名古屋西部(モーニング)

名古屋西部(モーニング)

【移転】『こぐま堂』熱田神宮すぐ小路の隠れ家喫茶店でモーニング

熱田神宮への参拝ついでに「こぐま堂」でモーニングしてきました。名鉄熱田神宮駅からすぐ、熱田神宮商店街裏のカウンターのみの小さな隠れ家喫茶店ですよ。*こぐま堂は、アンティーク雑貨&ハンドメイド&コーヒーのお店として東別院に移転オープン!10月...
名古屋西部(モーニング)

千音寺『珈琲元年』モーニングは種類豊富で13時まで注文できる!メニューや駐車場など

中川区千音寺の『珈琲元年』、同じエリアのバローへ買い物へ行くのに早めにでかけてモーニングしてきました。よく伺う中川本店とメニューは同じ、13時まで注文できるモーニングは嬉しいですよね。珈琲卸会社「富士珈琲」直営店なのでコーヒーもおいしいです...
名古屋西部(モーニング)

四間道・古民家カフェ『カフェドサラ』アンティークに囲まれて贅沢モーニング

名古屋・那古野の四間道(しけみち)に佇む古民家カフェ「カフェ ド SaRa (サラ) 」。古い蔵がまだ残る風情ある街並みの中でも、ひときわ魅力的なお店構えです。那古野・四間道は以前にカメラ教室の撮影実習に何度も訪れた絵になるエリア、カフェド...
名古屋西部(モーニング)

西区『コルシカ』でモーニング、食品サンプルが豪華なレトロ喫茶店

店頭のショーケースがすてきな純喫茶『コルシカ』でモーニング。すてきなご夫婦が営むお店は、古さを感じさせずとても清潔、マスター手作りのランチが人気の常連さんに愛されるお店でした。
名古屋西部(モーニング)

熱田区『シャーロックホームズ』モーニング!名物キャロットケーキも絶品!メニューや駐車場など

車で通るたびに気になっていた、熱田のカフェ&バー「シャーロックホームズ」でモーニング。1980年(昭和55年)に東区で開業、熱田移転して2022年で25年になる歴史あるお店なんだそうですよ。ワトソン君、さっそくお店を探ってみようじゃないか!
名古屋西部(モーニング)

烏森『ダフネ珈琲館』モーニングが豪華!駐車場も豊富な老舗喫茶店

名古屋の老舗珈琲卸直営店のダフネ珈琲館、今回は本社前にお店を構える『ダフネ珈琲館 烏森店』へ。神前店、八事店、エスカ店と回りましたが、こちらは比較的新しい店舗で2014年創業だそうですよ。創業の古い神前店、八事店の2店舗だけは雰囲気が似た個...
名古屋西部(モーニング)

国際センター『ロウズコーヒー ROWS COFFEE』芒種の食パンでモーニング!スタイリッシュなコーヒースタンド

円頓寺散策スタートは『ロウズ コーヒー (ROWS COFFEE)』でモーニング。大通沿いのガラス張りでスタイリッシュなコーヒースタンド、モーニングで芒種の食パンが食べられると聞いて寄ってみたのでレポ。
名古屋西部(モーニング)

浄心『喫茶ステンド』一歩入ると魅惑の世界!アンティークショップのような昭和純喫茶

名古屋市西区、浄心駅近くの昭和純喫茶喫茶ステンドへ。リトコーヒーのすぐ近く、パティスリーサヴールオンドゥスールからも近いですね。ネットには多くの情報がなかったのですが、お店に一歩入ると別世界に迷い込んだようなアンティークワールド!今まで巡っ...
名古屋西部(モーニング)

中村区『珈琲家ロビン』創業67年の木の温もりの昭和純喫茶は、あったかママが早朝5時からお出迎え、

中村区のレトロ純喫茶『ロビン』へ、ますは孝和堂本店で草餅をゲットしてから歩いて行ってきました。マスターが大好きだった木をたっぷり使った店内、温かいママたちのおもてなしとおしゃべり。挽き立てコーヒーをいただきながら、ほっこりとして帰ってきたの...
名古屋西部(モーニング)

バーミキュラビレッジレストラン『ザ ファウンダリー』メニューは?駐車場は?予約はできる?

12月3日(火)グランドオープンする、無水鍋バーミキュラをテーマにした”体験型複合施設”「バーミキュラ ビレッジ」。『ポットメイドベーカリー(POT MADE BAKERY)』ではバーミキュラを使ったパンやシチューを、『THE FOUNDR...
名古屋西部(モーニング)

西区・栄生『LOGIC ロジック』のモーニング!ノリタケの森すぐ、サンドもテイクアウトOK!

「ノリタケの森」に近い、注目の亀崎エリアにある、コーヒーとサンドイッチのお店「LOGIC (ロジック)」でモーニング。秋になって温かなスープ、サラダとバケットのモーニング、おいしいコーヒーと一緒にいただきます。ほっこりとした店内に、温かなお...