中村区

ケーキ・焼き菓子

『ベルン』ミルフィユやクッキーパイはギフトにも人気! ラインアップやカロリーまとめ

名古屋駅や東京駅のデパ地下でも人気の「ベルン」、やさしい味わいのミルフィユは年代を問わずファンも多く人気でギフトとしても人気ですね。看板商品のミルフィユの他にもクッキーパイも人気、店頭のラインナップ一覧やカロリーをご紹介しますね。
ケーキ・焼き菓子

『グラマシーニューヨーク』宝石みたい!人気ケーキやメニューめとめ

デパ地下で人気のお店『グラマシーニューヨーク』、ギフトで人気のグラマシーニューヨークチーズケーキ、ウォールナッツファンキー、今回はケーキをお持ち帰り。ショーケースには宝石みたいなケーキが並び、土日には行列になっていますよね。グラマシーニュー...
和菓子

中村区『甘林堂』上生和菓子がお値打ち!看板商品は日吉丸、地元で愛される創業76年和菓子所

中村遊郭エリアの散策で見つけた和菓子屋さん「甘林堂(かんばやしどう)」。ふらりと寄ってみると店内にはおいしそうな「上生菓子」が並び、どれも値打ちプライス。地元で愛される老舗和菓子屋さん、やっぱり最高ですね~。
ケーキ・焼き菓子

グラマシー『ニューヨークチーズケーキ』ロングセラーのおいしさ、賞味期限やカロリーまとめ

グラマシー ニューヨーク(GRAMERCY NEW YORK)で人気NO.1の「ニューヨークチーズケーキ」を食べてみました。数種類のチーズをブレンドしたグラマシーニューヨークのロングセラーですね。日持ちも長めでギフトにも大人気のチーズケーキ...
和菓子

赤福朔日餅5月『かしわ餅』柏葉香る塩味がきいたクセになる味わい

赤福朔日餅5月(皐月)は「かしわ餅」、包装紙「伊勢千代紙」のイラストが変わりましたね。今回は店頭ではなく、初めて高島屋でネット予約してみましたよ。ネット予約の方法はこちら↓赤福5月の朔日餅は?毎月(1月を除く)一日だけ販売される赤福朔日餅、...
ケーキ・焼き菓子

名古屋限定『グランシューエシレ』完売必須エシレバターをふんだんに使った贅沢なシュークリーム、賞味期限など

名古屋駅エシレ・パティスリー オ ブール(ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE) で、去年11月に発売した『グランシュー・エシレ』、やっとゲットしてきました。ジェイアール名古屋タカシマヤ限定、ここでしか買えない特別なシュー...
和菓子

草餅がうまい『孝和堂本店』手摘み蓬で作る伝統の味わい!中村公園すぐ、販売期間は?予約はできる?

創業90年近くの老舗和菓子屋『孝和堂本店』と言えば、”手摘み”草餅(よもぎ餅)が有名ですよね。昔ながらの手間暇をかけて丁寧に作る「草餅」、そのおいしさに県外からもわざわざ足を運ぶファンがいるんですよ。手摘みの蓬がなくなると販売終了、販売時期...
ケーキ・焼き菓子

『タルティンブーケ』花束のようにキュートなスウィーツ!賞味期限やカロリーなど

タルティン(tartine)のホワイトデー、「タルティン ブーケ」が再登場しました。ドライフルーツをたっぷりトッピングしたブーケの形をした「タルティン ブーケ」、思わず笑顔になってしまうかわいらしさ。春らしいBOXもキュートですよ。タルティ...
名古屋駅周辺(モーニング)

駅西『喫茶モーニング』一日中モーニングを楽しめる古民家カフェでほっと一息

令和元年5月1日(水)に名古屋駅西にオープンした『喫茶モーニング』、一日中モーニングメニューが楽しめちゃう嬉しいお店です。一軒家をリノベーションしたすてきな古民家カフェ、モーニングメニューも豊富で朝はもちろんお昼やティータイムも楽しめちゃう...
ケーキ・焼き菓子

名古屋駅『クラブハリエ』できたてカットバウムや店舗限定スイーツ、名古屋限定BOXなどラインナップまとめ

名古屋駅「ジェイアール名古屋タカシマヤ」デリシャスコートにあるバウムクーヘン専門店『クラブハリエ B-スタジオ』、バレンタイン「アムール デュ ショコラ」の会場でもいつも長い行列ができていますよね。名古屋の店舗は名古屋駅だけ、イオンモール岡...
名古屋駅周辺(ランチ)

名古屋駅『洋食家ロンシャン』で正統派洋食ランチ!人気メニューは?予約はできる?

名古屋駅構内「名古屋うまいもん通り 広小路口」にある『洋食家ロンシャン』へランチへ。本店は東桜にあり40年以上続く人気の老舗洋食家、名古屋駅のお店もランチタイムは行列になる人気のお店です。ふわとろのオムライス、ハンバーグにカニコロッケと心躍...