スイーツ

『八(ハチ)プレスバターサンド』名古屋栄三越OPEN、バター和菓子専門店のラインナップ、賞味期限、カロリーなどまとめ

プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)の新ブランド、『バター和菓子専門店『八(はち) by PRESS BUTTER SAND』が名古屋栄三越に5月27日(金)にオープンしました。「しなやかに、型破る。和ごころを末広がる。...
和菓子

赤福『白餅黒餅』愛知・名古屋のどこで買えるの?予約はできる?賞味期限やカロリーなど

2021年10月に販売スタートした『白餅黑餅』、いよいよ名古屋デパ地下直営店で6月2日(木)より販売開始します。通販と、三重県の赤福直営店のみで限定販売されていた「白餅黒餅」、これで名古屋でも入手しやすくなりましたね。
スイーツ

『しょうゆきゃふぇ名古屋』生プリンが不思議でおいしい!マルエイガレリア登場!

テレビで話題の「生プリン発祥横浜しょうゆきゃふぇ」が西日本に初上陸! 名古屋・栄「マルエイガレリア」3階レストランフロアにオープンしました。自分で目の前で完成させる新感覚プリン、名古屋店ではご当地ブランド「名古屋コーチン」を使用しているんで...
栄・矢場町(ランチ)

『タイチ食堂』ハンバーグと釜炊きご飯、こだわりの絶品定食!マルエイガレリアOPEN

栄・マルエイガレリア3階レストラン街に3月26日にオープンした『釜炊きごはんとハンバーグ タイチ食堂』のレセプションで一足先にいただいてきました。コンセプトは「挽きたて」「焼きたて」「炊き立て」、厳選素材を使ったシンプルな絶品ハンバーグ定食...
まとめ

【マルエイガレリアレストラン全14店舗まとめ】ぐるなびフードホールなど

3月31日に丸栄百貨店跡にオープンした「マルエイガレリア」、話題のお店やカフェ、東海初上陸の高級スーパーなどで連日に賑わいをみせています。3Fレストラン街は東海地区初となる”ぐるなび”プロジュースの「GURUNAVI FOODHALL WY...
名古屋南部(パン屋)

瑞穂区『涼太郎』バリバリ食感のクロワッサンがクセになる行列パン屋さん!駐車場など

以前から気になっていた『涼太郎』やっと足を運んできました。クロワッサン好きとして是非とも食べてみたかった「クロワッサン」、期待を裏切らないバリバリ食感はクセになるおいしさでした!駐車場や予約方法などさっそくレポ。
スイーツ

日本唯一!名古屋駅『サンタ マリア ノヴェッラ』で優雅なティータイム!ハーブティーも豊富

ミッドランドスクエアに素敵なティーサロンがあると伺いさっそく訪問です。『サンタ マリア ノヴェッラ ティサネリア』、フィレンツェで800年の歴史を持つ世界最古の薬局「サンタ マリア ノヴェッラ(santa maria novella)」。名...
まとめ

愛知・名古屋【高級スーパー4選】続々上陸!おすすめポイントや商品などまとめ

おうち時間が増え、家族でテーブルを囲んで食事することが増えるにつれてスーパーの利用頻度も増えてきたのではないでしょうか。名古屋でも去年末から続々と東海初上陸のスーパーもオープンしているんですよ。それぞれのお店のおすすめポイントと商品をご紹介...
まとめ

2024【名古屋・日本茶カフェ 11選】お茶屋、和菓子屋、古民家カフェ、おすすめ和カフェ

おはぎ3、
スイーツ

赤福『朔日餅』ネット予約がJR名古屋タカシマヤでスタート!受取は店頭のみ

毎月1日の日に赤福で販売される『朔日餅』、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。名古屋在住のわたしは市内のデパ地下の店頭で予約購入していますが、なんと今年4月分からジェイアール名古屋タカシマヤでネット予約(店頭受取)が可能なりました...
まとめ

【伊勢丹新宿売上番付】ニッポンドリル!和洋菓人気ベスト5は?名古屋で買えるスイーツは??

2022年5月11日(水) 放送【林修ニッポンドリル】で、売上日本一の百貨店「伊勢丹新宿三越店」の和洋菓子売上人気ベスト5が紹介されていました!賞味期限の関係でお取寄せできない商品もありますが、実は愛知・名古屋のでデパ地下でも入手できるもの...