名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・地下鉄)

名古屋駅周辺(パン屋)

名古屋駅・食パン専門店『本食』本間製パン直営店!国産小麦100%食パン、米粉80%食パンなどプロご用達がお値打ち!

2018年夏に名鉄フレッシュステーションにオープンした「本間製パン」、老舗の本間製パンが手掛ける食パン専門店です。看板商品は高級食パン「本食(ほんしょく)」ですが、おすすめはデニッシュ食パンの『ツイスト食パン』!さらに本気をだした本間パン、...
ケーキ・焼き菓子

『クラブハリエ』名古屋限定パッケージ、黄金BOXに金鯱が豪華なバウムクーヘンminiお土産にぴったり

名古屋駅で行列人気『クラブハリエ B-スタジオ』のバウムクーヘン、名古屋限定パッケージがあるって知ってました?光り輝くゴールドのBOXに金鯱がピンと立った名古屋らしい限定パッケージをご紹介! 名古屋土産にもぴったりですよ。
ケーキ・焼き菓子

クラブハリエ『リーフパイ』お味をレポ、創業時から変わらぬサクサク感!

ジェイアール名古屋タカシマヤ デリシャスコートの『クラブハリエ B-スタジオ (CLUB HARIE B-studio)』、いつも行列ができている人気のお店ですよね。バームクーヘンのお店として知られていますが、創業から変わらない味「リーフパ...
ケーキ・焼き菓子

名古屋『クラブハリエ カットバーム』店頭販売限定!お値打ち切り落としバウムクーヘン

名古屋駅でいつも行列になっている『クラブハリエ B-スタジオ (CLUB HARIE B-studio)』、午前中に伺うとガラス越しにバームクーヘンを作る工程も見学することもできます。店内で焼いたバームクーヘン、『カットバーム』として焼きた...
名古屋駅周辺(モーニング)

中村区『ブチョーコーヒー』小倉モーニングはきなこバタートッピング!自家焙煎コーヒーはお代わりOK

名古屋駅近く『ブチョーコーヒーカコ』がますますパワーアップしてるみたいで、久々に足を運んでみました。新登場してた自家製きなこバター、ただのきな粉バターじゃなく”煎り大豆クランチ入り”! 食感も楽しく、自家製小倉あんに並ぶ看板商品になっててま...
ケーキ・焼き菓子

『よねむら』ミシュランシェフのクッキー缶!素材のよさを感じる豊かなお味、名古屋で買える?

気になっていた、京都・祇園「よねむらオリジナルクッキー」、ジェイアール名古屋タカシマヤ銘菓百選でゲットしてきました。京都市東山区のレストラン「新門前 米村」で食後のデザートとして出していた人気の焼菓子、入荷してもすぐに完売してしまうそうで見...
まとめ

2024MAP付【名古屋駅】人気モーニングおすすめ25選おしゃれカフェ、純喫茶、和食、ひとりでも入りやすい

名古屋と言えばモーニング文化、名古屋観光、地元の方は休日のお楽しみにモーニング巡りを楽しむ方も多いのではないでしょうか。名古屋駅でおすすめのモーニングお店をまとめてみました、どこもお値打ちプライスでひとり様でも入りやすいお店ばかりですよ。名...
スーパー・テイクアウト

『世界の山ちゃん』名古屋土産に!帰りの新幹線のおつまみにも?名古屋駅高島屋で買える

名古屋発祥「手羽先」、実は名古屋駅にはテイクアウト専門店もいくつかあるのでお土産としてもおすすめなんですよ。今回はジェイアール名古屋タカシマヤ地下で購入、お値段や温め方、食べ方のコツなどをまとめてご紹介しますね!
スイーツ

『タルティン』ティート!かわいいバンビ最中のお味、賞味期限、カロリーなどまとめ

ジェイアール名古屋タカシマヤ地下フードフロアでいつも行列ができている「タルティン(Tartine)」。季節ごとにキュートなメニューが登場、今回は秋限定の「ティート」をゲットしてきたのでご紹介しちゃいますね。最新はこちら↓
スイーツ

『チューリップローズ』秋限定モンブラン登場!お味や賞味期限、販売期間などまとめ

TOKYOチューリップローズに期間限定フレーバー「モンブラン」が登場していますよ。2022年は去年からよりリッチに、和栗とイタリア栗のダブルクリームを楽しめちゃいます!さっそくラインナップ、お味をレポです。
スイーツ

春華堂『八丁味噌まんじゅう』名古屋駅キヨスクの名古屋土産!

名古屋駅キヨスクで見つけた『八丁味噌まんじゅう』、地元”八丁味噌”を使ってコクをだしたみそまんじゅです。ボリュームあってコスパもよくておいしい、おすすめの名古屋土産!実はこのおまんじゅう、名古屋駅でも売り上げTOP3に入る”あの”お土産も作...