ドリンク代のみのモーニングサービスなんて当たり前! ドリンク代だけで”おやつ”がついてくる”アフタヌーンサービス”が話題の『カフェヨシノ』、ランチも充実です。
季節ごとに変わるメニュー、2022年冬メニュー(12月~1月)をチェックしてきたのでご紹介しますね!
*カフェヨシノ山王店のメニューなので店舗ごとに若干違うかもしれません。
記事をサラッと流し読み
カフェヨシノとは?
「カフェヨシノ」は愛知県内に店舗を広げているフランチャイズの喫茶店です。
県内で12店目、名古屋市内には港区の宝神店、西区の庄内通店に続いて3店目、いよいよ名古屋中心街に進出してきたって感じですね!
コーヒーはもちろん、トーストや自家製シフォンケーキ、フードは喫茶店らしいカレーや鉄板スパゲッティ。
モーニングサービス | AM 7:00~AM 11:00 |
ランチタイム | AM 11:00~PM 2:00 |
アフタヌーンサービス | PM 2:00~PM 5:00 |
オープンから11:00までモーニングサービスはもちろん、14:00〜17:00の「アフタヌーンサービス」がとってもお得なんです!
マダムからの絶大いなる支持を受けている注目の喫茶店なんですよ。
お店の場所
お店の場所は名古屋・江川線の山王近く、ゴルフ5の敷地内です。
通りを挟んだ前にはドン・キホーテ中川山王店、道を挟んだお隣はニトリ金山山王店があります。
通りから見ると狭く感じましたが、奥行きがあり店内は結構広かったです。
店内の雰囲気
こちらは禁煙エリア、明るくて結構広いです。
わたしは気になりませんでしたが、相方が言うにはコメダ珈琲よりも席が狭い(テーブルと席の感覚)と言ってました。
入って左が喫煙室、右が禁煙エリア。 完全分煙になっており、煙が気にならないのもいいです。
フリーWi-Fi完備!
3月から高速フリーWi-Fiが完備され、ますます便利になりました。
メール登録などログインの必要は一切なし、誰でも簡単に接続して利用できます。
モーニングサービスの種類と値段
- ドリンク代のみ(トースト+卵)
バター
小倉
卵サラダ
練乳 - Aセット・・ドリンク代+200円
ホットドッグ+サラダ - Bセット・・ドリンク代+200円
ベーコン、目玉焼き+サラダ+トースト - サラダセット・・ドリンク代+300円
トースト2枚+サラダ+ゆで卵 - デラモニモーニング・・+500円
フレンチトースト+ソフトクリームetc
ドリンク代のみモーニング
ドリンク代のみのモーニング、トーストのトッピングは「バター」「小倉」「卵サラダ」「練乳」から選べます。
Aセット(+200円)
『Aセット』(ドリンク代+200円)ジューシーなウインナーにサラダ、嬉しい組み合わせです。
Bセット(+200円)
『Bセット』(ドリンク代+200円)、サラダ・目玉焼き・ベーコン・トースト1枚がついたセット。 ベーコンも結構厚くてボリュームたっぷりですよ。
サラダセット(+300円)
『サラダセット』(ドリンク代+300円)、サラダ+ゆで卵+トースト枚のセットです。
(画像はミニクロワッサンになっていますがトースト2枚です。)
ヨシノデラックスモーニング(+500円)
豪華モーニング『ヨシノデラックスモーニング』が9月から登場! ドリンク代+500円。
フレンチトースト、ベーコンエッグ、ソーセージ、サラダ、デザートのソフトクリームまでセットになっていますよ。
ブレンドコーヒー
『ブレンドコーヒー』(430円)は煎りたて、挽きたて、炒りたてにこだわっているそうです。
カップ&ソーサーが変わりましたね!
モーニングの時間帯は?
オープン7時~11時まで。
アフタヌーンサービスの種類と値段
カフェヨシノ自慢の「アフタヌーンサービス」、ドリンクとのセットです。
- シフォンケーキ・・ドリンク代のみ
- いちごプリン・・ドリンク代のみ
- シャカぽてチーズ味・・+200円
- ふわトロ ベーコンエッグバーガー・・+300円
- ふわふわのホイップパンケーキ・・+500円
シフォンケーキ(ドリンク代のみ)
こちらもドリンク代のみでついてくる「シフォンケーキ」、生クリームも添えてあります。
いちごプリン(ドリンク代のみ)
「いちごプリン」、ベリーソースがおいしい。
シフォンケーキ以外は季節ごとに入れ替わり、パフェやソフトも季節に合わせたものになります。
アフタヌーンサービスの時間帯は?
午後2時~5時がアフタヌーンサービスの時間になります。
ランチメニューの種類と値段
ランチメニューにはドリンクと一緒に注文可能、(各500円)です。
- Aセット・・ヨシノプレート
キノコと温玉のデミクラソースバーグ - Bセット・・ハンバーガー&ポテト
- Cセット・・鉄板イタリアンスパゲッティ
ライスorサラダつき - Dセット・・ヨシノカレーエビカツ
Cセット鉄板イタリアンスパゲッティ
『鉄板イタリアンスパゲッティ』(ドリンク代+500円)、卵を敷いた名古屋風です。
コクのあるトマトソース、おいしいです。
ドリンクメニュー
- ブレンドコーヒー(ホットorアイス)・・430円
- ジャンボコーヒー(ホットorアイス)・・580円
- アメリカンコーヒー(ホット)・・430円
- カフェオレ(ホットorアイス)・・430円
- ウインナーコーヒー(ホット)・・530円
- ウインナーキャラメル(ホットorアイス)・・550円
- カフェモカ・(ホットorアイス)・550円
- アイスウインナーカフェオレ(アイス)・・530円
- ソフトクリームコーヒー(アイス)・・550円
- ミルク(ホットorアイス)・・430円
- オレンジジュース・・430円
- カルピス・・430円
- ミルクテー(ホットorアイス)・・430円
- アップルティー(ホット)・・430円
- レモンティー(ホットorアイス)・・430円
- レモネード・・450円
- トマトジュース・・450円
- コーラ・・450円
- ソーダ・・450円
- レモンスカッシュ・・480円
- 抹茶オーレ・・550円
- ココア・・550円
- ミックスジュース・・550円
- バナナジュース・・550円
- ソフトクリームティー・・550円
- シェイク・・各550円
デザート
- 小倉パフェ・・680円
- フルーツパフェ・・680円
- チョコレートパフェ・・680円
- ソフトクリーム・・430円
- 白玉ぜんざい・・580円
- アイスクリーム・・各430円
- 小倉ソフト・・500円
- クリーム白玉ぜんざい・・680円
フードメニュー
その他、サンドイッチやスイーツメニューです。
夜は10時までやっているので夜カフェもOKですね。
シフォンケーキ
オリジナルシフォンケーキはオールタイム楽しめますよ。
カレー
カレー推しが本格的に、種類が増えてました。 食べたことないのですがお昼時にはよい香りが漂っています。
軽食
- ヤサイサンド・・550円
- ホットドッグ・・450円
- BLTサンド・・600円
- ベーコンエッグサンド・・600円
- メンチカツサンド・・700円
- カツサンド・・780円
- エッグサンド・・550円
- MIXサンド・・680円
- オムライス・・750円
- チーズトースト・・480円
- オリジナルピザ・・780円
- 鉄板イタリアンスパ・・700円
- ロコモコサンド・・780円
- 自家製ビーフカレー・・680円
- ハンバーグカレー・・850円
- メンチカツカレー・・850円
- ロースカツカレー・・880円
コーヒーチケットは全店共通!
カフェヨシノのコーヒーチケットは9枚で3,400円とお得! しかもカフェヨシノ全店で使えるのでとっても便利!
名古屋駅にカフェヨシノ×大衆居酒屋メニューを楽しめる新業態店がオープンしました!
名古屋駅『カフェヨシノ』店舗限定”名古屋飯”モーニング&アフタヌーンサービスも!夜は居酒屋の新業態
駐車場は?
駐車場はスポーツデポ&GOLF5との共用、平日はもちろん土日祝でもカフェヨシノで飲食をすれば90分以内無料となります!
- 90分以内無料(駐車券の提示不要)
- 1,000円以上・・2時間30分無料
- 2,000円以上・・3時間30分無料
充分広いですが、カフェヨシノができたことで土日は混むかもしれません。
おトイレも男女別れており綺麗でした。
雑誌や新聞も充実!喫茶店としては申し分なしですね。
買い物ついでちょっと一服
カフェヨシノの敷地内には「スポーツデポ」と「ゴルフ5」、通りを挟んで南は「ニトリ」があります。
さらに江川線を挟んで向かい側には「ドン・キホーテ」も。お買い物ついでにお茶に寄るのもいいですね。
さいごに
モーニング、ランチ、アフタヌーンと一日を通してお得なカフェヨシノ、とってもお得な喫茶店ですよ。
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
カフェヨシノ山王店
住所:愛知県名古屋市中川区山王2丁目3−306(google mapで見る)
電話:052-321-2661
営業時間:7:00~19:00
定休日:年中無休
駐車場:有・スポーツデポと共有(90分以内無料)
食べログで口こみをみる