肥後橋駅(大阪メトロ四つ橋線)

大阪市(キタ)

淀屋橋『高岡福信 』浪花最古創業の和菓子屋”本わらび餅”は名古屋でも買えちゃうらしい

綿業会館見学日帰り旅で回ろうと船場のレトロ建築をチェックしていて見つけたのが「御菓子司 高岡福信 (タカオカフクノブ)」、創業寛永元年(1624年)と400年の歴史を持つ和菓子屋さん。淀屋橋には何度か泊って徘徊しているはずなんだけど気づかな...
大阪市(キタ)

『大同生命大阪本社ビル』空へそびえ建つ迫力とアンバランスが魅力のヴォーリズを踏襲

イケフェス2023(生きた建築ミュージアム大阪)のイベントに参加してきました。移動の途中で迫力の存在に目を奪われたのが「大同生命大阪本社ビル」、イケフェスにも参加していたのですが”竣工1993年”と書かれているのを見てチェック外してしまった...
大阪市(キタ)

『江戸堀コダマビル』スパニッシュ様式と日本建築ミックスのキュートなレトロ建築ビル

昭和初期に個人宅として建てられた「江戸堀コダマビル」へイケフェス2023で見学してきました。ミッション・スパニッシュ様式と日本建築をミックスした個性的な建物、全面改修して現在はクラシック音楽等の練習や研修・会議などに利用されているそうですよ...
大阪市(キタ)

肥後橋『喫茶nest』週3日1時間だけ営業、ママさんに会いに行きたくなる魅惑の純喫茶

大阪レトロ巡り、喫茶nestへは2月と7月と2回伺うことができました。営業時間が少なくハードルが高めおお店は”nest”の店名がぴったりの、隠れ家的なまどろんでしまいそうな静かな喫茶店。おしゃれで上品な大阪のおばちゃんがお迎えしてくれますよ...

You cannot copy content of this page