スイーツ

期間限定!『あんフォンデュ』はあんこ好きなら食べるべき!こななKITTE店

名古屋駅にある和パスタのお店「こなな」で、『あんフォンデュ』なるものが期間限定で食べられるそう。あんこ好きとして、これは見逃せないと足を運んできましたよ。ほんのり温めた自家製あんこはやさしいお味、プチサイズの和スイーツはそのままでも楽しめる...
スイーツ

【閉店】『鈴懸(すずかけ)』ひな祭りの和菓子がかわいい!名古屋駅高島屋で買えるよ!

ジェイアール名古屋タカシマヤの「鈴懸(すずかけ)」で、かわいいお雛様を見つけて思わず連れて帰ってきました!鈴懸は福岡・博多の老舗和菓子屋さん、繊細な和菓子が並び前から気になっていたのですが買うの初めて。かわいらしい雌雛(めびな)と雄雛(おび...
名古屋西部(ランチ)

西区・浄心『リトコーヒー』焙煎珈琲豆入り大人のスパイスカレー!スペシャリティーコーヒーといただく

おいしいカレーが食べられるときき、浄心にあるコーヒースタンド「リトコーヒー(LIT COFFEE)」まで行ってきました!アンティークテイストの家具をそろえたこだわりの店内、奥にはオーナーセレクトのビンテージ古着も置いてありました。スパイス香...
スイーツ

【オードリーオードレーヌ】リボンの形がめっちゃキュート!お味は?日持ちは?値段は?

ジェイアール名古屋タカシマヤで開催された「アムールデュショコラ2019」のオードリー『オードレーヌ』です。結局5回参戦しましたが、幸せを呼ぶ青いチョコレートケルノン・ダルドワーズは手に入らず。最後12日の夕方行った時にオードレーヌの在庫があ...
新栄(ランチ)

木曽路しゃぶしゃぶ祭り!和牛しゃぶしゃぶコースがなんと半額!行かなきゃ損だよー

しゃぶしゃぶの木曽路で、令和初のしゃぶしゃぶ祭りに行ってきました!高級店のしゃぶしゃぶコースが、なんと半額になるとあって毎回大人気なんですよ。わたしも次女子と予約して、名古屋・栄の錦店へ行ってきました。どんな料理がいただけるかレポしちゃいま...
スイーツ

名古屋駅近く『KAKO(カコ)柳橋店』レトロ喫茶でヘルシーモーニング!メニューは?時間は?

名古屋駅に向かう途中、KAKO (カコ)柳橋店でモーニングしてきました。以前伺ったKAKO花車本店の系列店です。KAKOのモーニングと言えば自家製ジャムとあんのトーストですが、柳橋店はモーニングメニューが豊富です。今回はたまごサンドのをチョ...
スイーツ

東京・浅草【亀十 どら焼き】名古屋で予約で買える?入手方法は?冷凍保存でもふかふか!

テレビでもたびたび紹介される、有名処『浅草雷門 亀十』のどら焼き。生地がパンケーキのようにふわふわ、普通サイズのどら焼きよりふた回りくらい大きいのにペロリと食べられてちゃうんです。浅草のお店でも並ばないと買えないどら焼き、実は名古屋・松坂屋...
覚王山・本山・東山公園(モーニング)

覚王山駅すぐ!『マミーズ アンクール』アップルパイ専門店のモーニングがお得!

名古屋・覚王山のアップルパイのお店『マミーズ・アンクール(mammies un coeur)』へ行ってきました。日泰寺参道にあり、おいしいパイとえいこく屋の紅茶をカフェでも食べられる嬉しいお店です。アップルパイやチョコバナナパイなど豊かなバ...
名古屋駅周辺(ランチ)

名古屋駅『叙々苑』お一人様焼肉ランチ2,500円〜!メニューは?価格は?お味は?

憧れ?の高級焼き肉店『叙々苑(じょじょえん)』が名古屋駅にできたときいて、庶民にも手の届きそうなランチへ!お一人様焼肉も気兼ねなくおいしくいただいてきたので、さっそくレポしちゃいましょう。
和菓子

春を告げる【仙太郎】うぐいす餅と春告草(はるつげぐさ)をいただきました

「うぐいす餅」がどうしても食べたくて、休みの日ですが栄まで足を運んできました。どうして急に食べたくなったのかは、日曜日の「サザエさん」を見ていた方ならわかるでしょう。きっと昨日はいつよりも「うぐいす餅」が売れたでしょうね(笑)
まとめ

今が旬!とびきりの『苺タルト』がカフェでも食べらる名古屋のタルト専門店おすすめ5つ

フルーツを使ったタルトの中でも、やはり一番人気はフルーツの女王”苺”を使ったタルト。一年を通して店頭に並ぶストロベリータルトですが、国産の苺が一番おいしいこの時期にこそ食べなきゃ損‼とびきりおいしい苺タルトがカフェでも食べられるタルト専門店...