大阪行ったらここで絶対にモーニングすると決めてた、淀屋橋『リスボン珈琲店』へ。
なんでって”リスボン”って響き素敵じゃない? しかもモーニングもシンプルなのにとってもおしゃれなのだ。
足取り軽く向かったお店は期待以上に素敵、「リスボン」の名前通りに異国情緒たっぷりのレトロ喫茶店なのでした。
お店の場所は?

お店の場所は淀屋橋駅から徒歩5分ほど、細い路地にあり土地勘ないので少し迷いました。

「LISBON」と書かれた旗は港町を思わせ、壁の模様も素敵。

レースのカーテンの演出は名古屋も大阪も変わらないのね。

ぴったりとはまった昭和レトロな泥落としマット、このマット用に作ってるのかしらん。
店内の雰囲気は?



ドアを開けるとそこは異国情緒あふれる素敵な空間! 期待以上で思わずキョロキョロ。

翼を広げた鷲に「LISBON」のロゴ。

使い込まれたウッドの椅子の背もたれにも書かれている。

壁のメニュー表は本革。ウッドとレザー、渋すぎです。
女性オーナーが二十歳過ぎに始めたお店だそうで、すでに半世紀ほどだそう。今でも古さを感じさせないセンスの良さにキュンキュンします。
モーニングセット 450円税込

そう、モーニングが素敵なの!
Instagramで一目惚れしたのがこちらのモーニング。 ドリンクは珈琲・紅茶・ミルクを選べてホット(450円税込)、アイス(480円税込)。

トーストにハムエッグをトッピングしただけだけど何だかおしゃれ。 耳はカットするか聞いてくれますが耳好きなのでそのままで。
マヨネーズが苦手なので別添えは有難い!

コーヒーはすっきりとおいしい。

スプーンの柄もレトロ、すべてを大事に使っているのが伝わります。
静かに重ねた時の流れを感じるレトロ喫茶店、今回の大阪レトロ喫茶店巡りでもかなり印象的なお店でした。

奥のキッチンにもテント、ロゴがとってもかわいらしい。
さいごに
現在のチェーン店と違って昭和の喫茶店にはそこの土地の人々の生活が染みこんでいる気がします。
まずは地元名古屋の喫茶店をたくさん回って、、、と思っていたんですよね。
でも大阪、京都のレトロ喫茶店巡りはそれぞれ違った魅力があり、各地名所を回っていた時よりも旅した気分を味わえます。
※ 記事の情報は公開日月時点のものです。
最新状況については公式サイト、お電話にてご確認くださいませ。
店舗情報&MAP
<店舗情報>
リスボン珈琲店 (リスボンコーヒーテン)
住所:大阪府大阪市中央区道修町3-2-1(google mapで見る)
アクセス:淀屋橋駅から408m
電話:06-6231-1167
営業時間:7:30~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
喫煙・禁煙:全面喫煙可
座席数:
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
食べログで口コミを見る