中村区

名古屋駅周辺(パン屋)

名古屋駅・食パン専門店『本食』本間製パン直営店!国産小麦100%食パン、米粉80%食パンなどプロご用達がお値打ち!

2018年夏に名鉄フレッシュステーションにオープンした「本間製パン」、老舗の本間製パンが手掛ける食パン専門店です。看板商品は高級食パン「本食(ほんしょく)」ですが、おすすめはデニッシュ食パンの『ツイスト食パン』!さらに本気をだした本間パン、...
名古屋駅周辺(モーニング)

中村区『ブチョーコーヒー』小倉モーニングはきなこバタートッピング!自家焙煎コーヒーはお代わりOK

名古屋駅近く『ブチョーコーヒーカコ』がますますパワーアップしてるみたいで、久々に足を運んでみました。新登場してた自家製きなこバター、ただのきな粉バターじゃなく”煎り大豆クランチ入り”! 食感も楽しく、自家製小倉あんに並ぶ看板商品になっててま...
スイーツ

『タルティン』ティート!かわいいバンビ最中のお味、賞味期限、カロリーなどまとめ

ジェイアール名古屋タカシマヤ地下フードフロアでいつも行列ができている「タルティン(Tartine)」。季節ごとにキュートなメニューが登場、今回は秋限定の「ティート」をゲットしてきたのでご紹介しちゃいますね。最新はこちら↓
スイーツ

名古屋駅『メゾン デュ ミエル』高島屋にOPEN!ラインナップやおすすめなど

中川区のパティスリー『メゾン デュ ミエル (maison du miel)』がジェイアール名古屋タカシマヤ地下に9月オープン、μプラット神宮店、泉店に続き4号店となります。パティスリーとしてはもちろん、ブーランジェリーとしても人気のお店、...
名古屋駅周辺(モーニング)

名古屋駅『カフェヨシノ』名古屋飯モーニング&アフタヌーンサービスも!夜は居酒屋の新業態

太っ腹なアフタヌーンサービスが人気の喫茶店『カフェヨシノ』が名古屋駅にオープンしました!なんと”昼は喫茶店”×”夜は大衆居酒屋”の新業態、店舗限定で名古屋飯の和モーニングもいただけるとのことで行ってきました!一味違う「カフェヨシノ」、さっそ...
名古屋駅周辺(パン屋)

名古屋駅『エピシエール』人気パン5つ、カフェもあるフジパン系列パン屋さん、

名古屋駅メイチカのカフェベーカリー『エピシエール』、カフェスペースもあり常に賑わっているパン屋さんです。パン業界で売上2位の「フジパン」の系列店で、お値段もリーズナブルで手軽に買えますよ。エピシエールの人気パンやカフェスペースをご紹介します...
名古屋駅周辺(ランチ)

名古屋駅エスカ『想吃担担面 シャンツーダンダンミェン』ヤミツキ必須汁無&汁有担々麺!各店オリジナルメニューも魅力!

タンタン麺と言えば『想吃担担面 (シャンツーダンダンミェン)』、今回は一号店の名古屋駅エスカ店へ。赤いスープの担々麺は辛いけどコクがあり、期待を裏切らないうまさ! 思わずスープを飲み干しそうになりました(笑)汁無し、汁有り、どっちもおすすめ...
スイーツ

『シャチボン』名古屋駅カフェデンマルク復活!ぴよりんに並ぶ名古屋名物に?どこで買えるの?イートインは?

名古屋駅の構内・名古屋うまいもん通りのパン屋「カフェデンマーク」で、11年ぶりに復活した『シャチボン』。鯱(シャチ)の形をしたシューの中にはたっぷりのクリーム、イチゴを加えたファニーなお菓子は”ぴよりん”に並ぶ名古屋名物スイーツになれるので...
名古屋駅周辺(モーニング)

名古屋駅『キハチカフェ』豪華モーニングプレートはフリードリンクでお得!

名古屋駅・名鉄百貨店本店6階の「キハチカフェ」でちょっとリッチなモーニングを。ビジュアルもバランスもよいモーニング、名鉄百貨店内のカフェなので1時間しかオーダーできない貴重なモーニングですよ!ちなみに”JRセントラルタワーのキハチ”はカフェ...
スイーツ

創業300年「赤福餅(あかふくもち)」は名古屋でもお土産で大人気!

赤福の定番「赤福餅」丁寧に包まれた折箱は老舗の絶品の味だけでなく、心遣いが溢れいていた。
名古屋駅周辺(ランチ)

名古屋駅『山本総本家』味噌煮込うどんJRタワーズで熱々を楽しもう!メニューまとめ

味噌煮込うどんが食べたくて名古屋駅JRタワーズ『山本総本家』へ、夏でも無償にグツグツと煮込んだ味噌煮込みが食べたくなるんですよねぇ。前回は名古屋駅エスカ『山本屋本店』に行ったので、今回は山本屋総本店へ。 どちらもルーツは同じだそうでおいしい...