紀の川市

紀の川『桃園』おいしい桃ジューススペシャルを求めてレトロ純喫茶へ

和歌山レトロ巡り、しおちゃんと喫茶アスモ→パーラー美花→月山と回ってから、winさんと合流してサンスイから桃園へ。せっかくなので今回の和歌山行きは桃の季節に合わせおいしい桃スペシャルをいただいてきました。
和歌山

和歌山『サンスイ』広々とした庭園を臨むラグジュアリーなカフェレストラン

レトロ喫茶店巡り2日目、しおちゃんと一緒にアスモ→パーラー美花→月山を回ってからwinさんと合流して「カフェ&レスト サンスイ」へ。和歌山方面に行ったら絶対行きたい!って言ってたらしおちゃんが「車だしますよ。」って言ってくれて本当に感謝なの...
橋本市

和歌山『月山』レストランのようにおしゃれな内装のレトロ喫茶店

和歌山レトロ巡り、この日はしおちゃんの運転で喫茶アスモ→パーラ美花→月山へ。月山は電話も繋がらず閉店かも?なんて話していたのですが、なんと長期のお休みから久々に再オープンしたところにお邪魔できたのでした。
橋本市

和歌山『パーラー美花』昭和がぎゅっと詰まったカウンターのみのレトロ純喫茶

和歌山レトロ巡り2日目はしおちゃんと喫茶アスモ→パーラー美花→月山、さらにwinさんと合流して桃山→サンスイとまわりました。和歌山はノスタルジー溢れる渋い喫茶店が残っていて楽しい旅となりました。
奈良県

奈良五条『アスモ』路地に佇む秘密基地みたいな渋レトロ喫茶店

和歌山レトロ巡り、2日目は関西のレトロ好き仲間しおちゃんと合流して車で案内していただきました! この日は奈良まで足を延ばし「BIRKE (ビルケ)」のサンドイッチを産直市場っぽいとろこでゲットしてGO!五条駅近く「BIRKE (ビルケ)」は...
和歌山市

和歌山『浜喫茶店』珈琲を楽しむ渋すぎ大人のレトロ喫茶店

和歌山レトロ巡り、珈琲る~む森永→竹垣→浜喫茶店へ。コーヒーがメインの喫茶店で店内に入るとコーヒーのよい香り。 店内も渋くて落ち着きのある大人な喫茶店でした。
和歌山市

和歌山『珈琲館 ガス燈』ステンドグラスに囲まれたノスタルジーな空間で遅めのランチ

和歌山の中心街からバスに乗って「珈琲館 ガス燈」へ。ステンドグラスがふんだんに使われたお城のようなレトロ喫茶店、実際に訪れてみると期待以上に豪華ですてきなお店でした。
和歌山市

和歌山『喫茶 竹垣』昭和にタイムスリップできる渋レトロ喫茶店

和歌山1軒目は「喫茶 竹垣」、イメージしていた通りの渋さで好みの喫茶店でした。
和歌山市

『森永る~む』和歌山の創業78年レトロ喫茶店へ「くろしお」で行ってきたよ

2024年7月、憧れの和歌山へ。和歌山はすてきなレトロ喫茶店が多いのですが車でないと行けないお店も多いのですが、レトロ仲間のしおちゃんに誘ってきたいただきサンスイや桃園など奈良に近いエリアまで回っていただけました!張り切って新大阪で「くろし...
和歌山市

和歌山『焼きたてのパン ローマ』絵本に出てきそうなレトロかわいいパン屋さんで懐かしのパン

Googlemapで見つけた絵本にでてきそうなパン屋さん「焼きたてのパンの店 ローマ」へ。レトロかわいいお店には懐かしのパンがたくさん並び、お値段も良心的。 あれもこれもかいたくなっちゃう嬉しいパン屋さんでした。

You cannot copy content of this page