かき氷

かき氷

【移転】大須『グッデイチャロ』台湾フルーツ生かき氷が新登場!裏メニューmパッションとは?

『フルーツ台湾豆花(トーファ)食べ放題』が人気の「グッデイチャロ」で、今度はフルーツたっぷりのかき氷が登場! 一足先にいただいてきました。今回も大須の台所「フードショップ イトウ」コラボ、その日最高のフルーツをたっぷり使ったかき氷、さっそく...
かき氷

【閉店】日本茶カフェ『清水一芳園』久屋大通パークに!特濃エスプーマかき氷が大人気!フードも充実!

京都の老舗茶問屋が営む『茶匠 清水一芳園 (チャショウ シミズイッポウエン) 』が久屋大通公園がレイヤード久屋大通パークにオープン!日本茶を楽しめるカフェが去年からだけでも続々オープンしてますね、栄・一千花、栄・妙香園ティーストアー、那古野...
かき氷

【閉店】メルサに移転『古今茶屋』一年中かき氷を楽しめる和カフェ!ランチも!場所は?メニューは?

丸栄デパートで大人気だった「甘味処 古今茶家」、栄町ビルからメルサ4Fに9月に移転オープンしてお初です。人気のかき氷はフォトジェニックに進化、メニューも盛りだくさんに華やかになっていましたよ。秋限定の人気かき氷「栗氷」を食べてきたのでレポし...
かき氷

【移転】赤鯖のかき氷を名古屋・藤が丘で『AMATO よこ田 』のふわふわ氷!メニューは?いつまで?

かき氷の名店、岐阜『茶屋 赤鯖』、ゴーラーなら誰もが知るお店です。なんとその赤鯖の師匠が名古屋でお店を開いてさっそく人気になっています。ふわふわのかき氷は甘さ控えめ、たっぷりのったフルーツはどれも食べ頃でおいしい。他のテーブルに運ばれていく...
かき氷

鶴舞『喫茶クロカワ』スペシャリティーコーヒー使用の大人かき氷『珈琲ミルク』が渋すぎる

名古屋・鶴舞の自家焙煎コーヒーのお店『喫茶クロカワ』でかき氷をいただいてきました!お目当てはスペシャリティーコーヒーのシロップに、自家製練乳をたっぷりかけた”渋映え”かき氷!お店は帝国ホテル建設のためフランク・ロイド・ライトととも来日したア...
かき氷

【閉店】伏見にOPEN『カフェサブヒロかき氷専門店』一社の味を850円~気軽に楽しめる!

名古屋・一社「カフェサブヒロ」、今年の夏こそはかき氷を食べに行こう!と思っていたのですがなんとお店から近くに来てくれました(笑)かき氷専門店として7月1日(月)、伏見駅すぐのところにオープンです!伏見のお店は一社本店よりもかき氷は小さめサイ...
かき氷

名古屋・伏見『澤田商店』氷問屋のかき氷!レトロな店内でいただく

名古屋・伏見のかき氷人気店「澤田商店」が「甘味や 澤田商店」にリニューアルオープン、プレオープンにお邪魔してきました。老舗氷問屋のふわふわのかき氷が主役のメニューはそのままで、ちょっと贅沢なメニューも登場!クラウドファンディングでリノベした...
かき氷

京都の「特濃宇治抹茶のかき氷」を築80年の古民家でいただく!京都アンテナショップ『丸竹夷』

名古屋市西区・栄生にある「丸竹夷(まるたけえびす)」。京都のモノやコトを集めた、名古屋で唯一の京都アンテナショップです。丸竹夷のサロンで人気の夏限定のかき氷、今年はなんとお抹茶2倍の「特濃抹茶」のかき氷が登場したそうで足を運んできました!
かき氷

『藤が丘ASH』オープン!カラフルでフォトジェニックなかき氷を楽しめる大人の社交場

名古屋市名東区・藤が丘にオープンした「藤が丘ASH(ふじがおかあっしゅ)」、こだわりのかき氷とシーシャ(水たばこ)が楽しめるお店です。夜はバーになるので夜中の2時まで”こだわりのかき氷”が楽しめる、かき氷マニアには嬉しいお店!オーナーは一社...
かき氷

ららぽーと名古屋「柴ふく」!行列は?待ち時間は?かき氷は限定フレーバーも!

わたしの最高お気に入りのかき氷のお店「柴ふく」が、ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープンです!甘味処の柴ふくと、老舗イタリアン「アンティキ」がコラボしたお店のようですね。こちらも25日のプレオープン初日から行列が絶えない人気ぶりです。なん...
かき氷

『山中羊羹舗』老舗和菓子屋のかき氷は抹茶がおいしい!大須の穴場甘味処

大須で100年以上続くお店は「今井総本家」「納屋橋饅頭」「松屋コーヒー」そして「山中洋菓子舗」など、今では数えるほどになってしまいました。「うなぎの大松」さんが2018年8月28日に閉店されましたね、「880円のひつまぶし」で大須の常連さん...