仙太郎の桜と蓬を使った春の和菓子。
今年2016年にアップしたものをまとめてみました!
見ためも楽しめる桜の花や蓬を使った春の和菓子たちです。
限定品なので春の間だけ店頭に並びます。
季節を感じにお店へ足を運んでくださいね。
桜と蓬のもちひ
もちもちの食感がに蓬と桜の香りが鼻にぬける春の味わい。
蓬と黒豆きなこと粒あん”よごみ”
黒豆きなこの下は土の香りのする蓬餅です。
粒あんと相性バッチリ。
トラ焼き”春の香”
蓬のトラ模様に桜の花を添えて。
桜を食べる”花むし”
抹茶味の生地にこしあんの上品な味わいです。
桜の花びら・・・”花とだんご”
こんにゃくみたいなのは何味かわかりますか?
4月の望月餅”さくら大福”
こちらは4月15日だけお店に買えます。
このはな”さくやひめ”
5種類の味が楽しめるまあるくて小さなおまんじゅうの玉手箱
さいごに
春はやはり「桜」と「蓬」ですよね。
見た目も華やかでなごみます。
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。