹と言えば「むらさきや」といった名前がまずあがるのではないでしょう...
ケーキ・焼き菓子

京都『ジュヴァンセル』マダムに話題【竹取物語】をお取寄せ!期待以上のおいしさでした!

最近マダムの間で話題になっている『竹取物語』、京都のパティスリー「ジュヴァンセルJOUVENCELLE」の極上ケーキです。高島屋オンラインショップで見つけてずっと気になっていたんですがタイミングが悪いのかいつも”売切れ”、先日やっと”在庫有...
チョコレート

星が丘限定も【久遠チョコレート】星が丘テラスOPEN!セルフアイスなど!イートインメニューは?

豊橋を拠点に全国に展開する人気ショコラトリー「久遠チョコレート」が星が丘テラスにオープンしました!世界30か国以上のカカオと日本各地域の食材をマリアージュ、名古屋では名東区・藤巻店に続き2店舗目になる星が丘テラスでは限定チョコも発売!藤巻店...
スイーツ

今池『マッシモマリアーニ』創業以来変わらぬ大人カフェのアフタヌーンティーが贅沢

名古屋・今池「マッシモ・マリアーニ (Massimo mariani)」でアフタヌーンティーをいただいてきました!インスタでもよく見かける素敵な大人カフェ、30年を超えて変わらず愛されているお店です。お城を思わせる豪奢なお店は迷路のようなア...