モーニング

名古屋駅周辺(モーニング)

名古屋駅『チロル』アルプスのロッジ?木の温もりの昭和レトロ喫茶店でモーニング!

名古屋駅地下街からすぐの昭和レトロ喫茶店、『チロル』でモーニングしてきました。2年くらい前から平日営業は朝10時30分まで、なかなかタイミングが合わずにやっと行けました。ダークブラウンに赤のチェア、レトロな銀のトレイで出てくるモーニング、木...
名古屋南部(モーニング)

【閉店】瑞穂区『ダフネ神前店』本店巡礼 モダンなロッジ風木の温もりのレトロ喫茶店でモーニング!

レトロモダンなビジュアルが気になっていた瑞穂区『ダフネ神前店』でモーニングしてきました。ロッジ風、レンガ塔のてっぺんには風見鶏。 正しくは『ダフネ珈琲館本店』らしい。ダフネコーヒーといえば王様の看板を名古屋でもよく見かけますが、かなり派手で...
名古屋西部(モーニング)

国際センター『ロウズコーヒー ROWS COFFEE』芒種の食パンでモーニング!スタイリッシュなコーヒースタンド

円頓寺散策スタートは『ロウズ コーヒー (ROWS COFFEE)』でモーニング。大通沿いのガラス張りでスタイリッシュなコーヒースタンド、モーニングで芒種の食パンが食べられると聞いて寄ってみたのでレポ。
黒川・大曽根・矢田(モーニング)

ミュープラット大曽根『カフェ ザラメ ZARAME』OPEN!モーニングもランチも覚王山よりプチプライス!

大曽根駅高架下にオープンした「ミュープラット大曽根」のZARAME(ザラメ)」でモーニングしてきました!駅直通で濡れずに行けて、覚王山店よりもお値打ちプライス! モーニングからランチ、スイーツタイムまで気軽に楽しめる嬉しいお店でした。さっそ...
名古屋南部(モーニング)

熱田・伝馬町『喫茶スペース』ノスタルジックなネオレトロ喫茶店でモーニング!メニューは?駐車場は?

伝馬町にオープンした『喫茶space(喫茶スペース)』、オープン前からInstagramで完成を見守ってたのだけどこの度やっと行ってきました。以前は「あいざわ」という老舗喫茶店で、喫茶セブンとサンセン遠征時に通りがかって気になりつつスルー、...
名古屋西部(モーニング)

浄心『喫茶ステンド』一歩入ると魅惑の世界!アンティークショップのような昭和純喫茶

名古屋市西区、浄心駅近くの昭和純喫茶喫茶ステンドへ。リトコーヒーのすぐ近く、パティスリーサヴールオンドゥスールからも近いですね。ネットには多くの情報がなかったのですが、お店に一歩入ると別世界に迷い込んだようなアンティークワールド!今まで巡っ...
名古屋北部(モーニング)

北区 上飯田『カフェタナカ本店』モーニング!昭和純喫茶&パティスリーがマリアージュした魅力いっぱいのカフェ

久々に北区・上飯田の『カフェ タナカ』へ、お店のメンテナンスでしばらく休業と聞いてコロナ対策で雰囲気がかわるのでは?とお休み前に伺いました。本日9日から再営業ですが素敵なお店の雰囲気はそのまま、メニューも変わらず紅茶メニューが増えたようです...
名古屋東部(モーニング)

【閉店】藤が丘『ガロン』モーニングにうどん&コーヒーお代わり付!お得すぎる昭和純喫茶は焙煎工場併設

東山動物園に行く前にに藤が丘の『ガロン』でモーニング。ドリンク代のみ定番「トースト&ゆで卵」に、さらに「うどん」がついてくるというお得すぎるモーニング!昭和感しかないお店の様子とともにご紹介いたしましょう。
名古屋駅周辺(モーニング)

【閉店】名古屋駅『サンモリッツコーヒースタンド』OPEN!スペシャリティーコーヒー&ケーキが楽しめる!

名古屋の老舗洋菓子店『サンモリッツ』がコーヒースタンドを5月にオープン、用事のついでにさっそく足を運んでみました。ユニモールと聞いたので名古屋駅でおりたら、最寄駅は国際センター駅をでてすぐの便利なロケーション。青山ロハスビーンズのコロンビア...
名古屋南部(モーニング)

名古屋初上陸『高倉町珈琲』北区OPEN!リコッタパンケーキモーニング!メニューは?場所は?駐車場は?

関東エリアで大人気の喫茶店チェーン、『高倉町珈琲(たかくらまちこーひー)』が東海初上陸!名古屋市北区に4月9日(木)オープンしました。モーニングもメニューが充実!ふわふわのリコッタパンは期待以上にふわふわでおいしく、モーニングでもお値打ちに...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

駅近、駐車場有【スターバックス東別院】犬同伴OKのテラス席&ドライブスルーも!

2019年9月にオープンしたスターバックス東別院店へ初訪問。地下鉄名城線東別院駅からすぐ、メーテレのお隣、しかも駐車場完備とアクセスのよい場所です。ゆったりとした店内は広々して開放的、テラス席やドライブスルーも完備しておりかなり気に入ったの...