桑名市

桑名『六華苑 茶室』庭園を臨む茶室でお抹茶体験が楽しめるよ

三重県・桑名の海が見える場所に建つジョサイア・コンドルが設計した有形文化財の洋館「六華苑」を尋ねました。六華苑の和館には庭園を臨む茶室があり、お抹茶を楽しむことができます。一回り見学をしてから一服いただいてきたのでレポしますね。洋館見学のレ...
桑名市

桑名『六華苑』ジョサイア・コンドルが設計した塔から港を臨む洋館

今回のレトロ巡りは三県桑名へ、気になっていた六華苑に行ってきました。イギリス人建築家 ジョサイア・コンドルの設計、ほとんど現存していないジョサイア・コンドルの建築物が三重県に残っていたとは驚きですね。窓から海を臨む洋館、とってもすてきでした...
黒川・大曽根・矢田

『名古屋清明神社』数々の逸話が伝わる近隣住民に守られるパワースポット

気になっていた千種区『清明神社』へ。名古屋でも知る人ぞ知る神社ながら歴史は古く、いくつかの逸話も残り全国からも参拝者訪れる神社。 何より驚くのがこちらの神社が地元の方の奉仕で運営されているということ。地元の方で運営されているのは聞いていまし...
名古屋南部

名古屋市内の地下道2つ、熱田と堀田のノスタルジーあふれる地下通路

ちょっと郊外を歩いたりすると地下道があったりしますが、名古屋にも地下街がまだあることをつい最近発見しました!一つはなんと堀田駅近く、堀田には名鉄堀田駅の名店街とかカインズとか何度も足を運んでいますが地下道があったとは驚きです。もう一つは熱田...
犬山

明治村『オムライス&グリル浪漫亭』明治の洋食屋メニューまとめ、期間限定帝国ホテルランチを

「帝国ホテル2代目本館 ライト館」100周年を記念したトークセッションに参加するため秋の明治村へ。紅葉が美しいライト館を見学した後は『明治の洋食屋 オムライス&グリル浪漫亭』の特別メニュー「帝国ホテル監修 明治村カレー」をいただいてきました...
犬山

犬山・明治村『碧水亭』セルフで仕上げる「かつ鍋」が楽しい!どんなメニューがある?おすすめは?

緊急事態宣言も開け、再オープンした明治村へタイムスリップへ。レトロ好きにとっては聖地ともいえる明治村、重要文化財の貴重な建造物もたくさんあって楽しいですよ!今回は碧水亭でランチしてきたのでレポします。お店の場所は?お店の場所は明治村の園内。...
犬山

明治村『帝国ホテル ライト館』100周年アニバーサリートークセッション参加してきたよ

「帝国ホテル2代目本館 ライト館」が100周年を迎え、明治村、帝国ホテル、INAXライヴミュージアムでイベントが、さらに豊田市美術館でも「「帝国ホテル二代目本館100周年 フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築」企画展も開催中です。それぞ...
犬山

明治村『 帝国ホテル ライト館』喫茶室は必見!雰囲気やメニューなど

明治から大正時代にかけての貴重な建築物を集めた明治村へ。中でも圧巻はフランク・ロイド・ライトの『帝国ホテル』、その圧倒的な存在感は未だに人々を魅了してやみません。豪奢なホテルの2Fに喫茶室があるのをご存知ですか? フランクロイドの世界に浸れ...
名古屋南部

港区『1セント』黒い壁に黒革ソファー、凝りまくりのカッコいい純喫茶

やっと来れた!港区稲永「1セント」、黒いソファーのイケてる純喫茶です。アメリカンな店内で迎えてくれたのは、颯爽としたマダムでした。
日進市

日進『茶房 稲穂』岐阜の木材をふんだんに使った渋い和風喫茶

気になっていた『茶房 稲穂』、ちょっと遠いのでなかなか行けずにいたのですが今回kikiさんとご一緒しました。噂には聞いてましたが畑の真ん中って場所にある、田舎の大きな日本家屋といった風情のある佇まい。店内は岐阜から運んだという立派な木材をふ...

You cannot copy content of this page