大須エリア

スイーツ

大須『キャラメリーズ』素材にこだわるキャラメル専門店の手作りスイーツ!場所は?メニューは?

大須を歩いていたら新しいお店を発見! 『 Caramerries(キャラメリーズ)』、GW明けにオープンしたキャラメルスイーツ専門店だそうです。さっそくおすすめのパフェを購入、生クリームやシフォンケーキなどすべて手作りしてるそうでやさしいお...
チョコレート

量売りチョコ『レオニダス』名古屋に3店舗!ベルギーご用達チョコのおすすめは?駐車場など

チョコの本場ベルギー王国御用達ブランド『レオニダス(Leonidas)』、名古屋では「本山」「藤が丘」「大須」と3店舗を展開しています。王室御用達ブランドと構えてしまいますが、実はとってもリーズナブル! しかも量り売りなので好きなチョコを好...
スイーツ

ジェラード登場『ソロピッツァ ナポレターナ』350円で驚きのミニマムサイズ!

大須名物『ソロピッツァ ナポレターナ』にジェラードが登場したよ。さっそく330円シングルサイズをテイクアウトしたら、出てきたのが驚きのミニマムサイズ!ピッツアの神コスパに比べ、あまりにも高すぎてこれはもう笑うしかないレベルってことでレポしち...
テイクアウト

大須『ソロピッツァ ナポレターナ』世界一のビザをテイクアウト!今ならピザがお値打ちプライスだよ!

ミシュランのビブグルマンにも認定された、大須の『ソロピッツァ ナポレターナ』。土日にはオープンすぐから行列ができる人気店ですが、新型コロナによる緊急事態宣言で大須は人もまばらですが、『コロナ対抗規格』開催中!おいしいピッツアがお安くテイクア...
和菓子

大須OPEN『フルーツ大福弁才天』上前津店&大須観音店!場所は?予約は?気になるメニューは?

覚王山フルーツ大福専門店『弁才天(べんざいてん)』が、名古屋・大須に2店舗をオープンしました!3月7日(土)上前津店がオープンに続き、本日3月20日(金)に大須観音近くに大須店もオープンしました。大須エリアに続々と2店舗オープン!人気のフル...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

大須『キッチントーキョー』創業60年本格洋食屋がリニューアル!行列人気の煮込みハンバーグ

大須で創業60年になる『キッチントーキョー』がリニューアル、土日には行列になる人気店です。看板商品は一週間かけて作る自慢のデミグラソースを使った煮込みハンバーグ!昔から変わらぬ手をかけた本格洋食がお値打ちプライスで食べられると、遠方からの常...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

大須『矢場とん』の”豚まん”食べ歩き!テイクアウト専門店「YABATON SHOP」オープン!OPEN!

大須のいつものお店でネイルしてから、栄まで歩いていると派手に明るいお店がオープンしているのを発見!店頭で肉まん?が湯気を上げていたので思わず立ち寄ってしまいました。お店横の”豚”は見慣れた矢場とんのマスコット「ぶ~ちゃん」!お兄さん曰く「矢...
まとめ

【大須あったか食べ歩き 実食13選】肉まん、ホットサンド!グルメライターがおすすめ!

夏祭りや秋祭りにはもちろん、何もなくても一年中楽めるのが大須。さて、大須と言えば「食べ歩きグルメ!」ですよね!週の半分は大須へ通う、大須大好きグルメライターの管理人が今年も最新あったかグルメをまとめてご紹介しちゃいます!新店舗も多数、ふうふ...
大須・金山・鶴舞(パン屋)

大須にフルーツサンド専門店「フルーツハウス」フルッタジフルッタ跡にOPEN‼

大須にフルーツ専門店「フルーツハウス」が11月20日オープン!わたしの大好きな大須のクレープ屋「フルッタジフルッタ」の姉妹店とのことで、さっそくGO!です。フルーツ屋さんのおいしい旬のフルーツと、自慢の自家製生クリーム! おいしくない訳ない...
大須・金山・鶴舞(モーニング)

大須『millミル』モーニングの隠れ家カフェ!おいしいバスクチーズケーキも!

大須の人気カフェ『mill(ミル)』、現在リニューアルのため休業中。再オープンは8月1日を予定しているそうです。大須の裏門前公園すぐのところに去年オープンしたカフェ「mill(ミル)」、バスクチーズケーキがおいしいと聞いて初訪問です。素材の...
大須・金山・鶴舞(ランチ)

【閉業】大須 フルーツパーラー『檸檬屋』平日限定パンケーキランチが豪華でお得!場所は?メニューは?

丸栄から大須に移転した人気フルーツパーラー「檸檬屋(れもんや)」、フルーツランチがおいしくてめっちゃお得でお気に入り!久々に行ってみると「平日限定パンケーキランチ」が増えてて、これまた豪華でボリューミィ!もちろんフルーツもいっぱいってことで...