パン屋

名古屋南部(パン屋)

【閉店】『アンティーク×パステル』ねこねこプリン?熱田イオンで食べ放題モーニング、ねこねこ食パンも販売!

久々の熱田イオンはリニューアルしてて、3Fフードコートにあったアンティークが1Fの食品フロアに移動してレストランも併設されて充実の広さ。売店ではパンはもちろん、「ねこねこ食パン」「ねこねこチーズケーキ」とアンティークブランドが勢ぞろい!見か...
御器所・いりなか・八事(パン屋)

桜山『クラウドベーカリー』国産小麦粉にこだわるパン屋、人気のパン4つ!場所は?駐車場は?

桜山に今年オープンした『クラウドベーカリー』、気になりながらもいけないまますでに1/2周年記念を迎えたそうで、イベントを開催するとInstagramでみて伺いました。桜山にはブレヴァンやブルーデル、シャルムベーカリーポンシェ、ブーフレカンテ...
名古屋駅周辺(パン屋)

名古屋 西区・那古野『玉ゆら』出来立てのふわふわ玉子サンド!1個から買えて食べ歩きも!

名古屋市西区、円頓寺商店街に卵サンドのお店『玉ゆら』へ、店名がすでにおいしそうじゃないですか。5月にオープンした茶房 花千花にも行きたかったので、しつこい雨の合間に那古野へGO!ここ最近新店が多くオープンしている四間道(しけみち)や円頓寺商...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

本山『マックンチャイ×ルプレジールデュパン」ミルクティーとパン屋コラボのカフェOPEN!場所は?メニューは?

名古屋・一社のミルクティ専門店マックンチャイと、東山公園と久屋大通の人気ベーカリー「ル プレジール デュパン」のコラボカフェが本山にオープンすると聞いて行ってきました!同じ日オープンの大曽根ミュープラットザラメカフェでまずはモーニング。いつ...
名古屋城周辺(パン屋)

浄心『モンプーサン』食パンが安くておいしい街のパン屋さん!広いイートインもあり

西区から北区にかけて喫茶ステンド、かかし、喫茶みどり、さんぺいと昭和純喫茶巡りの旅へ。途中浄心近くのお店が閉店、近くで見かけたパン屋『モンプーサン』に寄ってみました。お店はイートイン併設でわりと広いですが、若めの店主が一人で焼いているそうで...
名古屋駅周辺(パン屋)

【閉店】名古屋駅 『アクアイグニス』名鉄百貨店に!辻口シェフ「マリアージュ ドゥファリーヌ」国産小麦の香る人気パン3つ!

名古屋駅・名鉄百貨店地下に『アクアイグニス』がオープン!イタリア開催のパンの世界大会「シゲップ インターナショナル ベーカリーカップ」で日本代表世界3位に入賞したアクアイグニスのベーカリー『マリアージュ ドゥファリーヌ』のパンが買えるときい...
名古屋南部(パン屋)

瑞穂区『シャルムベーカリーポンシェ』人気ベーカリーおすすめ6つ!食パンの焼き上がりは?駐車場は?

瑞穂区役所近くの人気ベーカリー『シャルムベーカリーポンシェ』、土日には牛列のできる人気ベーカリーです。人気は野菜たっぷりのタルティーヌ、人気カフェで使われている食パンなど。 店内にはおしゃれなパンがずらりと並んで選ぶのに迷ってしまいますよ。
パン屋

大府・げんきの郷『ケーキ屋のフルーツサンド』登場!産直フルーツ&さっぱりクリームでお値打ち!

大府『げんきの郷』の魚太郎へ、いつものトロサバを買いに行ってきました。トロサバうまいよ~!はなまる市で野菜を見て回ってたら、奥の冷蔵ケースにおいしそうなフルーツサンドを発見!市場にも並んでる生産者がわかる産直フルーツを使い、地元『カレット(...
名古屋南部(パン屋)

有松『ダーシェンカ蔵』小麦が薫る天然酵母パンおすすめ3つ!中庭テラスのカフェスペースも有!

名古屋市緑区の人気ベーカリー『ダーシェンカ 蔵(くら)』、「天然酵母 ダーシェンカ」の姉妹店の一つです。以前から気になっていたテラス席のあるこちらのお店、江戸時代に建てられたらしい立派な建物の蔵にお店があり期待以上に素敵なお店でした。さらに...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

『ねこねこチーズケーキ』金山アスナルOPEN!キュートなだけじゃない本格派!

アスナル金山に『ねこねこチーズケーキ』がオープン、系列店バゲット ラビット (baguette rabbit)に併設店です。かわいらしいネコの形のチーズケーキやバスチー風のミニチーズケーキなど種類も豊富ですよ。以前はバゲラビカンパーニュ跡で...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

限定バゲットも『バゲットラビット』アスナル金山OPEN!新ブランドも併設!予約は?

大人気ベーカリー『バゲットラビット(baguette-rabbit)』が、3月26日(木)アスナル金山にオープン!待ちかねてた方も多いのではないでしょうか。名東区・一社、東京・自由が丘に続き3店舗目、なんと新ブランドバゲラビカンパーニュも併...