名東区

名古屋東部(ランチ)

名東区『千薫庵』デビ婦人も通う!日本庭園を眺めながらお座敷ステーキランチ!メニューや駐車場など

ご縁あってお誘いいただき、一社『千薫庵(せんくんあん)』へ。なんとデビ婦人も名古屋に来ると通っているお気に入りとブログで紹介している隠れた名店! ウキウキしながらランチでお邪魔した。
名古屋東部(ランチ)

藤が丘『あさくまドイツ館』愛・地球博レストランを移築した店舗でランチ!サラダバーが豪華

名東区でちょっと面白い「あさくま」を見つけ、お出掛け帰りにさっそく行ってみましたよ。藤が丘「あさくまドイツ館」、2005年開催された愛・地球博のドイツ館レストランを移築した店舗だそう。異国情緒あふれる雰囲気でいただく創業70年超えのあさくま...
名古屋東部(モーニング)

【閉業】藤が丘『ガロン』モーニングにうどん&コーヒーお代わり付!お得すぎる昭和純喫茶は焙煎工場併設

東山動物園に行く前にに藤が丘の『ガロン』でモーニング。ドリンク代のみ定番「トースト&ゆで卵」に、さらに「うどん」がついてくるというお得すぎるモーニング!昭和感しかないお店の様子とともにご紹介いたしましょう。
かき氷

赤鯖のかき氷を名古屋・藤が丘で『AMATO よこ田 』のふわふわ氷!メニューは?いつまで?

かき氷の名店、岐阜『茶屋 赤鯖』、ゴーラーなら誰もが知るお店です。なんとその赤鯖の師匠が名古屋でお店を開いてさっそく人気になっています。ふわふわのかき氷は甘さ控えめ、たっぷりのったフルーツはどれも食べ頃でおいしい。他のテーブルに運ばれていく...
スイーツ

【閉店】名古屋・一社『マックンチャイ』ミルクティ専門店で人気店のケーキやパンを楽しめる!

名古屋・一社に、ミルクティー専門店「マックンチャイ (McQun Chai) 」が6月オープンしました!紅茶卸会社「TEA MODE(ティーモード)」が手掛けるティースタンドで、全国的にも珍しいミルクティー専門店です。なんとお店では名古屋で...
ケーキ・焼き菓子

一社『コーヒー カジタ』極上コーヒーとケーキの楽しめる大人カフェ

本日は憧れの一社にあるコーヒー専門店「カジタ」さんへ。なんせ営業日が通常で土日月の3日間のみ、イベントなどへの出張があるとさらに営業日が減るというまさに伝説?の人気店!この日は藤が丘での仕事の前に途中下車、お昼過ぎには完売してしまうというウ...
かき氷

『藤が丘ASH』オープン!カラフルでフォトジェニックなかき氷を楽しめる大人の社交場

名古屋市名東区・藤が丘にオープンした「藤が丘ASH(ふじがおかあっしゅ)」、こだわりのかき氷とシーシャ(水たばこ)が楽しめるお店です。夜はバーになるので夜中の2時まで”こだわりのかき氷”が楽しめる、かき氷マニアには嬉しいお店!オーナーは一社...
名古屋北部(パン屋)

【閉店】『あべぱん』天然酵母にこだわったパン屋が藤が丘オープン!サンドイッチなどおすすめ6点

天然酵母にこだわった「天然酵母 あべぱん」が10月20日に藤が丘にオープンしました。ほど近くには「La BOULANGERIE d’a Cote(ラブランジュリダコテ)」もあり、藤が丘はパン屋さんの激戦区ですね。「あべぱん」は並んだパンを見...
名古屋北部(パン屋)

藤が丘『ラ ブランジュリ ダコテ』クロワッサンでモーニング!カフェもあるパン屋さん

2018年6月に藤が丘にオープンした「La BOULANGERIE d’a Cote(ラ ブランジュリ ダコテ)」。シェフは東京のメゾンカイザーのグランシェフを、マダムはフランス・シャンパーニュ地方の街ランスにあるパン屋さんのブランジュリ・...
スイーツ

【閉店】名東区『スイートオブオレゴン』フルーツたっぷりの贅沢パフェはまさにキングオブスイーツ!

名古屋・名東区にある、チーズケーキの専門店「Sweet of Oregon (スイート オブ オレゴン)」、チーズケーキだけではなく、フルーツをたっぷりと使ったカフェのスイーツがよくメディアに出てますよね。あの「ティンバー」のパフェが食べた...
名古屋北部(パン屋)

ブールが大人気『バゲットラビット』名東区・一社の人気パン屋おすすめ8点

GW最終日、気になっていた「baguette rabbit (バゲット ラビット)」へ行ってきました。自由が丘にも出店し、東京でも大人気のベーカリー、店名を拝したバゲットラビットがパンオブザイヤー2018のバケット部門に選ばれました!思い立...