気になっていた『ルフラン』、やっと行ってきました。
ピンとなったツートンのテントとレトロクールなマッチ箱が人気のレトロ喫茶店、名古屋駅からバスにゆられていってきました。
お店の場所は?

名古屋駅から名鉄バスで約35分、「安松駅」で降りて徒歩 9 分ほど、駐車場があるので車が便利ですよ。
マンションの1階ですが、そのマンションもカッコいい!

ブルート白のさわやかなテント、裾部分で沿っているのがカッコいいですよね。


店内の雰囲気は?

店内には常連さんが何組か、やさしいママさんがお出迎えしてくれました。

お店の前にも店内にもグリーンがいっぱい。

使いこまれたカウンターのチェア。

並んだアール窓がいい感じ。

創業1974年(昭和47年)、今年で半世紀(50年)ですね。
メニューの種類と値段

- コーヒー・・400円
- 紅茶・・400円
- ミルク・・400円
- ココア・・500円
- カフェオレ・・500円
- オレンジジュース・・450円
- バナナジュース・・550円
- トマトジュース・・450円
- コカ・コーラ・・400円
- ソーダ水・・400円
- クリームソーダ・・550円
- カルピス・・400円
- アイスクリーム・・500円
- お抹茶・・550円

- ミルクセーキ・・550円
- コーヒーフロート・・550円
- オレンジフロート・・550円
- 抹茶フロート・・650円
- トースト・・550円~
- ホットドッグ・・600円
- サンドイッチ・・600円
- ピラフ・・650円
- カレーライス・・650円
- スパゲッティ・・650円
- 焼きそば・・550円


『クリームソーダ』(550円)を、モーニングサービスでトーストとゆで卵がでてきました。

クールと話題のマッチ箱もいただけて大満足!

帰り際に扉まで送っていただき、ちょうど実っていた苺をどうぞといただきました。甘酸っぱくておいしかった。
とってもやさしいママさんです。
さいごに
居心地がよくのんびりしすぎて次の目的地「喫茶ミレー」に到着した時には閉店時間になっていたのが残念でした。
バス停を降りてお店に向かうとママさんが出てきて扉閉めるとこ、12時で閉店だそうですよ。
ミレーにリベンジする時にフルランさんも再訪できたらなぁ。
*2024年4月撮影
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
<店舗情報>
ルフラン
住所:愛知県あま市七宝町川部行田28
アクセス:蟹江駅から2,702m
電話:052-444-8285
営業時間:07:30~17:00
フリーWi-Fi・電源:
定休日:月曜日
喫煙・禁煙:全席禁煙
座席数:
駐車場:有
食べログで口コミを見る