ケーキ・焼き菓子

新作『TOKYOチューリップローズサンド』マカロンとサブレローズの新食感!カロリーや賞味期限など

「TOKYOチューリップローズ」から待望の新作が登場! ”初めてのサンド”の「チューリップローズサンド」です。マカロン、ガナッシュ、サブレガナッシュが絶妙にマリアージュした3つのフレーバー。ビジュアルもキュートな思わず贈りたくなるスウィーツ...
ケーキ・焼き菓子

2023春『TOKYOチューリップローズ』新作登場!名古屋ラインナップまとめ!

ジェイアール名古屋タカシマヤ『TOKYOチューリップローズ』、2023ホワイトデーで限定フレーバー「ピスタチオ」が再登場!さらに新作「チューリップローズサンド」登場、さらに華やかになったラインナップをご紹介です。新登場チューリップローズサン...
ケーキ・焼き菓子

『タルティンブーケ』花束のようにキュートなスウィーツ!賞味期限やカロリーなど

タルティン(tartine)のホワイトデー、「タルティン ブーケ」が再登場しました。ドライフルーツをたっぷりトッピングしたブーケの形をした「タルティン ブーケ」、思わず笑顔になってしまうかわいらしさ。春らしいBOXもキュートですよ。タルティ...
名古屋西部(モーニング)

四間道・古民家カフェ『カフェドサラ』アンティークに囲まれて贅沢モーニング

名古屋・那古野の四間道(しけみち)に佇む古民家カフェ「カフェ ド SaRa (サラ) 」。古い蔵がまだ残る風情ある街並みの中でも、ひときわ魅力的なお店構えです。那古野・四間道は以前にカメラ教室の撮影実習に何度も訪れた絵になるエリア、カフェド...
ケーキ・焼き菓子

『オードリー』2015~歴代イラストアーカイヴまとめ、いくつ覚えてる?どれが好き?

歴代最高の売り上げを記録したアムールデュショコラ2023も大盛況のうちに幕を閉じました。”推し”ブランドの「投票数」と「売上ランキング」の総合得点で順位が決まる『アムールアワード2023』でランキング1位を獲得した、みんな大好き「オードリー...
ケーキ・焼き菓子

ユーハイムクッキー缶『テーゲベック』無添加お手軽プライス!ホワイトデーやプチギフトに

ユーハイムと言えばバウムクーヘンのイメージですが、クッキー缶やマカデミアナッツなど焼き菓子もリーズナブルでおいしいんですよ。ホワイトデーやお祝い事の多い春にはパッケージが春バージョンに、大人から子どもまで喜んでもらえますよ。マツコの世界「お...
チョコレート

2023『アムールデュショコラアワード』トップはやはりあのブランド、アムール史上最高の売上に!

ジェイアール名古屋タカシマヤ「アムールデュショコラ2023」。 1月10日(金)に、みんなが選ぶ『2023アムールデュショコラ アワード』の発表がありました!「2023アムールアワード」「2023ベストアムールナゴヤ賞」「2023アムールベ...
名古屋駅周辺(モーニング)

駅西『喫茶モーニング』一日中モーニングを楽しめる古民家カフェでほっと一息

令和元年5月1日(水)に名古屋駅西にオープンした『喫茶モーニング』、一日中モーニングメニューが楽しめちゃう嬉しいお店です。一軒家をリノベーションしたすてきな古民家カフェ、モーニングメニューも豊富で朝はもちろんお昼やティータイムも楽しめちゃう...
名古屋南部(パン屋)

熱田神宮前『スズメヤ』昭和レトロな地元で愛される老舗パン屋さん!

本日は熱田神宮近くのパン屋さん「スズメヤ」さんへ。名鉄神宮前駅からすぐ、熱田神宮前商店にある昔ながらのパン屋さんで安くておいしいと評判です。佇まいもかわいくてすてきなパン屋さん、さっそくレポです。
チョコレート

行列人気『N.Y.キャラメルサンド』松坂屋名古屋ショコラプロムナード、バレンタイン限定とろけるおいしさ

松坂屋名古屋店本店7階で1月18日(水)から開催中「ショコラプロムナード」で「N.Y.キャラメルサンド」をゲットしてきました!名古屋ではバレンタイン期間しか買えない「N.Y.キャラメルサンド」は毎年長い行列ができる人気ブランド。 東京駅大丸...
覚王山・本山・東山公園(モーニング)

覚王山『メゾン デュ フロマージュ』ピッツア&ドリンクで500円!チーズ専門店のモーニングがお得でおいしい

覚王山駅からすぐのチーズ専門店『メゾンデュフロマージュ (Maison du fromage)』、前に通りかかった時にモーニングの看板を見つけて気になってたんですよね。なんとマルガリータピッツアがドリンク付きでワンコイン500円! しかもチ...