新栄(ランチ) 久屋大通『カフェ泉』猫の店長がお出迎え!昭和レトロな古民家カフェ まだまだ盛り上がりを見せる「猫ブーム」。名古屋・栄にほど近い久屋大通りには、猫店長がお迎えしてくれる古民家カフェがあるんですよ。しかも、風情のある古民家カフェの店内にはアンティークなグッズがいっぱい!猫好き、古民家好き、さらにはわたしのよう... 2018.03.29 新栄(ランチ)
名古屋城周辺(ランチ) 名古屋・金シャチ横丁【インスタ映えスイーツ】!ポップオーバー「金シャチパフェ」がおすすめ! 3月29日にオープンする名古屋城「金シャチ横丁」へ、一足先にお邪魔してきました!名古屋市営地下鉄市役所駅7番出口を出てすぐ、「宗春ゾーン」はレストラン7店舗が並びガラス張りの明るい雰囲気でした。7店舗の中で”インスタ”で話題になっているのが... 2018.03.28 名古屋城周辺(ランチ)
名古屋城周辺(ランチ) 金シャチ横丁『ポップオーバーPOPOVER』低温仕上げのローストビーフプレートがおすすめ! いよいよ3月29日にグランドオープンする名古屋城『金シャチ横丁』のプレオープンへ行ってきました。今回は宗春ゾーンの『カフェ 大ナー POP OVER(ポップオーバー)』でローストビーフのプレートをいただいてきました!ちょうど桜が見頃で、宗春... 2018.03.28 名古屋城周辺(ランチ)
大須・金山・鶴舞(ランチ) 大須名物『新雀みたらし団子』秘伝のタレ!香ばしい鉄板食べ歩きグルメ 大須の食べ歩きの定番中の定番といえばコレ!『新雀』のみたらし団子です。「しんすずめ」と読みます。タレをたっぷりからめたみたらし団子は、誰もが一度食べたらまた食べたくなってしまうおいしさなんですよ。人気の理由を教えちゃいましょう。 2018.03.26 大須・金山・鶴舞(ランチ)
大須・金山・鶴舞(ランチ) 【閉店】九州ソウルフード『日田焼きそば想夫恋』名古屋・大須商店街にオープン! 「秘密のケンミンSHOW」で絶賛されていた、九州ソウルフード『日田焼きそばの想夫恋(そうふれん)』が、名古屋・大須にオープンしました。天白に続いて名古屋で2店目だそう。日田焼きそばとは、麺が焦げるほどにしっかりパリパリに焼いた焼きそばらしい... 2018.03.23 大須・金山・鶴舞(ランチ)
和菓子 名古屋駅でお抹茶体験 『西条園抹茶カフェ』ささしま!シェ・シバタのコラボ抹茶スイーツも楽しめる! 名古屋駅近くのグローバルゲートにある「西条園抹茶カフェ(サイジョウエンマッチャカフェ)」へ行ってきました。抹茶の生産量日本一の愛知県西尾市にお店をかまえる、抹茶の⽼舗「あいや」が、有名パティシエ「シェ・シバタ」とコラボした抹茶スイーツ&ドリ... 2018.03.22 和菓子
大須・金山・鶴舞(モーニング) 『コンパル大須本店』創業70年の喫茶店のコーヒーの決め手は濃厚クリーム ”どえりゃあうみぁエビフリャーサンド”で、全国的に有名になったコンパルですが、珈琲もおいしいんです。コンパル発祥の名古屋風の濃厚珈琲は、赤みそ好きの名古屋人に合わせて作ったんだそうですよ。その濃厚な珈琲で作る名物アイスコーヒーを、創業70年... 2018.03.21 大須・金山・鶴舞(モーニング)
ランチ 行列人気!国産うなぎが安い!愛知・三河一色『兼光』うなぎ御殿は予約がおすすめ 地元愛知でうなぎの本場と言えば”三河一色”。すっかり高級品となってしまったうなぎを、お値打ちに食べられるお店がまだまだあるんですよ。今回は2014年7月にオープンした、うなぎ専門店「うなぎの兼光」で”炭焼きうなぎ”を堪能してきました。兼光(... 2018.03.19 ランチ
大須・金山・鶴舞(ランチ) 名古屋・大須の隠れ家カフェ「mollyモリー」アボカドとサーモンランチ!メニューは?雰囲気は? 名古屋・大須のカフェ「mollyモリー」。1階にある人気のエリックライフカフェの姉妹店です。木のぬくもりのする店内にゆったりとしたソファー。商店街から少し離れただけでこれだけゆったりとした空間で寛げるとは、まさに”隠れ家カフェ”といったとこ... 2018.03.18 大須・金山・鶴舞(ランチ)
栄・矢場町(パン屋) 【閉店】名古屋・栄『ブランジェリーゼ』噛むほど甘いポップでつくる高級食パン3月12日オープン 名古屋・栄に高級食パン店「ブランジェリーゼ」が3月12日(月)にオープンしたと聞き、さっそく行ってきました!1週間手間暇をかけて育てた”天然のポップ酵母”を使ったパン、どんな食パンなんでしょう。楽しみです。最近のふんわりやわらか食パンブーム... 2018.03.12 栄・矢場町(パン屋)
和菓子 一日限定20食「カエルのさくら風呂」が超キュート!KITTE名古屋青柳総本家 名古屋駅の”青柳総本家KETTE名古屋店”のイートインだけで食べられる「カエルのミルク風呂」に、今年は春バージョンが登場したんですよ。こちらがその「カエルのさくら風呂」、さくら風味のミルクシェイクに、お化粧をしたカエルまんじゅうがちょことん... 2018.03.12 和菓子