スイーツ

限定パフェも!『カフェドリオンパレット』リオン3号店はテイクアウトも充実!

カフェドリオン3号店『カフェドリオン パレット(cafe de lyon palette)』が、名古屋市北区・尼ケ坂に3月29日(金)オープンしました!本店同様ゴージャスな季節のパフェはもちろん、テイクアウトスイーツも充実しており、オリジナ...
黒川・大曽根(パン屋)

天然酵母食パンは一日限定30本!『つばめパン&ミルク』北区サクマチ商店街に!あんトーストのモーニングも!

3月29日(金)オープンの「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&MILK」内覧会で、一足早く食パンをゲットしてきました!看板商品の『天然酵母食パン』は約40時間の時間をかけて作るため、一日30本だけの限定販売!お味は外はカリッ、中はふかふか...
黒川・大曽根・矢田(ランチ)

【閉店】ぐっさん家!北区役所すぐ『チャイカフェ』手作りランチとスイーツがおいしい!メニューは?

名古屋市北区・黒川に、2月22日”猫の日”にオープンした「Chai Cafe 2019(チャイ カフェ 2019 )」。元ホテルフレンチシェフの作るランチがおいしいと聞き、さっそく食べに行ってきました!ランチだけではなく、Instagram...
ケーキ・焼き菓子

【閉店】話題のチーズサンド「チーズピゲ」名古屋ラシックに!おすすめは?値段は?

3月21日(木)に、名古屋ラシック地下1Fフロアにオープンしたのが「チーズピゲ(Cheese Pige)」。チーズ好きの女の子3人が始めた、静岡で人気のオリジナルチーズスイーツのお店です。チーズピゲの”Pige”とは、デンマーク語で”女の子...
栄・矢場町(パン屋)

【閉店】高級食パン『ポール ボキューズ キャレ』栄・松坂屋キキヨコチョに!丹波黒も発売開始!予約はできる?

高級食パン専門店『ポール・ボキューズ・キャレ』が、3月20日(水)名古屋松坂屋南館2Fにオープンしました。ポール・ボキューズがトレンドの「高級生食パン」に向けて開発した新ブランドで、大丸松坂屋のプライベートブランドとして第一号店となるそうで...
御器所・いりなか・八事(ランチ)

名古屋・桜山『キムラカフェ』限定「ハコキッシュプレート」ランチがおいしい!

名古屋市昭和区・桜山近くの「KIMURA CAFE(キムラカフェ)」でランチしてきました。前回モーニングにうかがってから、久々の再訪です。今回はほど近くにある人気の焼きサロン ド テルルーで焼き菓子を買って帰った帰り道、桜山にはフィナンシェ...
和菓子

円頓寺『松露堂(しょうろどう)』鯱の焼き印のはいった「きんつば」が安くておいしい!

どこか懐かしい街並みを残す、名古屋市西区・円頓寺商店街。ここ最近では賑わいを取り戻しつつあり、古い人気店がリニューアルしたり、新しいお店が増えてりしていますがまだまだ昭和のかおり漂う風情ある街並みです。わたしも大好きな商店街にある、老舗和菓...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

【閉店】ご馳走トースト!名古屋・矢場町『LeBRESSOレブレッソ』メニューは?混み具合は?いつが空いている?

大阪、東京で大人気の『LeBRESSOレブレッソ』が名古屋・大須エリアに3月15日(金)オープンしました!食パンのテイクアウトはもちろん、カフェでは自慢のパンをアレンジしたトーストがいただけます!レブレッソはトーストカフェの先駆け的存在なん...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

【閉店】名古屋・矢場町 食パン専門店『レスプレッソLeBRESSO』カフェで贅沢トーストも!

大阪、東京で話題の食パン専門店×コーヒースタンドのお店『LeBRESSO(レブレッソ)』が、いよいよ名古屋へ上陸!オープンのこの日も朝から行列ができていました!こだわりのおいしい食パンで、トーストを脇役から主役にした「レブレッソ」。オープン...
栄・矢場町(モーニング)

名古屋パルコ『エッグスンシングス』ハワイアンモーニング!もりもりパンケーキも

前から行ってみたかった、名古屋パルコ西館midiにあるハワイアンカフェ「エッグスンシングス 名古屋PARCO店 (Eggs'n Things)」。山盛り生クリームに挑む勇気がありませんが、人気のお店にはぜひ行ってみたい(笑)ってことでモーニ...
栄・矢場町(ランチ)

【閉店】栄『吉竹(よしたけ)』”あいちの名工”が作る高級和食店のランチが安くておいしい!

名古屋・栄サンシャインサカエ 6Fにある「京彩旬肴 吉竹(よしたけ)」のランチしてきました。平成30年「あいちの名工」受賞のシェフが作る、彩りよく盛られたおばんざいは目にも嬉しいお値打ちランチ。アフタヌーンティーのようにスタンドに盛り付けら...