かき氷

ららぽーと名古屋「柴ふく」!行列は?待ち時間は?かき氷は限定フレーバーも!

わたしの最高お気に入りのかき氷のお店「柴ふく」が、ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープンです!甘味処の柴ふくと、老舗イタリアン「アンティキ」がコラボしたお店のようですね。こちらも25日のプレオープン初日から行列が絶えない人気ぶりです。なん...
名古屋南部(ランチ)

天丼『金子半之助』名古屋ららぽーとに!名店の味をテイクアウトでも!値段は?メニューは?行列は?

名古屋初上陸が目白押しの「ららぽーと名古屋みなとアクルス」、本日のランチは「日本橋 金子半之助(かねこはんのすけ)」の天丼をチョイス!日本橋 つじ半の海鮮丼が想定以上のおいしさだったので、こちらも期待できそうです。粋でお値打ちな天丼と銘打っ...
名古屋南部(パン屋)

『513BAKERY(コイサンベーカリー)』ららぽーと名古屋に!焼きたてをイートインで食べられる!

三重県で大人気の『513BAKERY』がららぽーと名古屋みなとアクルス店に9月28日(金)グランドオープンします!「ごーいちさんベーカリー」なのかと思っていたら「こいさんベーカリー」って読むんですね!スペインから来た魔法の石窯で焼いたパンを...
名古屋南部(ランチ)

【つじ半】名古屋ららぽーとの『海鮮贅沢丼』〆は鯛出汁で一杯で2度おいしい!メニューの種類は?値段は?

9月28日(金)グランドオープンする「ららぽーと名古屋みなとアクルス」、名古屋初上陸の多くのグルメが注目を集めていますね。日本橋「つじ半」の海鮮丼もその一つ、期待をしている方も多いのではないでしょうか。東京でもお昼には1時間待ちは当たり前と...
ケーキ・焼き菓子

【閉店】「ケーキ&カフェ ニコル (cake & cafe NICOL)」久々の焼き菓子は安定のおいしさ!

鶴舞にあるカフェ併設のパティスリー「ケーキ&カフェ ニコル (cake & cafe NICOL)」が再開してました!近くを通りかかった時にはお店まで何度か寄っていたのですが休業中でカラぶり。ニコルさんはケーキもおいしいけれど、わたし的には...
スイーツ

【閉店】パリ「ユーゴ&ヴィクトール」名古屋限定フィナンシェも!ゲートモールタワーにオープン!

人気のフランス・パリ発のショコラトリー&パティスリー『HUGO & VICTOR(ユーゴ アンド ヴィクトール)』が東海地区初出店!名古屋駅・「タカシマヤゲートタワーモール」2Fに8月29日(水)にオープンしました!”パリで一番美味しい”と...
名古屋駅周辺(パン屋)

【閉店】コッペパン専門店【あっぱれ家康】種類も豊富デカくて安くてウマい!グローバルゲートに9月23日オープン!

コッペパン専門店『あっぱれ!家康』がささしまグローバルゲートに9月22日プレオープンしたのでさっそく行ってきました!隣接するザ ベーカーハウステーブルなど人気ベーカリーを運営する、岡崎サンクレールの系列店です。”進化系”と銘打ったコッペパン...
栄・矢場町(ランチ)

栄ラシック『備長(びんちょう)』行列必須のひつまぶし!予約もできる便利な人気うなぎ屋さん

名古屋でひつまぶしで有名なのは熱田蓬莱軒、うな富士などたくさんありますよね。名古屋・栄のラシック7Fにある「ひつまぶし名古屋備長 ラシック店(びんちょう)」も人気のうなぎ屋さん、7月初めの日曜日の12時過ぎに行きましたが1時間以上待ちました...
御器所・いりなか・八事(パン屋)

昭和区・桜山『ブレヴァン』いつも行列の人気パン屋おすすめ6点!イートインも!駐車場は?駐車場は?

名古屋・昭和区桜山にある人気ベーカリー『ブレヴァン(bre-vant)』は、今年で23年目の老舗ブーランジェリー、イートインのカフェで焼きたてのパンもいただけます。大須商店街で人気の大須ベーカリーや東区のパンヴェールもブレヴァンから独立され...
新栄(ランチ)

【閉店】農園野菜&フルーツ食べ放題ランチ1,480円!栄「ベヂロカカフェ」カラオケ完備の個室有!

新鮮野菜が美味しく食べられる名古屋駅で人気の「ベヂロカ」の2号店が、栄・錦に「ベヂロカカフェ」9月7日(金)としてOPENしました!栄のお店では新鮮野菜に加えてフルーツもビュッフェに!フォトジェニックな店内には大勢で盛り上がれるカラオケ完備...
和菓子

生ショコラどら焼きの虜になる!「まあるい月」どら焼き専門店が荒畑に9月12日オープン!

名古屋市昭和区・荒畑に、どら焼き専門店「まあるい月」が9月12日(水)オープンしました!卵は一宮の「野田養鶏園」、小麦粉は愛知県産きぬあかりと素材にこだわり、一枚づつ手焼きしたふわふわの生地が自慢だそう。定番のどら焼き5種類の他に、ひんやり...