和菓子

和菓子

夏限定「涼夏ささらがた」職人が織りなす3つの味はまさにアート!

両口屋是清の夏限定「涼夏 ささらがた」をいただきました。お味は「れもん」「すいか」そして「白桃」の3種類、見た目も楽しく涼しげな夏だけのささらがたです。
和菓子

【閉店】栄地下だけ!どら焼き専門店「ふわどらん」両口屋是清の焼きたてふんわりどらっぽ

名古屋・栄地下街にある「どら焼き専門店 ふわどらん」、実は名古屋老舗の和菓子屋「両口屋是清」のお店なんですよ。両口屋是清の地元名古屋でも、焼きたてのどら焼きを買えるのはここだけなんです。テイクアウトはもちろん、お店で焼きたてのどら焼きをイー...
和菓子

知多いちご堂「和栗モンブラン大福」ケーキ?大福?和洋折衷のおいしさ!

モンブランケーキにしか見えないけれど実は大福!知多いちご堂さんの「モンブラン和栗大福」はやわらかな羽二重餅に純生クリームをたっぷり包み込んだ和洋折衷のおいしさです。
和菓子

南知多『いちご堂』いちご大福だけでも5種類も!サイズで幸せ度が変わる?値段や賞味期限、駐車場など

知多のいちご堂で今が旬のおいしい大粒いちごを包んだ「とっても幸せいちご大福」を買ってきました。
和菓子

CMがマツコで炎上?『カエルまんじゅう』かわいすぎて食べられない!

誰もがほっこりしてしまうかわいらしい「青柳総本家カエルまんじゅう」はかわいくておいしい名古屋みやげです。
和菓子

金山・東別院『不老園やわくずプリン』レトロな和菓子屋さんのカフェでお茶タイム!

嘉永元年から続く名古屋老舗和菓子屋「不老園」さんで吉野本葛とミルクでつくったふわとろの和プリン「やわくず」とお抹茶をいただいてきました。
和菓子

『仙太郎の夏の和菓子』をまとめてみました

仙太郎の2016年夏にご紹介した夏に楽しむ和菓子をランキングでご紹介します。
和菓子

山梨『桔梗信玄餅』こぼさず最後まできれいな食べ方とは?賞味期限は?名古屋で買える?お取寄せはできる?

きなこと黒蜜をからませたやわらかなお餅が絶品の桔梗屋信玄餅の上手な食べ方をご紹介。
和菓子

名古屋老舗【美濃忠】口どけのよい「水ようかん」の上品な甘さは絶品

名古屋老舗の「美濃忠」さんのやわらかな口けどの水羊羹をいただきました。
和菓子

仙太郎の青じそ入り大ぶり”ぼた餅”こしあん入りきなこと粒あん

仙太郎の大ぶりぼた餅のきなこと粒あんは青じそ入りのさっぱり味。
和菓子

もっちりやわらか『虎屋ういろ』は伊勢の名物なんです

虎屋のういろは伊勢の名物、名古屋は大須ういろに青柳ういろうです。懐かしいCMもご紹介。