名古屋城周辺(ランチ)

【名古屋城のきしめん亭】安くてうまい名古屋グルメ!味噌串カツ・手羽先も堪能

3月29日に「金シャチ横丁」オープンを控えた名古屋城、混む前にと5年ぶりくらいに「名古屋城本丸」を見学に行ってきました。さて、名古屋城に行くとお昼は決まってこちらの「きしめん亭」。城内にあるお店では、きしめんだけでなく「みそ串かつ」「手羽先...
チョコレート

名古屋『久遠チョコレート藤巻店』本格ショコラショーをカフェスペースでいただく

名古屋市名東区にある『久遠(くおん)チョコレート藤巻店』は東山動植物園から車で5分ほどの場所にあります。駐車場もお店の前に十分あるので、車で行くのがおすすめです。こちらの藤巻店には『カフェスペース』があり、本格的な”ショコラショー”がいただ...
チョコレート

名古屋・名東区『久遠チョコレート藤巻店』限定チョコ&併設カフェと魅力がいっぱい!

メディアや百貨店で話題の『久遠チョコレート(くおんちょこれーと)』。品質の確かな『ピュアチョコレート』を使い、油分は足さず丁寧に仕上げるというこだわりのチョコレートは、どこへ出店しても完売必須の大人気なんだとか。バレンタインも近いことだしぜ...
名古屋西部(ランチ)

お値段以上の満足度!浄心『オステリアオルカドーロ』のランチをいただきました!

西区浄心の『オステリアオルカドーロ(osteriaorcadoro)』のランチに行ってきました。こちらのランチ、コスパが抜群と奥さま方の間で評判なんですが、期待以上に大満足!おすすめのランチです。
スイーツ

数量限定『お惣菜タルトのランチ』がうまい!大須「キューム カフェ エア」メニューの種類は?

気になっていた大須の『QO cafe airキューム カフェ エア』にランチへ行ってきました。メイン+スープ+サラダ+ドリンク+スイーツまでついて、なんと税込み1,000円ぽっきりのランチは大須ではかなりのコスパ優秀なランチ!せっかくなので...
スイーツ

【閉店】名古屋・大須に登場『アッフルバー』って?和テイストの”インタ映え”食べ歩きスイーツ

食べ歩きの街「名古屋・大須」に、新感覚のスイーツが登場、その名も『アッフルバー』です。ワッフルにあんやペースト、ジャムをのせた”和テイスト”のスイーツなんですよ。さっそく食べに行ってきました!
伏見・丸の内(ランチ)

名古屋・伏見『御園小町』まとめ!ランチ、御園焼、サンドロール、生しるこサンド

名古屋伏見の御園タワー1Fに去年12月にオープンした「御園小町」へ行ってきました。お隣には「おか富士」もオープンし、2018年4月オープンの御園座こけら落としを控えた「御園座タワー」は見逃せないエリアですよね。そんな御園座タワーに去年12月...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

中川・山王『バンビーナ』チーズフォンデュが安くてうまい!メニュー豊富、地元で愛されるお店

名古屋市中川区の名鉄山王駅近くにある『スパゲッティハウス バンビーナ』でチーズフォンデュのランチを食べてきました。「東海のイイとこみんな教えて!ロンブー淳のスマホ旅!」で見た相方、「チーズフォンデュが食べたい!」というので予約して伺いました...
名古屋駅周辺(モーニング)

名古屋駅・喫茶『リヨン』ドリンク代のみ一日中モーニング!メニューは?値段は?

名古屋の喫茶店と言えばモーニング!お得な朝食サービスのことですが、こちら名古屋駅『モーニング喫茶リヨン』は一日中モーニングを楽しめちゃうお店なのです。名古屋名物を体験しようと、スーツケースをかかえた旅行客も多く、土日は行列必須の人気店なので...
スイーツ

名古屋『OHAGI3』断面が美しすぎ!おはぎ専門店の進化系おはぎ、予約はできる?

TVで話題の守山『OHAGI3(おはぎさん)』へ行ってきました。午前中くらいには売り切れてしまうこともあるとのことで、2日前に電話で予約をしてからうかがいました。予約可能なのは、守山本店のみ、こちらの「6個入りBOX」だけだそうですよ。おは...
和菓子

松浦軒本店『カステーラ』実食レポ!200年愛され続ける素朴なおやつ、名古屋駅でも買えるよ

岐阜県恵那市・松浦軒本店「カステーラ」、銅板造りの小釜で一つづつ焼き上げられるカステラは、六方が香ばしく焼かれた素朴な味わいです。江戸時代に長崎から伝わった製法を守り、210年もの間愛され続けたカステーラはスイーツと言うより「おやつ」と呼び...