栄駅(地下鉄名城線・東山線)

スイーツ

【閉店】キュームタルト姉妹店『キュームキッチン』で野菜たっぷりキッシュの日替りランチ!

大須の人気カフェキュームカフェエア、持ち帰りタルト専門店キュームタルトの姉妹店「キュームキッチン」が名古屋の栄・矢場町に7月13日オープンしました!いままでのミニベイクドタルトに加えてキッシュ、ホールタルトやフルーツタルトも用意。楽しく集っ...
栄・矢場町(ランチ)

【閉店】栄ココカラファイン「はなやさい」の断萌サンド!コンセント&無料Wi-Fiも完備!

今年3月に名古屋・栄にオープンした「ココカラファイン名古屋栄店」の前、松坂屋のお隣に「ココカラファイン栄大津通店」が8月1日にオープンしてました!同じココカラファインがすぐ目の前にできるなんてビックリ!8月1日~5日は全品5%OFFの看板に...
スイーツ

【閉店】栄『弘法屋コウボウヤ』生フルーツジュースやカットフルーツが気軽に楽しめるオアシス!

栄地下にある「弘法屋 栄 森の地下街店 (コウボウヤ)」、何度か前を通っていると思いますが今回初めて気づきました(笑)。丸栄の近くにあった「フルーツ プリュス」が閉店してしまい寂しく思っていたので、この発見はめちゃ嬉しいです!フルーツプリュ...
栄・矢場町(パン屋)

【閉店】栄『グランディール』「黄金のメロンパン」がメチャうまい!併設カフェも!京都発人気パン屋

名古屋・栄の地下街に人気ベーカリー「GRANDIR(グランディール)」が7月20日(金)オープン!パン激戦区の京都で30年以上愛されてきたパン屋さん、名古屋市内では覚王山店に続く2店目。サカエチカ店には待望のカフェスペースが併設、グランディ...
栄・矢場町(ランチ)

【閉店】久屋大通「天ぷら みつい」割烹ランチ1,000円~豊富でお値打ち!7月3日オープン!

久屋大通に7月3日(火)にオープンした「自然野菜 × 天ぷら 割烹 みつい」。夜は割烹だけに予算は5,000円以上のお店ですが、1,000円ほどのお値打ちランチを始めたと聞きさっそく食べに伺いました。和モダンな店構えに店内も個室が豊富、カウ...
栄・矢場町(ランチ)

栄「ステーキ鎌田」高級店のステーキランチが1,300円!うまい肉とおもてなしを堪能

安くておいしいお肉を求めて名古屋・栄の東新町にある「牛肉料理 炭焼ステーキ専門店 鎌田 (かまた)」へ行ってきました。夜は黒毛和牛ステーキが2万円と庶民には高級店ながらランチは格安設定!ボリュームたっぷり肉ランチをとびきりお値打ちに食べられ...
かき氷

中区・錦「大黒屋本店」創業150年老舗和菓子処のふわふわかき氷は黒糖蜜が最高!

中区・錦にある創業150年の「大黒屋本店」、今では数少ない落雁専門店です。お店は和風喫茶店も併設されていて、和菓子とお抹茶やあんみつ、そして一年を通してかき氷もいただけます。老舗の和菓子処が作るかき氷がおいしいと聞きさっそく食べに行ってきま...
栄・矢場町(ランチ)

三越名古屋『フラワーテーブル』アフタヌーンティーすべてがミニでかわいすぎ!

名古屋三越3Fのビストロカフェ「THE FLOWER TABLE (ザ フラワーテーブル) 」で、お一人様アフタヌーンティーを楽しんできました!ご存知、東京で予約の取れない人気フレンチ 「sincere(シンシア)」 の石井シェフが監修して...
チョコレート

ガトーフェスタハラダ【グーテデロワ ホワイトチョコ】名古屋・松坂屋、10月~5月のみ限定販売

大人気のガトーフェスタ ハラダのホワイトチョコのラスク『グーテデロワ ホワイトチョコ』、ほんのりレモンの酸味のきいたホワイトチョコとさっくりラスクのコラボは、他では味わえないおいしさですよね。ガトーフェスタ ハラダのお店があるのは名古屋では...
栄・矢場町(パン屋)

【閉店】朝からワイン飲みOK!栄地下街『ワールドワインバー』生ハムサラダのモーニング!メニューは?何時まで?

名古屋・栄の地下街にある「ワールドワインバー バイビーロード(World Wine Bar by Pieroth)」でモーニングをしてきました。生ハムやクロワッサンのモーニング、前から気になっていたんですよね。ワインバーらしくモーニングでも...
ケーキ・焼き菓子

リバージュモンシェール『名古屋限定オムレット』200円で堂島ロールWクリームを満喫!

名古屋・納屋橋に4月7日(土)にオープンした、パティスリー・オープンテラスカフェ『リヴァージュモンシェール( rivage-moncher)』。堂島ロールが看板商品のモンシェールが展開する新ブランドのカフェです。カフェメニューはオープンホッ...