チョコレート

チョコレート

名古屋限定も『メゾンカカオ』JR名古屋タカシマヤOPEN!ラインナップは?おすすめは?

アムールデュショコラの人気ブランド『MAISON CACAO(メゾン カカオ)』がジェイーアール名古屋タカシマヤ地下1階食品フロアに2021年3月3日(水)オープンしました。生アロマチョコの名古屋限定フレーバーに加え、先行販売の新作も登場!...
チョコレート

『ル ショコラ アラン デュカス』魅惑のマンディアンノワールフリュイコンフィ!お味や賞味期限

ジェイアール名古屋タカシマヤに3月オープンする「ル ショコラ アラン デュカス」で人気のタブレット『マンディアンノワールフリュイコンフィ』をアムールデュショコラで一足先にゲットしてきました。その名の通りにマンディアンをタブレットにしたような...
チョコレート

『meijiザ・チョコレート』 2021バレンタイン限定メキシコホワイトカカオ、焙煎・発酵アソート

アムールデュショコラ2021 サテライト会場9階に出店していた『meijiザ・チョコレート』、2021年の限定3種類を購入してきました。今年は「メキシコホワイトカカオ」「発酵アソート」「焙煎アソート」の3種類。会場ではカカオ農園からチョコレ...
チョコレート

『モリヨシダ』パリで活躍するイケメン日本人シェフの作るチョコレート@サロンデュショコラ2021

名古屋三越栄店「サロンデュショコラ2021」戦利品③ モリヨシダ。ホテルで修業後に地元静岡でお店を持つも閉店して渡仏、フランスで「MORI YOSHIDA」をオープン、現在は東京・渋谷にも店舗があります。カタログの写真もイケメンですが、ググ...
チョコレート

アムール『ショコラトゥリードゥ マリュー』レトロ缶入りの割れチョコがかわいい!

ジェイアール名古屋タカシマヤ」アムールデュショコラ2021」で購入してきた『ショコラトゥリードゥ マリュー』の割れチョコ。一番人気は名古屋タカシマヤ限定のルビーチョコとホワイチョコにラズベリーやナッツを贅沢に入れた『ココ・ベリー』、レトロな...
チョコレート

フランス『トゥルビヨン』ハーブを使ったショコラアソート、サロンデュショコラ2021

名古屋三越栄店 サロンデュショコラ2021 戦利品①「ツゥルビヨン」。2月3日だったかな?サロンデュショコラのインスタライブのフランス中継でヤン・ブリス氏が紹介してるの見て翌日買いにいってきました。ヤン・ブリス氏はショコラティエではなくパテ...
チョコレート

BABBIバビ『ピスタチオマニア』ピスタチオ好き感涙チョコの宝箱!名古屋三越サロンデュショコラ2021

2月2日から名古屋栄三越でもバレンタイン催事『サロンデュショコラ2021』がスタートしました!BABBI(バビ)の「ピスタチオマニア」を狙っていたので、出かけたついでに名古屋栄三越7階の会場へ行きゲット。ピスタチオ尽くしのBABBI(バビ)...
チョコレート

三越名古屋栄『サロンデュショコラ2021』で購入したチョコの備忘録

三越名古屋栄店の本場フランス・パリ発のチョコの祭典『サロンデュショコラ』、セレクションコーナーは珠玉のチョコレートが海外から集まり生粋のチョコレートマニア注目の催事です。これに手を出すと恐ろしいことになると遠慮してましたが、今年はとうとう足...
チョコレート

『シルスマリア 空(そら)』JR名古屋高島屋限定、生チョコレート発祥の店

去年、次女子が友だちにおすすめされたとアムールデュショコラで買ってきた『シルスマリア』の生チョコ、なめらかで濃厚なおいしさに今年もリピです。お店を探して辿り着くと、ずらりと並んだ10種類もの個性豊かな生チョコたちにワクワクしちゃいました!ジ...
チョコレート

アムールデュショコラ2021名古屋、混雑情報まとめ

ジェイアール名古屋タカシマヤの日本最大のショコラの祭典「アムールデュショコラ2021」が、コロナ禍の中今年も1月15日(金)からスタートしました!密を避け、今年は午前中は日時指定入場券を予約、午後からは店頭で当日整理入場券での入場制限が行わ...
チョコレート

【アムールデュショコラ名古屋2021】で購入したチョコの備忘録

2021年のバレンタインで購入したチョコたちの備忘録、毎年食べたいチョコが増えて追いつかない(笑)お年頃のせいか、何年にどのチョコを食べたかわからなくなってきたので、今年からはちゃんとまとめて記録しておくことにする。今年はコロナで外出もまま...