北浜駅(大阪メトロ堺筋線・京阪本線)

大阪市(キタ)

大阪『青山ビル』スパニッシュ建築の100年超えレトロビル、大正ステンドグラスが美しい

ツタの覆うおしゃれなレトロ建築「青山ビル」をイケフェス(生きた建築ミュージアム大阪)のイベントで見学してきました。スパニッシュ建築の優雅なビル内には大正ステンドグラス、100年超えても美しいノスタルジーあふれるビルでした
大阪市(キタ)

大阪『生駒ビル』総スクラッチタイル渋ビルをイケフェスで見学してきました

大阪のイケフェス(生きた建築ミュージアム大阪)のイベントにて生駒ビルを見学してきました。10代目「生駒権七氏」が1930年(昭和5年)に建てたビルは今年94年、現在は何代目になるんでしょうか。登録有形文化財には「生駒時計店」ですが、現在は時...
大阪市(キタ)

『大阪市中央公会堂』和と洋の荘厳ゴージャスな大正からの歴史がつまったレトロ建築

イケフェス2023参加で楽しみにしていた一つ「大阪市中央公会堂(おおさかしちゅうおうこうかいどう)」。期待を大きく上回る荘厳さとゴージャスさ、名古屋市公会堂がしょぼすぎて涙がでるほど(笑)のすてきな建物でした。お隣の大阪府立中之島図書館とと...
大阪市(キタ)

北浜『新井ビル』100年超え元銀行レトロ建築の吹抜け空間イケフェス登録文化財

レトロ建築が多く残る淀屋橋・北浜エリア、浪花教会、生駒ビルディング、芝川ビル、大阪府立中之島図書館、大阪市公会堂など見応え十分のエリアです。今回はイケフェス2023で周辺のレトロ建築巡り、まずは銀行として100年以上前に建てられ登録有形文化...
大阪市(キタ)

北浜『大阪取引所』ステンドグラスからの光が美しいレトロ建築の外観を保存

レトロ建築の宝庫、浪花教会、生駒ビルディング、芝川ビル、大阪府立中之島図書館、大阪市公会堂、新井ビルなど散策が楽しいエリアです。大阪取引所はレトロ建築として紹介されていましたが、2001年に外観の雰囲気を残して全面的に改装されたそうで、ノス...
大阪市(キタ)

北浜『新井ビル』築100年超えの風情ある渋ビル、1階は人気パティスリー「五感」

レトロ建築が多く残る淀屋橋周辺、浪花教会、生駒ビルディング、芝川ビル、大阪府立中之島図書館、大阪市公会堂など見応え十分のエリアです。今回お邪魔したのは個性あふれる「新井ビル」、高いビルに囲まれても存在感を放つ素敵な建物です。1階、2階は『五...
大阪市(キタ)

北浜『高麗橋野村ビルディング』ひときわ目を惹く120年超えモダンなレトロビル

淀屋橋周辺のレトロビルの散策、このエリアはレトロ建築の宝庫、浪花教会、生駒ビルディング、芝川ビル、大阪府立中之島図書館、大阪市公会堂、新井ビルなど。まだまだ現役で活躍されているレトロビルたちに魅了されます。その中でもひときわ目立つこじゃれた...
大阪市(キタ)

大阪『北浜レトロ』明治時代のイギリス様式「北浜レトロビルヂング」で楽しむティータイム

大坂でチョコレート検定テイスティングテスト受験後にYC梅田へ、その後は大坂公会堂や大阪府立中之島図書館を見学に向かいました。が、いきなり冷え込んだ上に小雨まで降り始めて体調を崩し、「北浜レトロ」でゆっくり休憩をしてからホテルに戻ることに。明...

You cannot copy content of this page