スイーツ

ケーキ・焼き菓子

吹上『ビケット』旬なフルーツがいっぱいの6月のタルト3つ

次女子がトリドリの焼菓子と一緒に、ビケットのタルトを買ってきてくれました。彼女はトリドリさんに毎月かかさず通っているんだが、中毒性あるんでしょうかね?ビケットの初夏のさわやかなフルーツいっぱいのタルト。季節外れにならないうちにご紹介しますね...
かき氷

【移転】大須『グッデイチャロ』台湾フルーツ生かき氷が新登場!裏メニューmパッションとは?

『フルーツ台湾豆花(トーファ)食べ放題』が人気の「グッデイチャロ」で、今度はフルーツたっぷりのかき氷が登場! 一足先にいただいてきました。今回も大須の台所「フードショップ イトウ」コラボ、その日最高のフルーツをたっぷり使ったかき氷、さっそく...
スイーツ

『スーパーバロー』Vセレクト&Vプラス PB商品おすすめ18選!

人気上昇中のスーパーバローはPB商品に力を入れており、毎日使うお豆腐や納豆がいつでも底値で買えるVセレクト、質と味にこだわったVプラスが100商品以上!おすすめのPB商品をピックアップしてご紹介!
チョコレート

『BABBIバビ』ピスタチオ好きは見逃せない!チョコ量売りが名古屋三越で!開催時期やお値段など

名古屋三越栄店を巡回中、バビで量り売りをしているのを発見! これは気になると寄ってみました。気軽に一つから買えて、しかもお値段も通常よりお値打ちに買えるそう! 毎年この時期に期間限定で量り売りを開催しているとのこと。ピスタチオ好きの聖地「B...
スイーツ

六番町『マエストロ』シュークリーム!毎月変わるフレーバー、カフェ併設、駐車場アリ

熱田区・六番町シュークリーム専門店「シュー&ベイク マエストロ」。厳選素材を使い、焼きたて、詰めたてにこだわるオリジナリティ溢れるシュークリームをご紹介!
和菓子

中川区『かわ瀬』5月にみかん大福?ぷるぷるわらび餅もおすすめ!安くておいしい和菓子屋さん

中川区の人気老舗和菓子屋「かわ瀬」、人気の「冷凍みかん大福」や「わらび餅」が5月から登場していますよ!
和菓子

キャラメル煎餅『まつほ』懐かしく新しい大垣・田中屋せんべい総本家、賞味期限、お味カロリーなど

160年の歴史を持つ田中屋せんべい総本舗、三代目がパティシエのヒントで生み出した「キャラメル煎餅 まつほ」。懐かしくて新しい、食感の楽しい斬新な和菓子をご紹介します。
ケーキ・焼き菓子

『グマイナー』ドイツ120年の歴史リッチな味わいのバウムクーヘン!名古屋でも買える?

ドイツで120年の歴史「グマイナー」、フレッシュ生クリームを使ったリッチなバウムクーヘン、名古屋では名古屋松坂屋地下で購入できますよ。
スイーツ

名古屋駅『ザ ラムネラバーズ』クッピーラムネ進化系!場所やお味、ラインナップ、賞味期限、お取寄せまとめ

名古屋が誇る駄菓子「グッピーラムネ」が大人のスイーツに進化、新ブランド『ザ・ラムネラバーズ』としてオープンしました!場所はジェイアール名古屋タカシマヤ1階のデリシャスコート、レトロポップなかわいらしいお店です。早めの完売でなかなか手に入らな...
和菓子

池下『数寄屋カフェ 古川美術館』元料亭旅館の日本庭園を眺めながらお抹茶を、駐車場など

名古屋・池下の古川美術館分館『爲三郎記念館(ためさぶろうきねんかん)』で、日本庭園を眺めながらお茶をいただいてきました。昭和9年に料亭旅館として棟上げされた数寄屋造り建物館内、椎の大木が見守るお庭を観覧することもできます。コロナもあり行く機...
スイーツ

『バロー高辻店』毎日チラシ価格!新鮮野菜や魚、焼きたてパン98円、お得がいっぱい最強バロー

ステイホームの自炊で利用が増えたスーパーマーケット、金山南サポーレ熱田伏見店もオープン長蛇の列だったとか。バロー高辻店は以前からよく利用してますが、コロナ以降は週末まとめ買い、この「高辻店」はチラシ特売なしで毎日がご奉仕価格の最強バローなの...