パン屋

名古屋駅周辺(パン屋)

『馬喰一代ウエストすきしゃぶ家』飛騨牛A5ランクお得ランチ、場所は?メニューは?

名古屋駅で飛騨牛A5ランクのお肉がお値打ちに食べられる『馬喰一代WEST(ばくろいちだいウエスト)』お隣に、すき焼きとしゃぶしゃぶバージョンが去年末オープン!そりゃ行くしかないっしょ、ってことでさっそく”しゃぶしゃぶランチ”食べてきたのでレ...
名古屋南部(パン屋)

『だってプリンが好きなんだもん。』なめらかプリンのパステルが食パン専門店OPEN!場所は?お味は?

なめらかプリンの「パステル」が、プリン型の食パン専門店『だってプリンが好きなんだもん。』をオープン!プリン好き必食の食パンです。お店はイオンモール大高店1F、お隣のパステルレストランでは「プリン生食パン」を丸ごと使ったメニューもありますよ。...
黒川・大曽根(パン屋)

『パンヴェール』東区・出来町OPEN!ブレヴァン出身シェフのパン屋さん!おすすめ5点

わたしも大好きな瑞穂区の人気パン屋『ブレヴァン』出身シェフのベーカリー『ブーランジェリー パンヴェール』が東区にオープンしたというので行ってきました!こじんまりとした店内には所狭しとパンが並び、多くのお客さんで賑わっていました。ブレヴァン人...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

昭和区白金『シベリア』バター卵不使用の湯種食パンがもっちりおいしい!完売必須のパン屋さん

昭和区に2019年12月にオープンした『ベーカリー シベリア(SIBERIA)』へ。前回は午後からの自家製酵母カンパーニュを購入したので、今度は朝一番に並ぶ食パンなどソフト系を購入してきました!自家製酵母で作る人気の食パンはもっちりとしてメ...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

本山『 KIKI キキ』焼きたてスコーンと焼き菓子のお店!場所は?メニューは?予約できる?

本山にオープンしたスコーンと焼き菓子のお店『キキ』。営業は月10日ほど、オーナーが一人で焼き菓子を焼きながら切り盛りするかわいらしいお店です。身体にやさしい素材で作るスコーンやマフィン、 次々と売れていくので常に焼きたてが並びます。おいしい...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

大須にフルーツサンド専門店「フルーツハウス」フルッタジフルッタ跡にOPEN‼

大須にフルーツ専門店「フルーツハウス」が11月20日オープン!わたしの大好きな大須のクレープ屋「フルッタジフルッタ」の姉妹店とのことで、さっそくGO!です。フルーツ屋さんのおいしい旬のフルーツと、自慢の自家製生クリーム! おいしくない訳ない...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

名古屋・昭和区にパン屋『シベリア』OPEN!もっちり食パンが人気!焼き上がり時間は?予約は?駐車場は?

名古屋市昭和区白金・福江に12月17日にオープンしたパン屋『SIBERIA(シベリア)』に行ってきました!もっちもちの食パンや、自家製酵母で作ったカンパーニュが自慢!インダストリアルでおしゃれな店内もかなりこだわったそうで、さっそくレポしち...
千種・今池・池下(パン屋)

今池『二コラブレッド』進化系大人イタリアンなパン屋!雰囲気は?メニューは?

11月に千種区にオープンした『NICOLA BREAD (ニコラブレッド)』、イタリアンレストランの人気店ラ・ボッテガ・オスティナート姉妹店だそう。カフェで昼飲みもできるという「大人のためのベーカリー」はまるでイタリアンバル!下戸のわたしは...
千種・今池・池下(パン屋)

今池『二コラブレッド』イタリアンシェフの作る大人贅沢なパン屋!昼飲みも!

イタリアンレストランの人気店ラ・ボッテガ・オスティナートが、11月に今池にパン屋『NICOLA BREAD (ニコラブレッド)』をオープンしました!イタリアンシェフがプロジュース、ワールドワイドなおいしいパンを集めた大人のベーカリー。どんな...
覚王山・本山・東山公園(パン屋)

【閉店】高級食パン専門店『乃が美(のがみ)』栄店に続き覚王山店OPEN!予約はできる?場所は?

高級食パンの最大手にして火付け役『乃が美』が、名古屋2号店が11月27日(水)11時に覚王山にオープンしました!食パンブームで予約の電話が何度かけても繋がらない「電話渋滞」もこれで解消となるでしょうか?さっそく電話で予約をして食パンをゲット...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

鶴舞 『GIGIGOジジゴ』おしゃれなサンドイッチ専門店 カフェも併設!メニューは?駐車場は?

鶴舞にサンドイッチ専門店「GIGIGO(ジジゴ)」がオープンしたと聞き、さっそく足を運んできました!お店はJR鶴舞駅から徒歩4分、とってもおしゃれなお店です。カフェも併設されており、バリスタ厳選のおいしいコーヒーも飲めるのが嬉しいですね!