スイーツ

和菓子

『仙太郎』冬の和菓子をまとめてみました!柚子や”おしたけさん”

名古屋では名古屋駅「ジェイアール名古屋タカシマヤ」と栄「松坂屋名古屋店」にある仙太郎、京都の老舗和菓子屋さんでわたしの大好きなお店です。季節の移り変わりも感じられるのが和菓子屋さんの風情のあるところ、今回は仙太郎の冬の和菓子をまとめてみまし...
和菓子

名古屋・尾頭橋『不朽園』菊最中は翌日もサックリ!創業90年地元で愛されるお店

名古屋・尾頭橋の創業90年になる老舗和菓子店「不朽園」、最中のおいしい地元で愛されてきたお店です。最中だけでなくおまんじゅうや大福などもお値打ちでおいしいのです。早朝から営業されており駐車場も7台完備されているので、年始年末やお盆は朝から行...
和菓子

名古屋・東区【筒井松月】名物あやめ団子がうまい!創業90年老舗和菓子屋は建中寺近く

名古屋・東区の筒井町商店街にある「筒井松月」、まつげつではなく「しょうげつ」と呼ぶようです。創業は昭和 3年の老舗和菓子屋さんの看板商品は「あやめ団子」、抹茶と白のお団子にこしあんをペタリとのせた素朴なお団子です。昔ながらの信頼できる厳選し...
和菓子

名古屋・錦『川口屋』老舗和菓子屋の10月秋の和菓子は栗づくし!おすすめ4点

名古屋・中区錦の川口屋さんへ行ってきました。川口屋さんは店頭に並ぶ和菓子がどんどん変わるので月に1度はお邪魔したいところですが、8月下旬ニッポンドリルの放送ですごい行列になっていたので9月は行きそびれてしまいました。10月中旬の今は店頭には...
スイーツ

【閉店】お好み焼きの鯛焼き?『おめで鯛焼き』大須に名古屋初上陸!本格抹茶も楽しめる

お好み鯛焼きの本家「おめで鯛焼き本舗」が名古屋・大須に10月17日(水)オープンしました。鯛焼きなのに”お好み焼き”という、ありそうでなかったお好み鯛焼きが本家で食べられるのは名古屋ではまだココだけ!ってことでさっそくオープンしたお店へ行き...
ケーキ・焼き菓子

【閉店】栄パルコ「チーズクラフトワークス」シフォン&升チーズケーキほうじ茶を食べてきたよ!

10月10日(水)に矢場町・栄「名古屋パルコ」西館2Fにオープンした『チーズクラフトワークス(CHEESE CRAFT WORKS)』、さっそく話題になっていますね。オープンした日にランチにお邪魔してきましたが、その時にスイーツを食べそこな...
ケーキ・焼き菓子

ハラダラスク名古屋限定【ティグレス小倉餡】登場!なめらかな粒あんたっぷり金シャチスイーツ!

10月に入り、ハラダからグーテデロワ ホワイトチョコが発売になるのを待ちかねて買いに行ってきました!そこで見つけたのがこちら愛知限定の『ティグレス小倉餡』。今年6月に発売されたそうだけど6月~9月はホワイトチョコラスクが販売休止でお店に行っ...
スイーツ

【蔦屋書店】ららぽーと名古屋「WITH FAMILY」テーマにキッズスペース充実!誰もが寛げる空間に!早朝8時~

話題の「蔦屋書店」がららぽーと名古屋みなとアクルスに東海初上陸!吹き抜けになった広々とした空間は本屋の概念を超えたエンターテイメントスペースに!「WITH FAMILY」をテーマにした館内は、絵本など児童書を豊富に揃え、楽しみながら絵本を楽...
スイーツ

モロゾフ『窯だしチーズケーキ』ららぽーと名古屋、2種のチーズ味+東海限定味も!

老舗モロゾフから、お店で焼きたてのチーズケーキが名古屋・港区ららぽーと名古屋みなとアクルスに登場!全国でもまだ4店舗目のチーズケーキ専門店、定番2つと東海限定味「西尾の抹茶」の3つの味がタルトで揃います。チーズケーキと言えばベイク(BAKE...
スイーツ

『ららぽーと名古屋』公共交通最寄り駅「地下鉄港区役所」から何番出口?歩いて何分?画像付きで詳しく解説

本日9月28日(金)、いよいよグランドオープンするららぽーと名古屋みなとアクスル、オープンを心待ちにされていた方も多くいらっしゃるかと思います。アオキスーパーもあるので車で行かれる方も多いかと思いますが、オープン当初は道路の渋滞、約3,00...
かき氷

ららぽーと名古屋「柴ふく」!行列は?待ち時間は?かき氷は限定フレーバーも!

わたしの最高お気に入りのかき氷のお店「柴ふく」が、ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープンです!甘味処の柴ふくと、老舗イタリアン「アンティキ」がコラボしたお店のようですね。こちらも25日のプレオープン初日から行列が絶えない人気ぶりです。なん...