大須観音駅(地下鉄鶴舞線)

大須・金山・鶴舞(モーニング)

大須『イルフィオレ』大須観音すぐ前の優雅な純喫茶でモーニング!

大須観音の目の前にある純喫茶『ハヤシコーヒー イルフィオレ 』でモーニング、煉瓦の素敵な店舗で、アールの高いガラス壁が優雅な喫茶店です。いつも前を通っていますが入るのは初めて、2階席もあるゆったりとしたすてきな喫茶店でした。
スイーツ

大須『ドライフルーツバザール』80種のセルフ量り売りがお値打ちで楽しい!ナッツ&ドライフルーツ専門店OPEN

大須にドライフルーツとナッツの専門店『Dry Fruit Bazaar(ドライフルーツバザール)』がオープンしました!約80種類のドライフルーツやナッツの量り売りを楽しめちゃうお店、しかもデパ地下のお店よりとってもお値打ちなんですよ。さっそ...
和菓子

『ケロトッツオ』カエルまんじゅうがマリトッツオに、ラムレーズンも登場!どこで買える?お取寄せは?お味は?

ずっと気になっていた、進化系カエルまんじゅうマリトッツオ「ケロトッツオ」。青柳総本店 大須本店でも発売になっているときいて入手してきましたよ~!かわいらしいカエルまんじゅうがさらにキュートに、2つの味で期待以上においしかった!さっそくレポ。
スイーツ

大須『つぼ焼いも 氏田屋うじたや』OPEN!壺で焼くさつま芋専門店

10月15日(金)オープンした『つぼ焼いも 氏田屋(うじたや)』へ行ってきました!大須には老舗のれこると大須に続き、imomi、小熊屋とさつま芋スイーツ専門店がOPENしてますが、『つぼ焼いも 氏田屋(うじたや)』は陶器の壺で焼き上げる”焼...
和菓子

大須限定『カエルのミルク風呂 抹茶味』キュートなカエルまんじゅうがのってるよ!青柳総本家大須本店

青柳総本家大須店にも「カエルのミルク風呂」が登場したと聞いてお店へ、なんと大須本店限定”抹茶味”があるんですよ!コロナの影響で一時店内提供がお休みになっていましたが、再開したのも嬉しい! 老舗のワンハンドスイーツ、さっそくレポです。*カエル...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

大須『喫茶ジェラシー』ネオレトロ喫茶でホットケーキモーニング、+3k.CAFE姉妹店

大須に2021年7月オープンした『喫茶ジェラシー』、最近じわじわと増えてきたネオレトロ喫茶店。同じく大須エリアで人気になっているカフェ『+3k.CAFE』の姉妹店と聞いてモーニングに寄ってみました。煉瓦横の細い階段を上がった2階で、アンティ...
スイーツ

【閉店】生スイーツポテト『小熊屋』大須OPEN!新感覚さつまいもスイーツ、生フルーツジュースも!場所やメニューなど

大須にさつまいも専門店『小熊屋(こぐまや)』が7月10日グランドオープン! 一足先にプレオープンにお邪魔してきました。snsで気になっていた”さつまいもフラワー”や、さっそくTVで紹介していた”生スイーツポテト”、極上スイーツをさっそくご紹...
スイーツ

【閉店】大須『こびとぱん』ふわクシュのパンケーキ妖精がお出迎え?場所、メニューなど

名古屋・大須の合点承知ビルに7月6日にオープンした『こびとぱん』へ。ふわふわのパンケーキにたっぷりのソースやフルーツ、ソフトクリームをサンドしたパンケーキのテイクアウト専門店です。栄からの帰り道にちょうど通りかかり、さっそく食べてみたのでレ...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

『肉汁餃子のダンダダン』で冷凍を餃子テイクアウト!おいしい焼き方やお味など

餃子ブームに沸く我が家、今回は名古屋でも人気の『肉汁餃子のダンダダン』をお持ち帰りしてみました!肉汁溢れる大粒餃子、おうちでのおいしい焼き方などまとめてみました。
かき氷

【移転】大須『グッデイチャロ』台湾フルーツ生かき氷が新登場!裏メニューmパッションとは?

『フルーツ台湾豆花(トーファ)食べ放題』が人気の「グッデイチャロ」で、今度はフルーツたっぷりのかき氷が登場! 一足先にいただいてきました。今回も大須の台所「フードショップ イトウ」コラボ、その日最高のフルーツをたっぷり使ったかき氷、さっそく...
スーパー・テイクアウト

名古屋・大須『Vドラッグ(Vdrug)』店内で作るデリ弁当やお惣菜が安くて充実!カフェスペースも

Vドラッグ(Vdrug)大須店が3月10日が、大須観音近くにオープン!ブイドラ大須店がオープンした場所は観音通、シャポーブラン跡地です。本格スイーツ『シェシバタエクスプレス』も併設、店内には100円コーヒーのカフェもありデリカも豊富。錦2丁...