春日井市

春日井『りぼん』雰囲気もプライスも昭和な渋め純喫茶

春日井エリアを純喫茶巡り、Googlemapで気になっていた純喫茶『りぼん』へ。入口はかなり渋めですが店内は広くてゆったり、メニューも昭和プライス、ママさんも気さくでアットホームな純喫茶でした。
東京・日本橋

日本橋『ミカドコーヒー』大人のモカソフト、創業75年ビルの合間の昭和空間

日本橋「ミカドコーヒー」へ、創業75年になるいぶし銀の老舗喫茶店。日本橋はまだまだ古い街並みが残っていますが、中心部すぎるためか生き残りの希少な純喫茶ですね。ビルの合間に残る昭和遺産をさっそくご紹介です。
上野・浅草・日暮里

浅草『ロッジ赤石』百名店の大満足モーニング、半世紀の渋純喫茶

浅草の朝は楽しみにしていた「ロッジ赤石」のモーニングへ。食べログ100名店にも選ばれた人気のお店、料理はちょっとお高めですがモーニングはお値打ちプライスなんですよ。朝から幸せになれるモーニング、さっそくご紹介です。
東京・日本橋

八重洲『アロマ珈琲』人混みの地下街から一歩入れば昭和の空間が広がるレトロ純喫茶

東京レトロ喫茶店巡り、池袋カフェド巴里→コーヒーサロンタカセ→ぶどうや→コーヒーロータス→アロマ珈琲へ。八重洲地下街にあるレトロな喫茶店、珈琲豆卸会社の直営店だそうですよ。
東京・日本橋

日本橋『コーヒーロータス』自家焙煎珈琲とフルーツサンド、ミッドセンチュリーのレトロ純喫茶

東京純喫茶巡りの最終日は純喫茶巡り仲間ゆるゆる自然食Lifeのwinさんにご案内いただき、ぶどうや→ロータス→アロマへ。日本橋『コーヒーロータス』はこだわりの自家焙煎珈琲を提供、創業50年超えながら古さを感じないおしゃれなお店でした。
上野・浅草・日暮里

日暮里駅すぐ『談話室 ニュートーキョー』ファミレスメニューは手作り昭和プライス!

この日は最後に久々の日暮里へ、布地屋さんを回ろうと思ったのだけれどすでに薄暗くてほとんどのお店が閉まってて残念。ってことで目的地「カフェ&レストラン談話室 ニュートーキョー」へ、日暮里駅からすぐのところです。「ニュー」がつくと新しくないこと...
池袋~高田馬場・早稲田

池袋『コーヒーサロンタカセ』手軽にタカセを堪能できるベーカリーカフェ

池袋と言えばやっぱりタカセ、前回は池袋本店2階の喫茶店へ行きましたが今回は池袋別館『コーヒーサロンタカセ』へ。人通りの多い交差点にある本店からの避難所のような静かなコーヒーサロン、セルフでお値段も控えめなのもありがたい。手軽にタカセを楽しめ...
秋葉原・神田・水道橋

【閉業】山の上ホテル『プリンアラモード』クラシカルホテルのラウンジが心地よい

文豪たちに愛され、小説の舞台にもなった神保町・お茶の『山の上ホテル』、憧れの「プリンアラモード」を目当てに行ってきました。街中のホテルというより、静かな別荘のような佇まいとクラシカルな雰囲気。 ラウンジはマダムたちでいっぱいでした。
池袋~高田馬場・早稲田

池袋『カフェド巴里』豪華シャンデリアのリッチな純喫茶でお得なモーニング

東京レトロ巡り、この日はゆるゆる自然食Lifeのwinさんと池袋で待ち合わせ。ちょっと早くホテルを出て、エレベーターから見上げる豪華なシャンデリアを見上げようと「カフェド巴里」でモーニングしてきました。朝からリッチな気分になれるカフェド巴里...
秋葉原・神田・水道橋

神田『珈琲ショパン』アンプレスサンドと珈琲をアンティークな空間でいただく

創業昭和8年の重鎮、神田の『珈琲ショパン』へ。ビル1階の奥にひっそりと広がる昭和空間で、名物「アンプレスバターサンド」どと珈琲を。アンティークな調度品が並ぶ店内ではゆっくりと時間が流れる様な、そんな気がしてしまうすてきな空間でした。

You cannot copy content of this page