教会

豊橋

『豊橋ハリストス正教会』大正ロマン香る120年超えの美しい聖堂 あいたて博

あいたて博2024で「豊橋ハリストス正教会」と「豊橋市公会堂」を見学してきました。教会は2024年9月に修復を終えたばかりで大正レトロを残しながらも建物はきれいでした。美しい聖障を間近で見られて(東京復活大聖堂(ニコライ堂)は遠くからしか見...
新栄

東区『名古屋聖マルコ教会』赤い屋根のアットホームな教会

11月3日「文化のみち」イベントで「名古屋聖マルコ教会」をのぞいてみました。英国式の赤い屋根の教会、お隣が幼稚園で地域密着型で開放的な教会で礼拝堂は昼間は開放な教会のようです。東区には主税町教会、布池教会、日本福音ルーテル復活教会など以外に...
千種・今池・池下

東区『日本福音ルーテル復活教会』十字架の窓が神々しいヴォーリズ設計小教会

毎年「文化の日」に市役所・県庁など貴重な文化財が開放解放されるのに合わせ、市役所→愛知県庁→主税町教会→名古屋聖マルコ教会→日本福音ルーテル復活教会→東海学園大講堂と回ってみました。ウイリアム・ヴォーリズが設計した「日本福音ルーテル復活教会...
千種・今池・池下

『カトリック主税町教会』明治に建てられた名古屋最古のカトリック教会

文化のみちにある『カトリック主税町教会』明治に建てられた名古屋最古のカトリック教会へ。明治時代に建てられた名古屋最古のカトリック教会は瓦屋根の三角屋根がかわいらしい教会です。昔は畳敷きだったという礼拝堂は華やかさはないですが厳かな雰囲気の魅...
御所・二条城・河原町

京都『平安女学院明治館』明治時代のクイーン・アン様式煉瓦建築の現役学舎

京都モダン建築祭2023でレトロ建築を巡ってきました。聖アグネス教会、明治館、有栖館と印象的な3つの建物が並ぶ一角は独特の雰囲気を醸し出しています。
大阪市(キタ)

淀屋橋『浪花教会』アーチのステンドグラスが美しい100年近い歴史ある教会をイケフェスで見学してきました

大阪のイケフェス2023(生きた建築ミュージアム大阪)イベントで気になっていた淀屋橋の浪花教会を見学してきました。礼拝堂の左右に並んだ大きなアーチのステンドグラス窓から光が差し込み、まさに祈りの場の厳かな雰囲気を感じられました。礼拝堂を見守...

You cannot copy content of this page