林先生絶賛!名古屋・栄『川口屋』創業300年の絶品和菓子「わらび餅」他おすすめ4点

愛知県名古屋市中区・錦の「川口屋」は、創業元禄3年と300年の歴史を持つ和菓子処です。和菓子で季節を感じられるようと、店頭の和菓子は2週間ほどでどんどんと入れ替わります。桜餅1つを取っても咲き始めと満開では和菓子が変わるのです。形は奇をてら...
スイーツ

【移転】最高おしゃれ!大須『カンノンコーヒー』ハンドドリップ珈琲&焼き菓子が絶品!

大須で無性においしい珈琲を飲みたくなって、久々に「KANNON COFFEEカンノンコーヒー」へ行ってきました。目の前で丁寧にハンドドリップしてくれる珈琲はとてもおいしく、こじんまりとした店内はどこを切り取っても「絵」になる素敵なコーヒース...
名古屋駅周辺(パン屋)

クロワッサンがうまい!『ベーカリー&レストラン沢村』名古屋限定他おすすめ9点!

軽井沢で大人気の「ベーカリー&レストラン沢村」がついに名古屋駅ミッドランドスクエアに12月4日にオープンしましたね。県外からも多くの人が来店し、毎日行列ができる人気店です。ベーカリー「サンジェルマンタンドレス名古屋店」の跡に開店しました。色...
ランチ

【閉店】名古屋・大須『スープカレーイシバ2号店』有機野菜たっぷり無添加スープでやみつき!

突然ですが5月15日に「スープカレーイシバ大須店」さんが閉店されてしまいました。移転オープン予定で、詳細はインスタにて発表されるそうです。
和菓子

かわいらしい3つの彩と味わいの大須ういろ『味いろ(みいろ)』

名古屋の名物ういろうと言えば、大須ういろと青柳ういろうですね。今回ご紹介するのは大須ういろの『味いろ(みいろ)』、栗・柚子・桜、とそれぞれ味わいも彩りも豊かです。
名古屋駅周辺(ランチ)

大名古屋駅ビルヂング『万作』宮崎名物”冷や汁”を名古屋駅で楽しめる!ランチが豊富でうまい!

名古屋ビルヂング『万作』で、宮崎名物の冷や汁ランチをいただいてきました。以前から気になっていた「冷や汁」ですが、やっと味わうことができました!
和菓子

丁寧に竹皮に包まれた仙太郎の『栗むし羊羹』はどこか懐かしい味わい

仙太郎の「栗むし羊羹」、栗の季節だけにいただける逸品です。一つづつ丁寧に竹皮に包で蒸しあげた栗羊羹、竹の香りが上品でクセになるお味です。
栄・矢場町(パン屋)

名古屋・栄『食パン専門店・ぱんみみ』チーズ2種類がたっぷり「チーズ食パン」がおすすめ!

名古屋市中区・栄にオープンした食パン専門「ぱんみみ」の食パンです。”みみ”まで美味しいから『ぱんみみ』、響きがなんだかかわいらしい。店頭に並ぶパンは定番4種類、他に限定パンもあるようですよ。すべてはスクエアの一斤サイズ、今回いただいたチーズ...
かき氷

【閉店】栄三越『甘処いまい』きな粉としるこたっぷり天然かき氷と抹茶パフェが芸術的!

9月末に名古屋三越の地下が大きくリニューアルしましたね。東海地方初上陸の有名店もたくさんオープンしてワクワクしちゃいます!また、地元のお店もいくつかオープンして嬉しい限り。
和菓子

両口屋是清「芋・栗・柿」秋の味覚を満喫できる限定ささらがた

両口屋是清さんのささらがた「秋バージョン」をいただきました。旬の栗・芋・柿を使った、秋を味わえるささらがたです。季節に合わせた「ささらがた」の中でも一番人気だそうですよ。
スイーツ

栄ラシック『アンドザフリットAND THE FRIET』ほくほく新食感ポテトが種類豊富に楽しめる!

7月に栄ラシック地下にオープンしたフレンチフライ専門店の「アンドザフリット(AND THE FRIET)」でフレンチフライをいただいてきました!ポテトは6種類、ディップは10種類と、60ものチョイスから選択できるリッチなフレンチフライは、ア...