ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中の「アムールデュショコラ2023」、まだまだ会期半ばですが購入アイテムをまとめてみました。
要チェックの地下1F食品フロアのバレンタインもご紹介しちゃいます。
サロンデュショコラはオンライン販売スタートの1月6日はコロナでダウンして参戦できず、今回は諦めました。松坂屋名古屋ショコラプロムナードも少し。
備忘録に書き出してみましたのでご参考にどうぞ。
アムールデュショコラ整理券の入手方法はこちら↓
[kanren id=”72308″]
スノー
森ノどんぐりぼうし
去年初登場、今年も話題沸騰中の冬季限定ブランド「スノー(SNOW)」、ジェイアール名古タカシマヤ限定『森ノどんぐりぼうし(4個入)』(2,133円)。
賞味期限やカロリーなどさらに詳しく↓[kanren id=”91048″]
森ノ幹
同じくスノーの『森ノ木(黒)』(1,188円)、マカロン生地で焼き上げた大木の幹のような大自然を感じるビジュアル、新感覚の食感でぜひ一度食べてみたい逸品。
『森ノ木(白)』(1,188円)もありますよ。
賞味期限やカロリーなどさらに詳しく↓[kanren id=” 91320″]
スノー2023全lラインナップはこちら↓
[kanren id=” 73576″]
オードリー
ガラスキャニスター
オードリーの2023新作『オードリー ガラスキャニスター』(1,870円)、中に入っている「苺のほろほろクッキー」もとってもおいしかったです。
ラインナップや賞味期限などさらに詳しく↓↓[kanren id=”90787″]
ハローベリー ミルクチョコ
ハローベリーの新登場フレーバー『ハローベリーミルクチョコレート(5個入)』(1,404円)、苺の形をしたクッキーにたっぷりのミルクチョコレートをコーティング、甘酸っぱいドライストロベリーをトッピングしています。
賞味期限やカロリーなどさらに詳しく↓[kanren id=” 90809″]
グレイシア ミルク&チョコ
オードリー看板商品「グレイシア」、ミルクとチョコの2つのフレーバーが揃っています。
『グレイシア(5個入)』(各827円)、かわいくておいしくてお手軽プライスの人気アイテムですね。
賞味期限やカロリーなどさらに詳しく↓[kanren id=”91311″]
アムールデュショコラ名古屋2023のオードリー全ラインナップはこちら↓
[kanren id=” 54589″]
クラブハリエ
5ショコラバームmini
今年10周年を迎えるクラブハリエ「ショコラバーム」、ジェイアール名古屋タカシマヤ限定で5つのフレーバーがminiサイズで揃う『5ショコラバームmini』(3,564円)が先行販売!
miniサイズなので手軽に食べ比べができちゃいますよ。
賞味期限やカロリーなどさらに詳しく↓[kanren id=” 90884″]
アムールデュショコラ2023のクラブハリエ全ラインナップはこちら↓
[kanren id=” 88759″]
パティシエ エス コヤマ
パティシエ エス コヤマで大人気「小山ロール」のバレンタイン限定チョコバージョン「コヤマロール マイルドショコラ」(1,512円)。
ふわふわでしっとりとした生地に甘さ控えめの生クリームにカスタード&ガナッシュ、日曜日だけ予約で入手できる限定スウィーツです。
賞味期限やカロリーなどさらに詳しく↓[kanren id=” 91485″]
限定スウィーツの注文の仕方はこちら↓[kanren id=” 89634]
プレスバターサンド
今年も登場「プレスバターサンド」の出来たて販売、今年は3つのフレーバー(各378円)が登場です。
出来たてならではのパリサク感、バレンタインだけの贅沢食感です。
賞味期限やカロリーなどさらに詳しく↓[kanren id=” 73849″]
アムールデュショコラ2023会場スウィーツのラインナップはこちら↓
[kanren id=” 74113″]
イヴァンヴァレンティン
2023限定フレーバー
今年は完全予約制になった「イヴァン ヴァレンティン」、毎年登場する限定フレーバーが楽しみで頑張って予約しました。
『2023限定フレーバー ナシ&スダチ』(2,572円)、瑞々しいスダチの味わいは特別でした。
賞味期限やカロリーなどさらに詳しく↓↓[kanren id=”74259″]
イヴァンヴァレンタイン2023全ラインナップはこちら↓
[kanren id=” 89668″]
フレデリック ブロンディール
去年ふらりと見かけて購入したフロランタンがメチャクチャおいしくて感動! バレンタインの時期しか買えないので今年も楽しみにしていました。
フロランタン単品が今年は販売がなく缶クッキー『ガトー・セック「ル・コフレ」』(3,456円)を、カカオ焙煎士が作る大人のスウィーツです。
賞味期限やカロリーやラインナップなど詳しくはこちら↓[kanren id=” 91329″]
ショコラ ボナ
アムールデュショコラ初登場「ショコラ ボナ」、”幻のチョコレート”と呼ばれる老舗名門ショコラトリー。
名古屋高島屋限定「オレンジ&フィグ」など3枚を購入しました。
ショコラボナ2023全ラインナップはこちら↓[kanren id=” 91171″]
ヴェルデレザンド レオソーテルヌ
毎年楽しみにしている「ヴェルデレザンド レオソーテルヌ」、リピーターのファンが多く大容量のものから完売していきます。
今年は『ハーフボトル(240g)』(3,888円)を購入、夏まで熟成してからいただきます。
ラインナップや賞味期限などさらに詳しく↓↓
[kanren id=”40867″]
サロンドロワイヤル
サロンドロワイヤルのピーカンナッツチョコレートのお得なマンモスサイズ、家族みんな大好きで毎年必ず2~3袋購入しています。 賞味期限がたっぷりなのも嬉しい。
マンモス ラ ピーカン(500g)
『マンモス ラ ピーカン(500g)』(2,651円)、大粒ピーカンナッツをホワイトチョコレートで包んでキャラメルパウダーをトッピング。
マンモス アソート ピーカン(500g)
『マンモス アソート ピーカン(500g)』(2,651円)、ジェイアール名古屋限定「塩」とアソート。
賞味期限やラインナップなどはこちら↓[kanren id=” 7373″]
La POCOLAT(ラ・ポコラ)
アムールデュショコラ初登場ブランド「La POCOLAT(ラ・ポコラ)」。
フルーツチョコ (イチゴ/バナナ)
『フルーツチョコ 2種類入り(イチゴ/バナナ)』(2,151円)、濃厚なチョコとフルーツがマリアージュした罪悪感の少ない女子に嬉しいスウィーツ。
イラストレーター「macco」のほっこりとしたパッケージデザインもかわいい。
MAJAMI(マイアーニ)
チョコバッグセット
マイアーニ『チョコバッグセット』(1,800円)、多機能でサイズ感もほどよくお手頃プライスで即買い! チョコ付きですよ。
バッグのカラーは3色からチョイス。
FIATのチェーンストラップのカラーも選べます。
タルティン
アムールデュショコラ会場ではなく、地下1階フードフロア「タルティン(Tartine)」もバレンタイン限定がラインナップしてますよ。
ニコル
『ニコル(3個入)』(864円)、ハートの形の真っ赤な瞳のバレンタイン限定パッケージ。
バレンタインだけ登場する『ニコル ストロベリー』も要チェックです。
賞味期限やカロリーなどさらに詳しく[kanren id=” 90487″]
ショコラブーケ
お花の形のホワイトチョコレートをトッピング、まるでブーケのようなかわいらしい『ショコラブーケ(7個入)』(1,296円)。
賞味期限やカロリーなどさらに詳しく[kanren id=” 89468″]
マイフェイバリットシングス
かわいらしい形のミニフィナンシェが詰まった『My Favorite Things(7個入)』(1,296円)。
賞味期限やカロリーなど詳しく↓
[kanren id=”74085″]
バレンタイン2023全ラインナップはこちら↓
[kanren id=” 57123″]
TOKYOチューリップローズ
女子を胸キュンさせるキュートなスウィーツ「TOKYOチューリップローズ」、地下1階フードフロアでバレンタイン限定をラインナップして人気になっていますよ。
ショコラカシス
TOKYOチューリップローズ、バレンタイン2023新作フレーバー『ショコラカシス(プレシャスBOX 4個入)』(1,134円)、お花の形をしたギフトBOXもキュートです。
限定フレーバーはほぼ食べてますが「ショコラカシス」はかなりクオリティー高いです。
賞味期限やカロリーなどさらに詳しく[kanren id=”90517″]
他にもチョコレートボンボンやパヴェ ショコラなども限定登場してますよ↓
[kanren id=” 49953″]
ショコラプロムナード(松坂屋名古屋店)
松坂屋名古屋店でゲットしたスウィーツの備忘録。
ノイハウス
ノイハウスのワインに合わせた「ペアリングコレクション」、こちら『ペアリング スパーリングエディション(4個入)』(1,296円)は松坂屋名古屋限定です。
去年見つけた時にはすでに完売、来年こそはと狙っていました。
ノイハウスはジェイアール名古屋タカシマヤ「アムールデュショコラ」にも今年初出店、2023ラインナップはこちら↓
[kanren id=” 91340″]
ピエール マルコリーニ
ピエールマルコリーニ『ソフトクリーム フランボワーズ』(880円)、バレンタイン限定のボンボンショコラが丸ごとトッピングされた豪華版!
ピエールマルコリーニのソフトクリームは毎年楽しみにしてます。
さいごに
バレンタインは限定だらけであれもこれも欲しくなっちゃいますよね! 賞味期限もあるのでかなり厳選して購入しました。
今年はちょっと少なめ。まだ狙っているチョコもあるし、後半残っているので買い足すかもしれません(笑)
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。